もうすぐ20時だというのに室内温度は27度。



きょうは暑かった・・・
お散歩途中に見かけたピンクのヤマボウシ。

我が家のヤマボウシは白一色。
ピンクとは珍しい・・・
かと思えば白いヤマボウシも混じっている。
桜の木には実がなっていて

桜の木の下は赤やら黒やらのさくらんぼが落ちて
踏まれてアスファルトの道路は
すごいことになっております。(-。-;
ばぁちゃんのバラは赤いバラだったのに

白いバラが混じって
ピンクのバラも混じって

ゆくゆくはどんな色のバラになっているだろう(*´-`)
ここ数年は台湾パイナップルを買っております。

ゆくゆくはどんな色のバラになっているだろう(*´-`)
ここ数年は台湾パイナップルを買っております。
小さなパイナップルを買ったので
つまんで食べれるという切り方をしてみました。


パイナップルのボコボコに沿って切るだけなのですが・・・
つまむように切ったのでつまんで食べましたよ。
でも でも・・・
お奉行さまは果物フォークを持ち出して
丁寧にフォークを刺して食べておりました。
はい!好きなようにして食べてくだされ。
あれこれは申し上げません。(๑˃̵ᴗ˂̵)
残ったパイナップルはいつものように切り分けました。(^_-)