而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

本日も・・・

2010-09-30 | デザートとパンとmamanの会
来月の料理教室を申し込みに行ったら・・・”今月の料理教室一名空いております。”とのこと。
メニューを見たら、米粉のシュークリームがありました。
ってことで急遽参加が決まった料理教室です。ヤッタネ!(b^ー゜)♪
  

なぜか今まで作ったことのなかったシュークリームです。体力が要ります。機敏さが求められます。
ビミョウな加減が必要です・・・一人でつくるにはちょっと不安・・・です。
数回のリハーサルが必要なようです。(^▽^;)
でも カスタードはバッチシひとりでつくれます。(*^^*)
料理教室でつくる洋風炊き込みご飯は、なぜかイマイチ好きになれません・・・
スペインオムレツは良くできました。
今では美味しかったなぁ~しか思い出せない、スペインで食べた”ジプシーオムレツ”
中身は・・・本当にそうだったのかなぁ~・・・と半信半疑になってきました。

玄関にたくさんの空き瓶が置かれてありました。
ジャムをあげたときに、
”瓶のリサイクルをしております。”と言ったら
大きさの揃った瓶がたくさん置いていってくれました。
これに詰めてまたちょうだいね!
と言うことなのかしら?
たくさんの瓶に寒麹でも詰めて売ろうかな?・・・と
秘かに考えております。
ドライハーブを入れたり・・・
重宝しそうです。ありがとね トモヤン!

シュークリームの食べすぎで・・・ちょっとだけ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晩寒くなったので・・・

2010-09-29 | つくっちゃいました お料理です


野菜たっぷりのシチューにとろけるチーズをのせてみました。
秋鮭が出回ってきました。きのこたっぷりをのせてホイル包みにしました。
あつあつをふぅふぅ~いいながら食べるのが似合う季節になってきましたね・・・
うん・・・いい季節だなぁ~ (*^^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな1日となりました。

2010-09-29 | ちっちゃな庭から・・・
ヤマボウシの実やナナカマドの実を鳥がついばんでおります。
ウメモドキの実が真っ赤になりました。



コルチカムの球根がドバァ~と咲きました。



去年to・ko・to・koさんから買ってきた黄緑色の薔薇が、春についでまた咲いてくれました。



大輪な薔薇よりもよりも小ぶりな薔薇にひかれるわたしです。(*^^*)
今年も新しくto・ko・to・koさんより、お越しいただきました。
 咲き始めがピンクで、それから緑色に変わるとか・・・




写真を撮ろうとしたら
風がビユゥ~ンと吹いて
花びらが飛んでいっちゃいました。
大きくなぁ~れ!

これはなぁんだぁ~・・・
どうやら お花のようです。


先日つくったままになっていた
針金の作品が・・・
やっと本来の姿になってくれました。
さてさて 
わたしの望むような形になってくれるといいけれど・・・


お天気がいいとついつい庭にでてしまいます。あれこれは後回しにして・・・(^▽^;)
秋支度の季節になってきました。ハーブの手入が残っております。
そして 増えすぎた鉢をどうにかしないといけません。
家の中には置くところがないなぁ~。 うぅ~~ん困ったぞ!とっても困ったぞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗が・・・

2010-09-28 | つくっちゃいました お料理です
きょうは”食べるラー油”を作るのがメインの料理教室でした。
コンロを一人がひとつ使うので、募集人数は6名です。
同じレシピで作ったのに、出来上がり方や量がビミョウに違うのでした。(*^^*)



海老チリ入りの春巻き、ワンタンスープに食べるラー油が献立です。
なんと・・・春巻きの皮に表と裏があるのを初めて知りました。
そして、にんにくの芯の緑の部分が匂いの成分であることも・・・
それを知っただけでも です。
そえにしても・・・じわぁ~と辛い!献立です。
隣の彼女はハンカチで汗を拭きながら食べておりました。
あのぉ~先生・・・
献立の中のひとつは辛くないのでもよかったのではないのでしょうか

