ふんでノート ~ちいきづくり・まちづくりと日本語教育

ちいきづくり・まちづくりと日本語教育をつなぐことを,「場づくり・人づくり」から進めていきたいと思ってつらつら書くノート

仕事

2008年09月22日 15時04分30秒 | 人づくり・場づくり
今日は休み...のはずやけど、仕事で確認が必要になって、朝から市の南の方へ。こってこての町なんやけど、見事なまでに化粧の濃さが変わります、今日は虎柄のシャツの人とか見んかったけど(笑)。確認は1時間ほどで終了。

大きくは空港跡地をうまく利用し、産業振興をはかる中で雇用を創出するという事業。その時に、就職困難層への就労支援と事業者への介入がセットになっていて、いっちょかみしてるんやけど。事業者への介入の仕方がポイントらしいです。これまでに障がい者のOJTなどを企画したりする中で、実際に就職までいたったケースも何件かあるらしいんやけど。これまで、例えば障がい者や外国人と接点のない事業者は何ができないのかということばかりがクローズアップされて、一緒に仕事ができるなんて、思いもしないらしい。障がい者の場合は法定雇用があるけど、潜在能力の発揮というところにはなかなかたどり着かないらしい。外国人の場合もいっしょで、本当に能力が高い人も多いんだけど、どうしていいか分からないみたい。実際に動き出すのは10月半ばくらいになりそうなんやけど、就労へ結び付けるようなプログラム、受け入れ方について考えてもらう事業者向けの資料やプログラムをちょっとずつ準備しないとね。

でも、本当のねらいたい部分は外国人を雇用している事業者とのつながり、地域で働く外国人とのつながりで。元気にやってる人はそれでええんやけど、しんどい状況に置かれている人、短期ではなく定住を志向している人とうまくつながることができたらええなぁと思ってます。

『顔の見えない外国人』じゃないけど、地域と接点が作れていないことも多いもんね。

夕方からは飲みながら別の人と打ち合わせ。それまでに資料を作っておかないとあかんのやけど、ちょっと面倒やなぁ。どうせ、飲み出したら、資料なんて見~へんやろし。ま、ぼちぼちやろか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする