ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

ホームセンターで購入した苗

2012-02-29 08:54:29 | ガーデニング
実家の近くのホームセンターで買いました。

だんなしゃんと娘を実家において
1人で行っちゃった。


これと言って買うものないな~なんて
思ったのだけど、一つかごに入れたら
止まらなくなって、気づいたらこんなに買ってました~。


アルメリア。
昨年、山荘の庭に植えましたけど、
結構花期が長かったので。
花が終わったら、山荘に持っていこうっと。
あ、でも、昨年のは生き残っているのかな?



カレンデュラ・コーヒークリームは
秋に購入したのがあるけれど、
なんだかヒョロヒョロなので、追加購入。



ヒマラヤユキノシタは欲しかったの!
白い花の方が好きなのだけどね、
もちろん、山荘用に。
チビ苗だけど、大丈夫かな?



ベロニカ・アズテックゴールドは
処分苗で50円。
これも山荘に、と思ったけれど、
よく見たら「霜は避けて」と書いてあった。
ん~、寒いのニガテだった?



アネモネも処分苗。

お花がないので色が不明だけど、
八重の赤紫、かなぁ?


こーんなに次の花がスタンバイしてます。



一番上の画像のカゴの中に入れるの忘れていたけれど、
これも処分苗。
プリムラ、やっぱり好きなんだな~。

今シーズンは(あ、いつもか)暗い色が多かったので
たまには明るめのピンクを。





さて、本日は東京は雪が降り積もっております。

さぶい~。

ガーデニング日和とはほど遠いお天気です。



こんな日は、オーブンでお菓子でも焼こうかな。
(画像は先日焼いたクッキーです。)

自家製ハムでハムサンド~

2012-02-28 08:48:25 | レシピ
約2週間越のハム製作、遂に完成しました~。

1週間、ピックル液に漬けておくところを
今回は娘の誕生日の準備に重なり
10日漬けてからの火入れとなりました。

コンソメとゼラチンでゆっくり火を通して、
茹でたコンソメごと容器に入れて冷蔵庫で3日。



この中に美味しいハムが眠っております。



取り出して。

ゼラチンは、娘が好きなので捨てずにとっておきます。
ハムの脇に添えて出すのもいいです。



ガーゼを外したところ。

今回は肉厚なロース肉だったので、上手く丸められませんでした。


表面は灰色っぽいけれど、切ると、中はピンクです。



早速、薄切りにして
ハムサンドでいただき~。

マヨネーズも自家製。

パンは、前日に購入のロブロスのもの。


アカデミー賞を観ながらおいしく戴きました~。
(今日は録画した字幕版を観る予定)


サラダにハムカツ、ハムステーキ、今回はどうやって食べようかな~。



話は変わって・・・

先日実家に寄ったのは、
預けていたこのお雛様を受け取りに行ったためでした。

もうすぐひなまつりですね。
そろそろお雛様メニュー考えなくちゃ。
(多分、昨年と同じだと思うけど)


LOBROS(ロブロス)@武蔵関のパン

2012-02-27 08:26:30 | パン
昨日、お墓参りの後、実家に寄って、その帰りに
こちらに寄りました。


ランチに寄れるようにお墓近くのお店をリサーチしていたにも
関わらず、お墓まいりを終えたらランチタイムも終わっていて
お昼抜き・・・とほほ。


だんなしゃんも娘も、1食くらい抜いてもへっちゃらの体質らしいけど
ぽぽぐちは、ぜぇえ~ったいダメ。耐えられない。



で、いつぞや見かけて気になっていた
こちらに急遽寄ってパンを買いました。


日曜日の夕方で、多分、品揃えはよくないと思いますが、
思ったよりありました。



空腹のぽぽぐち、
ミルクフランス、早速いただきまーす。



続いてドーナッツも~。


チョコドーナッツも~。
これおもしろ~い。
おいし~。
この辺から、味わえる様になりました。


だんなしゃんにはカレーパンをあげたけど、
写真撮るの忘れちゃった。
ぽってり丸くてね、どっしり重い。
何故かと言えば、卵が1個入っているからでした。

因みに娘は実家でお餅を食べていたので
パンはぽぽぐちのを少し分けただけです。



これは娘の朝ごはんになった
サーモンときのこのパン。




ぽぽぐちの朝ごはん、
クランベリーショコラ。しっとり~。



あとは胚芽小麦使用のバゲット。
これは今夜にでも戴きましょう。


お店のURLはこちら

吉祥寺や自由が丘にもお店があったのね。
でも、そちらはベーカリーではなく、カフェのようです。







さて、本日はアカデミー賞授賞式。
この日のためにWOWOWに再加入しております。
今回はビリー・クリスタルが司会と聞いて
期待してます~。
ぽぽぐちはビリー・クリスタルの司会が一番好き。
2番目はヒュー・ジャックマン

今日は家事もそっちのけで観ますわよ~。












寄せ植えリメイク

2012-02-26 08:37:06 | ガーデニング
昨日は雨で寒い一日でした。

一昨日は晴れて暖かだったのになぁ。。。

そんな一昨日に土いじりをしました。


今回はビフォーの写真を解体寸前に忘れずに撮りました。



一番上の画像は植えたばかりの頃のもの。

大文字草はお花が終わり、
ブルーデージーがもさもさに。
ストックは徒長して色が寒さで随分濃くなりました。
朝霧草は伸びて根元近くが枯れてみっともないけれど、
根元には新しい芽が出ていました。



で、これがアフター。

コロキアと紫キャベツ、カルーナ以外は入れ替えました。

手前に明るい葉があると良かったなぁ。


真ん中のアネモネが咲いてくれると
いい感じになると思うのだけど。


見元さんのビオラ、ラビットダンスも
お休みを終えて咲き出しました。




こちらは数週間前にホームセンターで購入のヘメロカリス。

家の中に置いたまま忘れていたら、芽も根も伸びていてびっくり!

慌てて植えました。

ちょうど、クレマチスのシルビアデニーさんがお亡くなりに
なっていたのでその鉢に・・・
鉢が増えなくて良かったけれど、シルビアデニーさん・・・
もう白いこのお花には会えないのね・・・


白いクレマチスが無くなっちゃったよ。。。



ところで、ぽぽぐちは土いじりは素手で行います。
山荘の地植えだとグローブするのだけど、
何故かベランダの鉢は素手です。
でも、ミミズはまだ素手で触れない、未熟者。
(ツンツンくらいならできるけど)

いくらブラシで洗っても、
爪をすっかり綺麗にするのは困難なので、ガーデニングした日は
パンもハンバーグも作りません~。






ワールドフラワー@川崎(梶ヶ谷)店

2012-02-25 08:54:35 | ガーデニング
昨日は梶ヶ谷にあるワールドフラワーに行ってきました。

246沿いにある激安のお花屋さんです。
電車賃を数百円かけても行く価値ありです~。

今回は苗を買いにいったのじゃなくて、
日曜日に行くお墓参りのための
生花を買いにいきました。


ぽぽぐちは、いわゆる仏花は買いません。

と書いて、「はて?仏花ってそもそもどんなんだ?」って
思って調べたら、本数は奇数とか、とげのあるバラはダメとか
いろいろしきたりがあるんだね~知らなかった。


お花屋さんってやっぱり楽しい~。

悩んで購入したのは6種類。

左からアナスタシア(菊)、カーネーション、チューリップ、
ヒヤシンス、花桃、ドラセナ(?)。


アナスタシアとチューリップが各515円。
ドラセナが315円、後は各367円。
安いよね~。どれも1束のお値段です。



桃は、お雛様用に、家に飾るのがメイン。
でも、もの凄い量なので余る程あります。
これがまた、幹が太くて重たかった~。



ヒヤシンスは淡いブルーに若干パープルが入った
なんとも美しい色。



この色は、枯れてる様に見えなくもない
ビミョーな色ですな。



チューリップは新潟からお越し。
この色はこの一束だけだった。



ご立派!
アナスタシア。
ピンポンマムと悩んだけど、
入荷したてのこちらをチョイス。
一気に豪華になりますね。



お墓参りに行くまでは、
こうして飾っておきましょう~。


うちのお墓は4カ所お花をお供えするところがあるので、
たくさんあったほうがいいのです~。




こちらのお店、もちろん、苗もお安いです。
オーソドックスなのしか無いですけどね、
ルピナスもラナンキュラスもちょっと欲しかったな。

パンジー、ビオラ、プリムラが1ケース1050円とか、
6ポット入りで210~315円とか、
必要でもないのについ買ってしまいそうな危険なお値段。

でも、今回はぐっと我慢してこれだけ。
(持って帰るのはこれが限度、と言うのが正しい)

黄花カタクリとたいつり草。各210円。
(よくぞ花首折れずにもって帰れた~我ながらエライ!)


どちらも山荘の庭に植えられるもの。



たいつり草は、日陰でも大丈夫で、
前に植えたのが毎年咲いているので
安心だけど、


こちらのカタクリは他の方のブログによれば、
鹿が好物のようで、食べられてしまう可能性大。

なので、まぁ、210円でちょっとお試しに植えてみようかと。。。。


本当は、ベス・チャトーさんオススメのユリ科の珍しいのとか、
お取り寄せしていっぱい植えてみたいのだけど、高価な苗を植えて
食べられちゃったら悲しすぎる・・・・





さて、本日は生憎の雨。
昨日は暖かくてよかったな~。
明日はいい天気になりますように~。



お店のURLはこちら













Patisserie 雪乃下@世田谷店のカフェ

2012-02-24 09:28:31 | ケーキ
先週のママランチの後に寄ったのでした。

鎌倉に本店があり、こちらは支店です。

お好み焼き屋さんの「古無門(こなもん)」などと同じところにあります。
住宅街にポツンとあるので、迷う人多数。


パティスリーですが、
お店の脇にテラス席があり、
その場でケーキが戴けます。



寒いかな?と思ったけれど
三方が覆われていて、
ストーブも点いているし、
ブランケットもあるので思ったより暖かかったです。

でも、風が吹き出すと、ちょっとツライ・・・。


ケーキは、ロールケーキに関しては、
味見したママ友ちゃん曰く、
「ぽぽぐちが作る方が美味しい」(ありがとう~)のだそうで、
まぁ、確かに、そんな風に思わなくもないかな。。。

でも、こういうスポンジむき出しのケーキって、
どうしても陳列中に乾燥しやすいよね。

ぽぽぐちは食べるまでラップで包んでおけるけど、
お店じゃそうはいかないものね。


緑に囲まれたテラス席は、何処か遠くに来たかのよう。

本店が鎌倉と聞いて、久しぶりに鎌倉に行きたくなりました。





さて、クロッカスも満開になりました。

そろそろ春、来てくれないかな~。

今日はせっかく晴れてるのに、風が強いなぁ。。。。



ハンギング初挑戦~

2012-02-23 08:33:58 | ガーデニング
年末に1ケース300円で買った苗もまだ残っていて、
なのに懲りずに園芸店に行く度に何かしら買っていたので
苗が置く場所にも困る有様に・・・


これでは、次の苗が買えないじゃないの~(そうくるか!?)

というわけで、
全く興味のなかったハンギングバスケットとやらを作ってみました。


水やりが面倒そうなのでいままで手を出さなかったのですか、
このところ長期の留守がないのでまぁ、いいかなと。
春以降、また山荘に通い始めたら枯れるの必至ですが。


みっちり苗が入るプラスチックの物と違い、
これは側面にあまり苗が入らないので
ヤシマットが見えますが、まぁ、これはこれで。

パンジーがもさもさしてくると隠れるのかな?


ヘリクリサムが下に伸びると思ってこの場所に植えたのに、
上に伸びそうな気配・・・想定外です~。

ま、何事もやってみないとわかりません。



後ろのトレリスがボロいのはご愛嬌~。
塗り直すかなぁ。


でも、12個の苗を使い、
足下は随分すっきり。


また苗が買えるかしらと企んでおります。





話は変わって

広島から届いたお魚の残り、
酢〆にしていたチダイを使って
押し寿司を作ってみました。

卵豆腐を作る器で無理矢理の製作で
見た目はイマイチですが、味はなかなか。
酢飯の中の黄色いのはモチキビです。


塩締めの時間が長かったので若干
鯛が締まり過ぎな気もしますが、美味しかった~。



好評につき、すぐに無くなったので
コノシロの酢〆も使って追加です。

こちらは巻きすで巻いて簡単に。


こりゃまた絶品。
自分で言うのもなんですが、
めちゃくちゃ美味しい~。

ま、お魚が新鮮だったお陰、ですわね、きっと。

ごちそうさまでした~。



ハッピーバースディ!

2012-02-22 10:52:44 | レシピ
昨日は娘の誕生日でした~。

昨日のブログにも書きましたが、
娘の希望により牛ほほ肉の煮込みを作るべく、
牛ほほ肉の到着を待っていた訳ですが・・・・・

なんと、届いたの午後8時45分
間に合う訳がありません~。
もうすっかりケーキも食べ終わってますってば!

お店は午前中指定で送ってくれてたんだけどね。
(配達しに来たお兄さん、「ナントカというカゴに間違って入ってゴニョゴニョ・・・」と
早口で言い訳してたなぁ。でも、あそこは激務そうだからあんまり怒るつもりないけど。。。)

ま、赤ふんどし君で発送しましたとのメールを見た時点で
「あ、ダメかも」と思いましたが。
以前も似た様な事あったのだよね。

名古屋から東京23区、郵便局だってもっと早いよ~。


お昼の時点でまだ最寄りの営業所に
着いてなかったようなので、
即座に諦めてメニュー変更、もう一つの候補、
ローストビーフの用意をすべく、買い物に行きました。



ま、娘が、残念がるでもなく、メニューの変更を伝えたら、
「ふーん、わかったぁ」、というあっさりした感じだったので良かったです。


先ずは前菜。

煮込みなら冷たいもの、ローストビーフなら暖かい物をと
両方用意しておいたので、両方出しちゃいました。
ムール貝のエスカルゴ風とサーモンのマリネです。

サーモンのマリネはこのレシピを参照しました。
ぽぽぐちはおろしタマネギをスライスタマネギに、
レモン汁は白ワインビネガーと半々、
ディルがないのでケイパーに等、変更してます。


後は、自家製パンとキヌア入りサラダ。



娘はオレンジスカッシュ、大人はモエさんを飲みました。



メインのローストビーフ登場~。

相変わらず豪快でセンスの無い盛りつけです。

ちょっと厚く切りすぎたかな?

娘はマッシュポテトの上に載せてお寿司のように食べたり、
ご飯に載せてローストビーフ丼にして食べてました。




そして、デザートにはケーキ!

最近だんなしゃんに似てシュークリームが好きなようで、
かといって、いつも同じじゃつまらないので
スポンジケーキも焼いて、その上にシューを載せてみました。

粉砂糖もふりたかったけど、甘くなるのが嫌なのでやめました。

このケーキ、なんとなく「ねこバス」に見えなくもない・・・かな?

だんなしゃんも娘も、シューばっかり食べていたけど。




こうして皆で誕生日を祝えるの、いつまでかな~。
あんまりず~っとでも困るけど。



さて、しかし、牛ほほ肉、どうしたものか・・・

すぐに調理が出来る様にと冷凍品を解凍するために、
冷蔵便で送ってもらったから保存がきかない。

しかも、この日は近所のスーパーで牛肉が安くなる日で
肩肉のブロックと薄切りを合わせて1kgほど買って来ている・・・

魚まつりが終わったと思ったら、
今度は牛肉まつりになりそうです・・・・とほほ










ル・グラン・コントワー@経堂のランチ

2012-02-21 07:41:01 | グルメ(世田谷近辺)
とある日のとある会合にて。

前菜の盛り合わせ。
手前右がレンズ豆のスープ。
左は海老とニョッキのアメリケーヌソース。
真ん中はルッコラで隠れちゃってますが
菜の花のマスタード和え。
左奥がパテドカンパーニュ。
後は・・・忘れました。

でも、いろいろな味が食べられて楽しい。
女性には嬉しい一皿です。



メインは牛肉の赤ワイン煮込み。
ぽぽぐちのは脂身が多かった気もするけど、
お肉も柔らかく、美味しく戴きました。

メインはこの日は他にお魚と豚もありました。



デザート。これも盛り合わせ。


貸し切り状態だったので
いっぺんに大人数出さなくてはなので
お店もてんてこ舞いだったのではないでしょうか。


幹事の方もお店のスタッフもお疲れさまでした~。
おかげさまで美味しく楽しいひと時を過ごせました。



さて、本日は娘の誕生日。
これからいろいろ作らなくちゃ!

メインは・・・土曜に急に牛ほほ肉がいいとリクエスト。
急に言われて手に入る食材じゃないから焦りまくり。
本日、届く予定ですが・・・何時に来るか、かなり心配。
3時間は煮込みたいなぁ・・・・

クロネコちゃんなら安心なのだけど、
赤ふんどし君(あ、飛脚くん?)だからなぁ。
ウチの近く、ふんどし君は来るの遅いのです。。。どきどき。










ラナンキュラスの寄せ植えと魔法の塩フルールドセル

2012-02-20 09:02:47 | ガーデニング
コーラルピンクのラナンキュラスを使って寄せ植えを作りました。



昨日のブログにも登場のアイリッシュプリムローズの
ドラムクリフと一緒に。
ニューサイランは他の寄せ植えの物を株分けして
黒いクローバーと。


最近は、大きな鉢にたくさん植えるより、
小さめの鉢に数株植えた寄せ植えが好き。



ラナンキュラスにうっとり。
ほんと、この色素敵。

今、欲しいバラの一つがこの色で、
この花見ているとついポチッと買ってしまいそうで怖い~。



ドラムクリフ。
咲き進むと白い花になるのかな?




話は変わって・・・

図書館で借りた料理本のレシピを読んでいたら
「”フルールドセル”をかける。」という文がいくつも登場しました。

「フルルードセル」?はて、なんぞや?
と思っていたら、最近読んでいるブログにも登場。

それによると、フールルドセル(フランス語で”塩の花”)は
塩田で水分を飛ばし、最初にできる塩の表面の大きな粒のみを集めた物で、
ミネラル豊富で貴重な塩なのだそう。

「塩の一番搾り」みたいなイメージだろうか?


このフルールドセル、フランスにもいくつかの産地があるのだけど
産地により、泥や海藻が含まれていて色の付いた塩(ゲランドとか)もあるけれど
ここ、カマルグの塩は真っ白。

なので、「真珠の塩(ペルルデセル)」と呼ばれているそう。


確かに、白くてとってもきれい。

でね、これがまた、本当に美味しい!!!!

揚げたり蒸したりしたお野菜にパラッとかけて食べるとね、
なんだか別物、美味しいの!


これは付け合わせのじゃがいもにかけてみたのだけど、
お肉より何より、この塩をかけたじゃがいもが一番でした~。


ちょっとお高いけど、その価値は充分ありました。
ぽぽぐちはカルディ(実店舗)で買ったよ。


アジのさんが焼きなどなど魚料理の続き

2012-02-19 10:19:00 | レシピ
昨日に引き続きお魚料理、やってます~。

今日は鯛づくし。

唯一違うのがこのアジのさんが焼き。

アジをたたいておろししょうが、刻みネギ、味噌を入れて
更にたたいた後、形を作り、焼きました。

本来は空の貝(アワビ?)に詰めてオーブン等で焼くのだったと思うけれど、
そんなものないのでシソで挟んでフライパンで軽く油をひいて焼きました。



これは黒鯛のお刺身。
相変わらず盛りが美しくない。。。

カルパッチョやポワレにまわすほどなく、
これで使い切っちゃった。


半分は鯛めしに。

鯛めしって言っても、これは愛媛県南部の郷土料理で
よくみる、丸ごとの鯛を炊き込んだ物とは違います~。




以前、日本食研のものを通販で買った時
入っていたこのオマケ↑を使ってみたかったの~。

このタレと生卵を和えて、ご飯にのせるだけ。

あ、この鯛めしもおいしい~。
炊き込んだのより好みかも。

娘はこればかり食べてました。

そうそう、チダイのあらを使って、よく見る方の鯛めしも
作ってみたのだけど、それは昨日は食べなかった。



あら汁も作って。



全体はこんな感じ。

チダイの塩焼きもあります~。


昼間、広島のお酒を見つけたので
買ってみました。
広島のお魚に広島のお酒。
ん~、いいね~。


残すところ、カレイとコノシロとチダイのみとなりました。


しかし、普段魚料理をしないので要領が悪く、
台所にいる時間が長いなぁ~。

魚料理、サッサと手際良く出来る様になりたい。。。。



さて、最後にお花でも。

黒葉のプリムラ、
ドラムクリフが咲きました~。

白いお花かと思ったら、
ほんのりピンクでスジスジが入ってます。

寄せ植えに使ったのだけど、
全体の雰囲気には真っ白よりこの方が
合っていて良かったです。





瀬戸内海からお魚がたっくさん届いたよ

2012-02-18 09:08:19 | レシピ
楽天のポイントの有効期限だったのだけど、
苗や種は欲しくとも、植えるところがないので、
お腹にしまえる物を注文しました~。


広島からやってきたお魚です。


す、すごい量!!!


これで送料込み2980円なんだから驚きでしょう~?


入っていたのは、
黒鯛 ×1
チダイ ×2 
サヨリ ×5
うまづらはぎ ×1
カワハギ ×2
マルアジ ×2
メイタガレイ ×2
コノシロ ×3

ね、ね、すごいでしょ???


嬉しいけれど、果たして3人で食べきれるのか~!!??
冷凍庫はパンでいっぱいだから、全部食べ切らなくちゃ!!



コノシロ。

東京じゃ、まずお目にかかれない。

お正月に食べるコハダの大きいのです。

コハダは出世魚だからお正月に食べるのよね。
シンコ→コハダ→ナカズミ→コノシロと大きくなるにつれて
名前が変わります。

ニシンの仲間だから小骨が多いの。

塩焼きも魅力的だけど、
小骨があると、家族は嫌がるだろうから、
全部酢〆にしました。
酢に漬けると小骨が気にならなくなるよ。



カワハギ。

今回、下処理はお願いしてあったので、
内蔵処理と、皮をはぐのはやってもらってます。

しかし、グロいなぁ~。



黒鯛。
30センチくらいかな?



とりあえず、いろいろ作ってみました~。

イワシやアジ、サバ位なら捌いた事あるけど、
それ以外はやったことないからどうかな~。
でも、なんとかなりました。
こういうとき、ご主人が釣りをやる人だと
捌いてもらえるんだろうな。


ぽぽぐち、全て我流につき、下手っぴだけど、許してね。


馬ヅラハギは煮付けに、


カワハギは薄造りを肝醤油でいただき~。
薄皮をはぐのが面倒だったけど、
やって良かったよ~。
これがめちゃくちゃ美味しくて、
娘が一人占めしそうな勢いだった。


サヨリは天ぷらに。
サヨリはつゆではなく、山椒塩で。


マルアジは1尾をたたきに。
これ、もの凄い脂!
ネットリマッタリ。
包丁がすぐ切れなくなったので、
だんなしゃんに研いでもらっよ。

この脂の量だと、もっとショウガを入れた方が良かったかも。
味噌を入れてなめろうも良かったな。

残り1尾はまだあって、
南蛮漬けにしようかと思ったけど・・・
さんが焼きも捨て難い。
どうしよう・・・


まだチダイと黒鯛、メイタガレイは手つかず。
黒鯛は刺身とカルパッチョとポワレ、
チダイは塩焼きと酢〆あたりかな~
メイタガレイは唐揚げ。だんなしゃんは煮付けはほんっと、食べないんだもの。

とりあえず、捌いちゃいましょ~。





入っているお魚は、そのとき獲れたものだから、
同じ物が入っているとは限りませんよ~。

また暫くしたら頼んじゃいそう・・・



さて、昨日は晴れて、南の窓側は暖かかったので
クロッカスがようやく咲きました。


春が近づいているようで、なんだか嬉しい。

とはいえ、今朝は寒い~。








La clef(ラクレ)@桜新町のランチ

2012-02-17 09:15:00 | グルメ(東京23区世田谷以外)
昨日はママ友ちゃんとランチの日でした。

どうしていつもママランチの日って寒いのかしら。

今回は小田急沿線ではなく、
東急沿線にしてみました。
桜新町にあるラクレさんです~。

元は美容室だったところが、昨年フレンチのお店になりました。
目立たないのでフランスの国旗がなければ気づかない様な外観です。
(現にママ友ちゃん、見つけられずに通り過ぎちゃいました)


テーブルには大きなカラフルなお皿とカトラリーが既にセットされていました。
(でも、我々が頼んだコースには使わないのか、お皿は下げられ、
カトラリーも入れ替えられちゃいましたが)
*その後行ったお店でもやはり、大きなお皿があって下げられちゃったので
どうやらこのお皿はプレゼンテーションプレートといって、下げちゃうものらしい。
知らなかったな~。


ランチのメニューは3コース、
スープ、メイン、デザートのAコース 2000円と
軽いおつまみ・前菜・ミニスープ、メイン、デザートのBコース2600円、
Bとほぼ同じでメインが魚と肉両方になるCコース、3900円。


我々は前菜が食べたいからBコースにしました。


前菜、メイン共に4~5種類から選びます。


んが、メニューを見てのぽぽぐちの第一印象、
「食べたいものがないな~」。
いえ、すみません、ぽぽぐちの想像力の欠如がきっと原因です。


お魚系はメインの1品、鮮魚のポワレくらいで、
後はみんな肉系。でも、肉好きのぽぽぐちには
嬉しいくらいのはずなのだけど・・・


まずは軽いおつまみ。これ2人分。
あれ?またリエットだ。
最近リエットよく食べるなぁ。

しかもぽぽぐち前日に作ったばかり。
ま、いろいろ食べ比べられていいのだけど。
こちらのはネットリ系のリエットでした。

アミューズと書かずに「おつまみ」と書くあたり、
お酒を頼んでほしいということなのかな?
すみません、気が利かなくて。



悩んで選んだのがこちら、
生ハムとあん肝のトーション(だったかな?)のサラダ。
あ、これもお魚というのかな?