せっかく習ってきたのですが・・・
我が家の夕食は秋刀魚です。(だって ランチと一緒ではねぇ~・・・



秋刀魚の炊き込みご飯と、秋刀魚の山椒煮です。
梅醤油をつくったときの梅が冷凍してあったので、
お醤油を控えめにして、入れてみました。
あら・・・ちょっといつもと違うような・・・なかなかいいような (=^0^=)v

秋は美味しいものがいっぱいで・・・ごちそうさまでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう・・・

2010-09-28 | 日々のなかで・・・
今朝起きた時から、雨がしとしと降っておりました。
植え替えのために
掘っておいたコルチカムが
咲き始めました。
これを何処に植えようか・・・
思案中です。
我が家のちっちゃな庭は
ワンルームマンション状態で
空いているところがなぁ~い・・・
困った・・・ぞ!

もう・・・
来年のスケジュール帳が売られておりました。


スケジュール帳が
ここ数年で大きくなってきました。
字が大きく書けるのがいいなぁ~
そして
重くなく薄いのがいいなぁ~
携帯電話のカレンダーにも
スケジュールを入れているけれど
やっぱり・・・
スケジュール帳が
手放せません・・・
これからも、ほどほどのスケジュールで
うまりますように。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタ島へ・・・マルサシュロックへ

2010-09-27 | 旅日記 マルタ編
思いがけずみんなでマルサシュロックへ行くことになりました。
マルタバスには、みんなが座ることができました。
添乗員さんがガイドさんも兼ねて、引率してくれます。(*^^*)
港近くのバス停で降りたら・・・
たくさんのテーブルクロスが風になびいております。
漁が終わった静かな海と港と海からの風が迎えてくれました。



刺繍に目を奪われていると・・・
よぉ~く見ないと中国製がたくさんあるからね・・・と耳打ちされました。(^▽^;)



港に目を移すとわたしが見たかった景色と船です。



カラフルな船がいっぱいです。



船の舳先にはエジプトの壁画にあるような、アイラインバッチリの目玉がついておりました。



まぶしいまぶしい太陽が海を照らしております。



8000円だったオプション代がバス代だけですみました。ヤッタネ!(b^ー゜)♪
ここからマルタバスに乗って、ヴァレッタに戻り銀線細工を見に行きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥漬けの季節となりました。

2010-09-27 | つくっちゃいました 保存食です。
きょうは風がとっても強くて・・・
軒先にしまい忘れていた風鈴が、風を追いかけてかわいそうなくらい鳴っておりました。

産直で”いちじく”が
売られておりました。
秋がどんどん深くなっているんですね・・・
ことこと煮こんで
仕上げにラムダークを入れるのが
fuuちゃん風です。(b^ー゜)♪

丸なす4キロ・・・
冬用に”なすの奥漬け”を漬けました。
うるち米、麹、辛し、ザラメ、塩、
ミョウバン、焼酎を混ぜて
なすと段々に重ねて
重しをどぉ~んとのせて
水が上がってくるのを待ちましょ。(*^^*)

秋って・・・忙しいけれど・・・美味しいね! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートです。

2010-09-26 | 秋田のあちこちとあれこれ
16回 赤レンガ館コンサート に行ってきました。
赤レンガ郷土館は、旧秋田銀行本店として明治42年6月に着工され、
明治45年6月に完成しました。
外観はルネッサンス、内部はバロックの手法をとりいれられております。
そんな赤レンガ館でのコンサートです。



今回は北秋田市出身でクラッシックギターの第一人者である辻 幹雄 さん です。
11弦ギターの音色を生で聞いたのは初めてです。
なんとやさしくて穏やかな音色なんでしょう・・・
”風の標”など辻さんの作曲した曲を解説を交えながら、演奏してくださいました。
6弦ギターで”禁じられた遊びのテーマ”ではスクリーンが甦りました。
”アルハンブラの思い出”では夕暮れに浮かんでみえたアルハンブラ宮殿がきのうのことのように思い出しました。
”グラン・ホタ”はびっくりするような演奏でした。
アンコールに答えて2曲ほど演奏してくださいました。
改めてギターの演奏に感動してまいりました。辻さんの演奏だったからよかったのかも・・・(*^^*)

