而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

忘れられない夏休み

2022-08-12 | 日々のなかで・・・

夜半にバケツをひっくり返したような雨と雷に驚きました。

こちらは雄物川の水かさがだいぶ増えましたが、県北では被害が出ているようです。

これからも雨降りが続くようなので、

どうかこれ以上被害が広がりませんようにと祈るばかりです。

 

雨が小雨となったお昼前にむすめっこ夫婦が、

あれもこれもと車に詰め込んで東京へ帰って行きました。

あっという間の一週間でした。

そして いつもの生活に急に戻ってしまいました。(^^;

そして 午後からお盆支度にがんばっております。

むすめっこ夫婦も無事に着いたようです。

 

我が家ではいつになく 忘れられない夏休み となりました。

おいおいと書き記しておこうと思っております。

 

ギブス生活はまだまだ続きます。

右手が使えると言っても片手の不自由さは変わらずです。

顔を洗うにしても洋服を着るにしても、風呂に入ることも・・・

五体が使えることに感謝の日々です。

身体のあちこちにできた青あざも、広がってきました。(^^;

そのうちにきえることと・・・・

こどもの時以来の擦り傷と青あざです。(笑)

片手でポチポチとパソコンを操作しておりますので

根気が必要となりました。(>_<)

お奉行さまにありがとうの毎日です。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族で移動中です | トップ | お披露目です。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枇杷葉 (アナザン・スター)
2022-08-12 22:44:07
打ち身には、枇杷葉の焼酎に漬けた葉がいいのですが、湿布されてますか?
こういう時の為に、使わなくては無意味です。

精魂込めて送らせてもらった薬草です。
痛みも半減しますし、治りも早いですよ。
折角手元にあるのに勿体ないこと。
こんばんは (PAPAさん)
2022-08-13 00:03:36
雨 心配していましたよ。
無事 娘さんご夫婦が帰られたようで安心しました。
関東は 台風が上陸するらしく風が強いです。
秋田は 大丈夫かな?

左手 又傷みますか?
お奉行様に任せてゆっくりしてくださいね。
不自由でしょうけど・・・
ほんと五体が使える日々は幸せですよね~

パソコンもポチポチお願いしますね。
無理しないでください(*^_^*)
おばんです (☆アナザン・スターさんへ)
2022-08-14 23:06:27
もったいないことをしました。
枇杷の生葉を湿布するとか、エキスをぬると枇杷の葉自然療法にあったので
エキスを塗っております。

枇杷の葉の焼酎漬けの湿布は知りませんでした。
打ち身の痛みはほとんどなくなりました。
おばんです (☆PAPAさんへ)
2022-08-14 23:16:17
県北のほうの被害が多くて心配しております。
雨が止んでくれるといいのですが・・・
PAPAさんの所は台風はどうでしたか?

左手は痛み止めを飲んでいるせいか痛みはありません。
あちこちの打ち身は痛みもとれて、内出血の跡も薄くなってきました。
不自由さもそれなりに慣れてきて
片手でも出来ることも増えてきましたよ。(*^^*)
これからのことを思うと、
がんばりすぎないようにします。

コメントを投稿

日々のなかで・・・」カテゴリの最新記事