結構なボリュームで、あん肝もおいしく戴きました。


一番上の画像がママ友ちゃんの
トリ胸肉のスモークがじゃがいもの上に載った一皿。
じゃがいもが甘くて美味しかった。



これは豚バラ肉のエスカベッシュ。
たいていアジとかわかさぎとか魚系が多い
エスカベッシュで豚バラ肉とは驚き。



パンは自家製で全粒粉のパンだそう。
焼きたてでおいしい。



ミニスープ。
この日はイタリア産グリンピースのスープで
焦がしパン粉がかかってました。

グリンピースのスープは大好き!
焦がしパン粉が香ばしい~。


そしてメイン。


ママ友ちゃん2人はスズキのポワレ。


・・・・もう1人のママ友ちゃんは・・・


あれ?これ、どう見ても鶏肉だよね?

ママ友ちゃんは牛肉の「ざぶとん」ステーキを頼んだ筈。

オーダーを取った人の最寄りに居た
ぽぽぐちがちゃんと聞こえたんだけどな~?


なんで間違えちゃったんだろう???

牛肉食べるつもりの脳みそになっているのに
鶏肉が来たらガッカリだぁ~。

でも、ママ友ちゃんは「間違っているけど、でも、いいです」って。

だからって、お店の人の謝り方にももう少し誠意があってもよかったかな~、と思った我々。


ここでちょっとどんより残念ムード。






ぽぽぐちのメインは羊のメンチカツ風だったかな?

ぽぽぐちも「ざぶとん」にしようか迷ったけど、
ママ友ちゃんが頼んだから、
ぽぽぐちは違うのにしようと思って
こっちにしたのに、「ざぶとん」が来ないなんて!!

ざぶとん、見たかったし食べたかったな~。。。。。。。。。


メンチカツ・・・ぽぽぐちとしては
皮がサックリで中身がスパイシーなものを想像していたので・・・以下省略

結論、羊はやっぱり、ガッツリ骨付きがいいな。



あ、因みに、ママ友ちゃんの鶏肉も味見させてもらったら
美味しかったよ。ボリュームもあるしね。
これを最初から頼んでこれが来たなら、大満足、だったでしょうね。


デザートは3種から一つ選びます。


チョコレートムースと


黒ごまのバヴァロワと


パンプディング。



コーヒー、紅茶、エスプレッソのいずれかが付きます。


盛りつけも美しく、お味も良いけれど。。。。。
ちょっと残念な印象でした。。。。




そうそう、お料理によってボリュームが随分違うので、
選び方によって、満腹だったり腹八分だったりします。


前菜がエスカベッシュ、メインが鶏(になってしまって)、デザートがパンプディングを食べた
ママ友ちゃんは、「もう夕飯、絶対入らない~」って
言っていたけれど、サラダ、羊のメンチ、チョコムースを選んだぽぽぐちは
この後行ったカフェでただ1人ロールケーキを食べたにも関わらず、
空腹を我慢しながら夕飯を作りました。
(あ、ぽぽぐちが異常なだけ?)


それと、これは運が悪かったとしか言いようがないのだけど、
お隣に座ったおばさまが、お料理の匂いも吹き飛ぶ程の
樟脳(服の防虫剤)のニオイをプンプンさせていたのには、参りました。





























キヌア(キンワ)のサラダと自家製ドレッシング

2012-02-16 09:08:52 | レシピ
最近、複数の方のブログで見かけて
気になっていた雑穀、キヌアですが、
近所の自然食品屋(F&F)で探してみると、
「キンワ」として売っているものが
どうやら同一品らしいということがわかり、買ってみました。



これこれ。↑

早速茹でてみました。
半カップ分を洗って水を切り、
1カップの水と一緒に鍋に入れて蓋をして火にかけ、
沸騰したら弱火で20分。その後少し蒸らしました。

ん~、ちょっと柔らかめな気がするな~。
15分くらいでも良かったかな?



この日は、ちょうどコーンの缶詰を買っていたので、
コーン、固めにゆでたニンジンと、きゅうり、プチトマト、水菜を
一緒に和えて見ました。
水菜以外は先にドレッシングで和えて、
冷蔵庫で30分ほど。味をしみ込ませました。

ドレッシングはオリーブオイルとビネガーと塩こしょうのみ。

おいしい。

結構気に入りました。

余った茹でキヌアは冷蔵で保存できます。



これは昨日の。

トマト抜きで、アルファーもやし(アルファルファ)を入れました。
アルファーもやし、だんなしゃんが好きなの。
あと、ブロッコリーも。
花粉症の人は花芽の野菜がいいとか。


アルファーもやしだと、しょうゆドレッシングがいいかな、と
醤油味のドレッシングを作りました。


ぽぽぐちは、レストランで売っていたドレッシングの
原材料を見て、真似して作ってみるのが好きです。

配合は書いてないので、適当に好みで調整します。


いつも目分量だけど、今回はちゃんと計ってみたよ。

しょうゆ   大さじ2
酢      大さじ11/2
サラダ油   大さじ2強
タマネギ   1/4個
マスタード  小さじ1
みそ     小さじ1
砂糖     小さじ1
レモン汁   小さじ1くらい
塩、胡椒 少々


これを合わせてミキサーにかけます。

ミキサーから出す前に、味見して、
何か調味料足したらまたガーーッと混ぜて
好みの味に調整してね。

ぽぽぐちはニンニク1かけ入れる時もあります。


半カップのキヌア、結構な量で、3回サラダ作っても
まだあるので、暫くキヌアのサラダが続きます~。

でも、体に良さそうだし、美味しいし、ちっとも苦ではないな。


日本では売っていないけれど、赤いキヌアもあるそうで。
そっちの方が美味しいという話なので、
是非食べてみたいものです~。




さて、毎日寒いですね。
日曜日くらいにちょっと春めいて来たかな、と思ったのだけど甘かった。
だけど、ふと見たら春の兆しが!

クロッカスに蕾が!いつのまに。


日が射したら開きそうだけど、
ここ数日このまま。

気の毒なので家の中に入れてみたけど、
でも、まだ開かないな~。

”ミスベイン”という種類のクロッカスです。






チョコレートプロフィットロール

2012-02-15 08:57:31 | ケーキ
昨日はバレンタインデーでしたね。

まぁ、日本のチョコレート業界の陰謀に乗せられるのも
なんですが、何も無いのも寂しいのでチョコレート味のプロフィットロールを作りました。
(作る口実が欲しかった、とも言う)


プロフィットロールは、もとはフランス語ですけど、
現在は英語としても定着しているようです。

普通のシュークリームは、英語では”シュー・パフ”、
フランス語では”シュー・ア・ラ・クレーム”なのですって。

でもって、”カスタード”は英語で卵と牛乳(またはクリーム)を使って
熱を加えたものの総称で、デザートに限らず使われるらしい。
日本人がカスタードクリーム、と呼んでいるのは英語では”ペイストリー・クリーム”で、
”クレーム・パティシエール”がフランス語。ああ、ややこしや。




まずはシューを焼きましょう。

粉の1割くらいをココアパウダーにします。

ココアが入るとダマになりやすいそうです。
卵を入れる時は少量ずつ、ガシガシ混ぜましょう。



焼けました~。


後からもったいないと足したところが
変な形になっちゃった。



こっちはきれい。



次はカスタードクリーム作って~。
作り立てのカスタードのアツアツのところに
刻んだチョコレートをお好み入れればいいのです。
ぽぽぐちはチップ状のチョコだったからそのまま刻まず入れました。

冷ました後に、

また練り直して


よーく泡立てた生クリームに加えます。

完璧に混ぜ切らない方が美味しいよ。



絞り袋をセットして。
ぽぽぐちはこのコップにはめて
クリームを詰めます。


マトファーの布の絞り袋も買ったのだけど、
洗うのが面倒で・・・・

これは100均で購入のビニール製。
生クリームのオマケに付いているのより
若干大きいです。



手前の口金が
シュークリームのクリーム詰め専用なのだけど、
この細さじゃ、もの凄い握力が必要で、
ぽぽぐちはとてもじゃないけど無理なので
穴をあけるのだけこれでやって、
クリームを詰めるのは上の丸口金でやってます。



はい、出来上がり~。

キレイな形のを厳選して
作りました~。

残りのシューにもチョコをかけておいたら、
みんな、そっちから食べてたよ。
「だって、こっちは綺麗でもったいないんだも~ん」だそうな。


しかし、この一口サイズ、くせ者だわ。

ついつい手が伸びて・・・・

気がついたら残り1つになってました。

全部で22個のシューがあったのに・・・・
一番食べたのはだんなしゃん。
もちろん、シメイブルーと一緒にね。


そうそう、だんなしゃん、昨日一番にチョコレートを貰ったのは
信用金庫のもうすぐ子供が産まれるという男性からだそうで。
30男が40男に、何やってんだかね~。
お互い、弱ったな~って顔してたんでしょうか、なんか、おかしい。