ふんでノート ~ちいきづくり・まちづくりと日本語教育

ちいきづくり・まちづくりと日本語教育をつなぐことを,「場づくり・人づくり」から進めていきたいと思ってつらつら書くノート

状態

2020年03月31日 23時57分29秒 | 当事者
振り返ると…

1月ぐらいから、少しずつつかれがたまっていたかもしれない。今年度は頭から休みなしになる時期が結構あって、結構ぎりぎりまで働いていたかな。今年がチャンスという思いもあって、無理をしていた部分があったと思う。それもだましだましやってきて、何とかなるかな、どうかなという感じで回してきてた。

それなりにだましだましやってたと思うし、悪くはなかったと思う。それも2月半ばあたりからコロナの影響が大きくなりだしたけど、それも最初は限定的。でも、いつもとちがうことを考えないといけないし、失敗してもいい、ゆる~くやればいいという感じではないプレッシャーもかかりだしたし、指定管理をどうするかということもはっきりと見えてきて。

表面張力状態。そんな状況だから、気持ちの起伏も多少激しくなってるし、頭の中で予定していたこと以上のこと、特に個人の思い付きや感情的なこと、かる~い決定が出てきたときにかちーんと来るような状況になってる。

睡眠不足と疲れをどう解消するかということも大きいだろうな。そんな中で日々のストレスとどう付き合っていくか、そもそもストレスとどう付き合うかではなく、自分がいろんな人とどう向き合うかだろうな。

今は自分の力のなさ、懐の浅さ、能力のなさ、何かにつけだめだという気持ちになってしまう。「できない」ということが前面に出てくる。一晩寝れば落ち着くんだろうけど、自分自身をどうマネージメントするかということをベースに、組織のメンタル部分のフォローをどこまで広げていくかということを考えないといけないな。

一職員であれば、そこまではいいけど、全体見ないといけないから、うだうだ言ってる余裕もない。でも、言っておかなきゃ始まらない。

さ、こうやって殴り書きして、多少は吐き出した効果があればいいけど。ぼちぼち寝る準備でもするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年03月27日 00時08分39秒 | 当事者
普段はあまり振り返ることもないし、思い出すことはないけど。いくつもの傷がある。
それは具体的な場面としてはっきりと覚えているもんだ。

そんなのはだれだって一つや二つ…どころかいくつもあるだろうと思うし、自分にもある。別に特別ではないと思っている。
今日はそんな中の一つが顔をのぞかせた。

とある出来事を通して、ふわっとそのときの場面が思い出された。別に思い出そうとしたわけではない。自分の置かれた状況や立場、そして感情がその場面を思い起こした。そして、そのときに感じたのと同じように不安な気持ちになり、悲しい気持ちになり、怖くなった。

些細な出来事かもしれないけど、でも、いろんな自分の経験やできごとと結び付いて感情が増幅したとき、実際以上の経験として受け取ってしまうのかもしれない。きっとそうだ、そうだったらいいなと思いながら、これは取るに足らないことなのだと思いながら、何となく不安な気持ちで過ごす。

記憶は自分の中にあるようでいて、実は自分のコントロールの範囲外にあるもんだ。ゆだねるしかないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みと会議

2020年03月16日 17時39分18秒 | 当事者
お休みだけど、ちょこちょこと会議やったり、打合せが入る。
でも、ベースが休みというだけでずいぶんと楽になる。

今日は久々に長く寝たな。7時間半。数字にするとどうってことないけど。
でも、長く寝た。ずいぶんとすっきりした。

最近、睡眠時間短かったもんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判断

2020年03月15日 07時56分11秒 | 当事者
迷ったら、頭に思い浮かべる。

命を取られるか取られないか。自分のポリシーとか思いとかやりたいこととかあるけど、そう考えたら大概のことはどうにでもなる。

どうでもいいのかもしれない。前向きに考えたら、何とでもなるということ。

そんな判断の場面はそうそうない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深呼吸

2020年03月12日 17時22分42秒 | 当事者
ふーっと深呼吸する。
ぱらぱらと資料を眺める。

大変なんは自分だけやないで…と。
むしろ、楽かもとさえ思う。

好きな音楽を大音量で聴く。

何となく視界が少しクリアになった気がする。
もしかしたら焦点がくっきりとあってきたのかもしれない。

自分にできることはたかがしれてる。
すべてをコントロールなんてできやしない。
その中で自分にできることを精いっぱいする。

それだけで十分だ。
それだけの話だ。

迷ったり、戸惑ったり、へこんだり、しんどくなったら休めばいい。
それだけで十分だ。
それだけの話だ。

楽しみながらやっていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

局面

2020年03月12日 16時52分19秒 | 当事者
局面の変化は敏感に感じ取らないと、対応が十分にできない。
それもはっきりと局面が変わったと分かる前の段階で準備が必要。

それに合わせてたたかい方も変わる。
今は感染を防ぐためのたたかい方ではなく、感染が生じた際にどうやって機能を保つか、機能停止・機能不全に陥らないで仕事を続けられるようにするかということが大事。

そのために必要な道具や準備や言い訳はちがってくる。

止めるわけにはいかないから、だから、回避しないといけない責任が出てくる。余計なものをかぶって止まるわけにはいかない。かぶらなくていいものまでかぶるわけにはいかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れとか

2020年03月12日 16時42分08秒 | 当事者
今年度はただでさえ忙しかった。それも何とか乗り切れるかな、何とかなるかなと思っていたけど、最後に新型コロナによって通常とは異なるモードに。

何とか気を落ち着かせて、平常心で、休みもしっかりとって…って思うけど、なかなかそんなふうにはいかない。管理職としてどう責任ある対応をするか、職員の負担や不安を減らすか、なんて考えているとどうしても疲れもたまるし、頭の回転も鈍くなる。

そこまで考えなくてもいいのかもしれないし、そこまで責任を負う必要なんてないのかもしれない。でも、やれることをやっておきたいって思うから。

無理なく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする