而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

今日のお昼の御膳は・・・

2006-09-30 | つくっちゃいました お料理です
名付けて ”秋 いっぱいの御膳” ではいかがかしら(*^_^*) 


     

・舞茸の炊き込みごはん(いっぱい舞茸を入れました)   
・味噌汁(庭のみつ葉入り)
・イクラの醤油漬け     
・シソの実の醤油漬け(昨日作りました)
・糸カボチャときゅうりの漬け物
・ベーコンと舞茸の炒めもの(お奉行様手作りのベーコン)
・ささぎの炒め煮(今朝いただいたささぎです)
・栗の渋皮煮 (昨日 出来上がりました)

・・・・・ぜんぶ ありもんでしたね

今晩は”食味会”がありまして夫婦揃って夕食はそちらでいただくので、昼食を炊き込みごはんにいたしました
ちなみに”食味会”の今回のメニューは”きりたんぽ”とのことです!!

 ”食味会”とは・・・
 我が町内に住む同年代の旦那様達の年に数回の集まりです。
 (季節ごとのね!前回は春の山菜を使って料理でした)
 旦那様達の奥様達が旦那様達のご招待を受けてゴチになる日なのです
 つまりですね
 献立、買い物、セッテング、調理、接待?、盛りつけ、おかわり
 ・・・まで旦那様達がしてくれるのです
 おかたずけはいつの間にか奥様達がしておりますが・・・
 (前はね 旦那様達がしてくれたそうですけれどね)

 で・・・ね!!
 奥様達が必ず手作りをいくつか持っていらっしゃいますので・・・
 これがわたしにとって悩みの種でして
 今回はケーキをやめました

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに!!

2006-09-30 | 日々のなかで・・・
わぉ~ 舞茸 まいたけ ~~~ です!!

     

          大きいでしょ

     

    
          それもこんなにたくさん


こんなにあったら・・・
あれも これも それもつくれるなぁ~・・・
余ったら・・・干しておこうかなぁ~・・・
なんて思っていたら・・・
お奉行様はご近所に 大盤振る舞い しました

まぁ~お奉行様の舞茸ですから・・・いいんですけれどぉ~
”死守”した舞茸でつくったものはね・・・(*^_^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋 栗の渋皮煮を・・・ そのさん

2006-09-29 | つくっちゃいました お料理です
お待たせいたしました  出来上がりました         

     

多少渋皮が傷ついたりしたのはありましたが煮崩れすることもなく・・・
全部無事に 渋皮煮 になってくれました

ところでお味は・・・
ブランデーの香りがほのかに香って・・・
”マロングラッセ”よりジューシィで柔らかくて渋皮まで おいしぃ~~い!!
ちょっと甘いような・・・
よく中まで味がしみております・・・

心配してくださった皆さんに文字で伝えて想像していただくよりは・・・
”ね!ね! 美味しいでしょ?よく出来たでしょ!!”と味わっていただきたいくらいです

だって・・・
この次は作るかどうかわかんないんですもの

まだ”渋皮煮”を作ったことのない方は一度は挑戦してみたらいかがでしょうか・・・自分を誉めてあげたくなりますよ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソの実を・・・

2006-09-29 | つくっちゃいました お料理です
今日も秋晴れのいいお天気で・・・

      

赤とんぼも秋の日差しの中ゆっくりを飛んでおりました。

そんな中・・・
シソの実もたくさんつきだしたので採ることにしました。
シソの実をね・・・採りだすとね・・・
指が真っ黒になっちゃいます


     

いつもなら・・・
甘露煮にしたり、味噌漬けにしたりしてたけれど・・・
MAYUさんのところで”シソの実のしょう油漬け”をみちゃいました!!
シソの実をさっと湯がいてしょう油につけるだけだなんて・・・
そこで・・・
出汁醤油に入れてつくちゃいました!!明日になったらいただきます
MAYUさん!!うまくいくように祈ってくださいね(*^^*)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜よこんにちはを観てきました

2006-09-29 | 癒しです・・映画
観てきたのは一週間も前なのですが・・・

<あらすじ>
1978年ローマ。キアラは、フィアンセと共に新しいアパートに移ってきた。一見ごく普通の生活を送っているかのように見える彼女だったが、実はその新居の中で「赤い旅団」の一員として、誘拐したモロ元首相を匿う役割を担っていた―。
刻一刻と変化する状況の中、やがてキアラは、自分たちの信念に人を殺す権利があるのかと苦悩するようになる。そしてメンバーからモロ処刑の判断が下されたその時…。
イタリア最大の歴史的事件と言われる、モロ元首相誘拐暗殺事件を、時には史実を交え、ある時には史実から離れ、理想的な社会を夢みる女性キアラの視点から描いた本作は、感動的に観る者の心に迫ってくる

あんなに意気込んで観に行ったのに・・・
激しい睡魔との戦いでした。最初だけでしたけれどね・・・

信念を持って行動したはずなのに・・・民衆から支持されない・・・
そして・・・
信念が揺らぎ始める・・・
モロが家族に宛てた手紙を読んでキアラの何かがゆらいできた
信念で人を殺していいのか?
毎日モロとかかわりあっている自分たちを無視して決めてしまうことにも・・・
当時のイタリアを知らないとどうしてあんな行動にでたのか・・・
キリスト教なんとかってなに?どうして元モロ首相なの?
ちょっと勉強不足でした・・・

映画の最後にモロがね・・・
コートを着て小雨の中アジトを出ていくところがあるんだけれど・・・
あれ?って思いながらもなぜかホッとした
でも・・・それはってすぐに思わされた・・・
ほんとのほんとの最後に ・・・また同じシーンが出てくるの・・・
あれは
いろんな人の願いだったのね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋 栗の渋皮煮を・・・ そのに

2006-09-28 | つくっちゃいました お料理です
ぐうたらママさん!!
コスモスのアップ今日になってしまいました・・・

      

お待たせいたしました
栗の渋皮煮・・・まだ出来上がっておりません

栗の水を取り替えること今日は4回!!キリのいいところで計10回にしました
赤い色がだいぶ薄くなったし・・・もう出かけるし

 栗を洗い毛ばだったところや太い筋を取り除きます
 煮汁を捨てて水で栗を洗いながら毛ばったところを取り除きます。
 すじは竹串を使ってとります。
 せっかくここまで頑張ったのに・・・
 竹串で傷をつけてしまったり毛ば立ちを取るときに、ほんの少し渋皮に傷が付いていたところを大きな傷にしてしまって・・・
渋皮をはいでしまった
そこで・・・丁寧にはとらないことにしました

 栗にヒタヒタに水を入れて砂糖を500グラム入れて1~2時間弱火でコトコト煮る
 はぁ~い!!砂糖を入れました!
  砂糖は2,3回に分けて入れる・・・だって・・・
 もう・・・入れちゃいました

 火を止めてブランデー大さじ1を入れて香りをつけるために一晩おいて味をしみこませる
 ブランデーはちょっと多めに大さじ2をいれてただ今”しみこみ中”です。

ということで・・・
出来上がりは 明日になりまぁ~す!!

さてさて・・・いっきに入れてしまった砂糖が吉と出るかなぁ~
  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚かぁ~・・・!

2006-09-28 | あの人そのひと・・・
職場で一緒だった彼女が結婚して県外に住むことになりました・・・
彼女はわたしと同じ年齢です。
離婚して女手で育てた下の息子さんも大学を卒業して就職をしました。
縁が合って知り合って一年目に決めたそうです・・・
”両親も亡くなって子どももそれぞれ独立をしたし、やっと自分のことだけを考えてもいいようになったから・・・”
”でもね 知らない土地で一からはじめることにちょっと不安かな?”
”すべてはこれから・・・”と話す彼女はまっすぐに前を向いて話ました!!
前よりももっともっと輝いておりましたよ!!
人に言えないような辛いことがたくさんあったろうに・・・
わたしなど計り知れない苦労があったんだろうな・・・
いろんな陰口をたたかれていたことも知っていただろうに・・・
そんな頑張り屋の彼女には・・・
ただただ・・・彼女に幸せになってほしい!!

おめでと!!これからはもっともっと幸せになってほしいな

そんな彼女を囲んでお食事会(バイキングですけれど)をしてきました
このお店はね・・・時間制限がなくなったよね・・・
11:30分にお店に入ってそろそろ帰りましょうかと立ち上ったのがなんと4:00
ちょっとづついただいてましたので・・・お腹に入るわ入るわ
朝食を抜いて備えただけのことはありましたわ。
さすがに最後は飲み物だけにしましたが・・・
よくしゃべって食べましたなぁ~
今度は彼女の住む花巻に”いくべぇ~”と言うことになって・・・
彼女が”きっと来てね”と手を振って花巻での再会を約束して別れました!