今回はドタキャンをしないでコンサートに付き合ってくれたお奉行さまに感謝です。
来年もがんばって葉書を書いて応募するから、また行こうね(=^0^=)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は・・・

2010-09-25 | 日々のなかで・・・
朝起きて窓のカーテンを開けたら・・・お隣の屋根に・・・



そぉ~とそぉ~とカメラを持ち出して写しました。
出かけた先の帰りに”to・ko・to・ko”さんに久しぶりに行ってきました。



to・ko・to・koさんの庭はすっかり秋模様になって、
うらやましいくらいに庭は広くなってよりステキになっておりました。
またまたあれこれ買ってきちゃいました。(*^^*)
明日・・・我が家のちっちゃな庭に仲間入りです。

エコポイントでいただいた”由利牛”
我が家ではもう食べれないかも知れない・・・
そこでお奉行さまにお願いして
焼肉丼をつくってもらいました。
美味しくておいしくて完食となりました。
作る人はいいと、
いいお肉はもっともっとおいしくなるんですね。
ごちそうさまでした。また 食べたいなぁ~ 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタ島へ・・・マルタバス

2010-09-24 | 旅日記 マルタ編
マルタ島ではいろいろなかたちのバスが走っております。



バスの中は、運転手さんが自分の好みで運転席の周りをかざりつけております。
宗教的なものだったり趣味的なものだったり・・・眺めているだけでも楽しいものです。



形からもわかるように天井が思ったより低くて、たくさんの人が乗れるような大型バスではありません。



     降りたいときは、バスの天井にあるこの紐をひくと
     運転席の上にあるベルが、カンカンと鳴ります。

     


こちらもバスの天井にあるスイッチを押して、降りたいことを知らせます。



自転車のベルみたいに鳴らすバスもありました。
ながめているだけでも楽しくなるマルタバスです。(*^^*)



このようなバスは、マルタ共和国がユーロに加盟したので今年の秋にはバリアフリーのバスに変えるとか・・・
世界各国から中古のバスを購入してのユニークなバス、ザンネンです。

 マルタバスは・・・
 バス停に立っているだけでは、バスは停まってくれません。
 自分が行きたい所の路線番号を書いたバスが近づいてきたら、
 そのバスに乗ります。指を前に出して意思表示をします。
 バス停では、一列に並んで・・・
 ということはありませんでしたが、ゆずりあってスムーズに乗ります。
 バスには、運転席のそばに出入り口がひとつしかありませんので
運転手さんがチケットを渡してお金を受け取ります。
 乗る前に小銭を用意しておきます。おつりがもらえなかったりしますから・・・
 チケットは降りるまで大事に持っておかないとなりません。
 途中から乗り込んだ人が、チケットの確認をします。
チケットに切り込みを入れて確認としておりました。
 降りるときは、日本みたいに停留所の案内はありませんから、
外の景色をよぉ~くみて”おりますよ!”と合図を送ります。
 ハラハラドキドキのバス体験となりました。(*^^*)
 マルサシュロックの帰りに、わたし達の前の席に座ったご夫婦の旦那様が
 ”この席はデンジャラスシートですな・・・”とおっしゃったのですが意味がわかりませんでしたが・・・
 バスの出入り口のすぐ横の席でした。
バスはドアを開けたままでけっこうなスピードで走ります。
 シートベルトなどありませんのでしっかりと席にしがみついておりました。(^▽^;)
 わたし達の泊まったホテルは、バスの終点でしたので迷うことなく降りれましたよ。
 初めてのことって・・・どきどきがいっぱいで脳細胞がフル活用しているようです。
 普段つかっていないので、ショートしそうでした。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする