雨と強風によってさくらのガクが
道いっぱいに落ちております。

お天気が晴れたら履くことにします。
お風呂場の取っ手の具合が長いこと悪い・・・
お風呂場の取っ手の具合が長いこと悪い・・・
家を建ててくれたメーカーに見てもらったら
扉ごと取り替えるとのことで
二十万近くかかるということでした。
取っ手だけ替えようとしていたわたしたちにとっては
びっくり値段でしたので
扉だけでそんな値段するのなら
お風呂ごと変えたほうがいいね・・・
と そのままにしており、
取っ手の不具合にも慣れて不便を感じなくなっておりましたが


お奉行さまはずっと気になっていたらしく
部品をネットで見つけて届いたので
取り付けてくれました。
きっちりしっかりと扉が閉まります。
うれしいけれど・・・
お風呂に入っていると、
ふくが扉を開けてお風呂場に入ってきて
湯船の側にのっかかって扉を開けて
座って湯船に手を入れたりして
遊んでいたのが、もう見れなくなるんだなぁ
と ちょっぴりさみしい(๑˃̵ᴗ˂̵)
お奉行さまはわたしたちと同じくらい
手入れが必要になった我が家を
あちこちメンテナンスしております。
がんばれ我が家とお奉行さま。m(__)m
エド君はトリミングしてきました。

お耳をパッツンと切ってもらって
体の毛は短くしてもらって
シティボーイになって帰ってきました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
エド君はシャンプーのいい香りがするらしく
ニャンコのふくがお前はだれだぁ・・・
とエド君を追いかけ回しております。(笑)