我が家に帰ってきてからのわたしはね・・・
お願い!!食べ物を見せないで!食べることを考えさせないで・・・
状態なのでしたが、そこは主婦です
お奉行様の為に美味しいであろう夕食を作りました。
わたしは・・・
あと一日は食事をとらなくても元気でいられることと思います

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋 栗の渋皮煮を・・・

2006-09-27 | つくっちゃいました お料理です

ただいま栗の渋皮煮を作っております・・・
レシピによると栗2キロとありましたが、お奉行様の”2キロも?ほとんどなくなるから2キロはダメ!!”との反対にあいました
それに2キロの栗をむく元気はない!!とのことで今回は1キロにいたしました・・・

渋皮煮のレシピと共に解説を

 熱湯に一時間栗を漬けると鬼皮がむけやすくなります
 確かにむけやすくはなりましたが、渋皮に傷をつけないようにむくのが・・・
 これまた大変な作業で・・・
 何個もモクモクとむいておりましたら指先がふやけてシワシワに

 ひたひたのお水に小さじ半分の重曹をいれて沸騰させないで15~20分
 お水を取り替えて重曹をいれて赤い色がでなくなるまでくりかえす(最低3回)
 ただいま現在6回目のお水と重曹で煮ております・・・
 確かに色は薄くなってきてはおりますが・・・
 まだまだで・・・いつになったら色がでなくなるんだろう

続きは明日に・・・

渋皮を傷つけてしまった栗は”栗ごはん”に変身です
栗の渋皮をしっかりとむいてたらどんどんと栗が小さくなっていくので これくらいの栗に留めました
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルマーレ を観てきました

2006-09-27 | 癒しです・・映画
<あらすじ>
シカゴの病院の医師であるケイトは、湖畔に立つガラス張りの家から引っ越すことになった。家を出る時、次の住人に宛てて手紙を残した。「郵便物の転送をお願いします。玄関の犬の足跡は元からありました」。新しい住人アレックは、玄関を見たが犬の足跡はなかった。しかし翌日、迷子の犬がやってきて、ペンキで足跡をつけた。アレックは、このことをケイトに手紙で知らせる。数回の手紙のやりとりからアレックは、ケイトが2年後の世界にいることを知る。2人の不思議な文通は続き、やがて愛し合うようになる。

水曜日の”レディスディ”に久ぶりに行ってきました
このごろちょっとお疲れぎみなものですから・・・心豊かになりますようにと???

湖畔に建つ家ってステキ!それもガラス張りで・・・中が丸見え!
シカゴのうつくしい季節と共に物語が流れていきます!
2年の時を隔てて手紙のやり取りが続く・・・ありえなぁ~い!なんて思いながらもいつの間にか不自然さを感じなくなってしまっておりました・・・
どうしても会いたくなって、彼にとって2年後彼女にとって明日に”イルマーレ”というレストランで会うことにした。
彼を待つ彼女がきれいだった・・・
あまり深く考えるとややこしくなるから考えないことにして・・・
でもね・・・
最後は美しいラブストーリーで終わってくれたけれど・・・
二年前に死んだ彼を死なないようにしたのって・・・なんかなぁ~・・・
まぁいいか・・・で物語りに没頭したんだけれど、やっぱりへんよ!!
どう考えてもへんよ!!
それにしても・・・二度も彼女に振り回された彼女の恋人?はかわいそ!

では・・・原作の”イルマーレ”はどんなんでしょ?
・・・とみたくなってビデオ屋さんをはしごしたけれど・・・置いてなかったり、貸し出し中だったり・・・

あぁ~・・・なんか消化不良中です 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんがとさんです!!

2006-09-26 | あの人そのひと・・・
えるママからいただきましたわ

仕事グループで花巻まで一泊旅行に行ってきました!!
fuuちゃんが好きなものを買ってきましたわ(*^_^*)
・・・とのメールにワクワク
いただいたものはね ふくろうのマグカップ 
まんまるふくろうが二羽・・・ 
カップをひっくりかえしたらカップの底にまんまるふくろうが一羽・・・
”めんこぉ~~い” 

だいぶ楽しかったようで・・・
えるママの一句を・・・
”露天風呂 化粧落とした トドの群れ” との句が添えられてありました(=^^=) ニョホホホ

楽しさのおすそ分け!!ありがとさん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする