ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

りんご入りチョコチップマフィン

2016-09-30 22:29:35 | ケーキ
チョコチップマフィンを焼きました。

生地もココアでダブルチョコ?
さらに、くるみとりんご煮も入れました。


先日のシュトロイゼルの残りがあったので
3個だけまぶしてみました。




りんご煮が温かくてバターが溶けて
焦りましたがなんとかできました。

りんごのお陰でくどすぎず、しっとり。



ええと、うろ覚えだけど分量を


無塩バター 85g
砂糖 (キャスターシュガーと黒糖あわせて)65g
卵1個
小麦粉95g
ココア 15g
コーンスターチ10g

牛乳40cc

りんご 1個
くるみ、チョコチップ適宜


粉類のあたり、ちょっと違うかもだけど、まぁ、こんな感じ。



いよいよ明日から10月。早いものですね。
これからはチョコ味が美味しい季節ですねぇ。




これは一昨日焼いたパン。

クランベリー4つにソーセージ4つ。

ソーセージは、お店で見た成形を真似したけれど


長さが足りずヘンテコな形になりました。

これを作るならもっと長いソーセージを使わなくちゃ。


本当は、お花みたいに均一に花びら状に
丸くなる予定だったのよ。


豚ヒレ肉とキャベツのクリーム煮

2016-09-29 16:39:14 | 今日のごはん
今回も、食べきれるか心配なほどの野菜を
長野から買ってきたわけですが、


中でもこれ






キャベツ3個!

規格外品だとかで大きいキャベツが3個で250円でした。




おそらく、こういう亀裂などのことかと。


でも、瑞々しくて立派なキャベツですよ〜。


と、いうことでキャベツ料理を作らねばなのですが、
キャベツ料理と言うと、ロールキャベツにお好み焼き〜。



しかし、うちにあるのは鶏モモと豚ヒレ。



うーーーん、と考えて作ったのが
表題のクリーム煮でした。




クリーム煮と言っても、煮込みません。


念のため作り方載せておきます。


豚ヒレは塩コショウ、小麦粉をふって
フライパンに入れ多めのオリーブオイルで弱めの中火焼き、
余熱で火が通るくらいで取り出す。

同じフライパンにスライスしたタマネギとざく切りのキャベツを入れて炒め、
少量の白ワインを注いで蒸し煮にする。

野菜がくたっとなったら蓋を取り、
生クリームとコンソメ顆粒、粒マスタードを入れて少々煮詰め、
肉を戻して絡めて出来上がり。


うーん、不味くはないけれど、あと何か一味欲しいような・・・・
レモンの皮のすりおろしとか?

ぽぽぐちはそもそもキャベツとクリームの組み合わせを
あまり美味しいと思わないのですが、
お好きな方もきっとおられるかと。。。。。


ご飯に合わせるなら醤油を少し入れるといいです。
お好みでチーズなども。




お酒のアテにはこちら。



ぽぽぐち家(特にだんなしゃんが)は
毎日お酒を飲むのですが、
娘のお友達の家は毎日飲む家はないんだそうです。
なので、変だ変だと娘が言うのですが、
ぽぽぐちやだんなしゃんの友人は
毎日飲む人が多いような・・・・


やはり、類は友を呼ぶ、なんでしょうか?

山荘に行ってきました

2016-09-27 20:47:35 | 蓼科の山荘付近
昨日の夕方から山荘に滞在し、
ただいま帰路の中央道の上です。


久しぶりに青空の見える八ヶ岳でした。


気持ちいい〜。



ぽぽぐちと息子はいつものお買い物と
温泉のコースを堪能しました。



野菜も果物もいっぱい買ったよー。




これは、行きに寄った石川パーキングの
八王子ラーメン。

うーん、可もなく不可もなし。



我が家の好みはこちらの
辛味味噌ラーメンかな。


でも、これ、結構辛いので息子には無理だなぁ〜。



てーげーだけどてーげーじゃない器

2016-09-25 20:52:55 | 今日のごはん
ええと、いつだったかの晩ご飯のタコのマリネ。


レシピはいつもの。
ぶつ切りタコに
すりおろしニンニク、
みじん切りのタマネギ・ピーマンなどの野菜に、
オリーブオイル、レモン汁、塩、胡椒で味付けし
一晩おいたもの。



いつもと違うのはこのガラスの器。


これ、沖縄のガラス工房の作品です。
一目惚れでポチッとしました。



7月末に楽天のお店で買ったのだけど、
発送が遅れますと連絡が入ったきり
その後2週間ほど待ったが連絡無く、こちらから尋ねたら
明日発送できますとのこと。
(蕎麦屋の出前か!?)


しかも、発送日に、取り置きしていたこのガラスの器は、
サイズを間違えて取り置きして、注文したのは大だったのに
中サイズしかないと連絡が。
次の入荷は来年の1月になると。



なんなのよー!



と、思ったけれど、
ああ、そうでした。沖縄時間で動いている人たちって
こうだったな、と思い出しました。



以前、東京へ帰る前日にベーグル屋さんに直接行って
翌日の分の予約をお願いしたのに、
翌日お店に行ったら
「あら、忘れてた」と。その上、
頼んでいた3種類のうち2種類はまだ店内にあったので
「良かったじゃない。」とな。
何それーーーーー!

ああ、私のブルーベリーベーグルゥウウウウウウ。



他にも、知人がキャンプ場に忘れたTシャツを後日取りに行ったら
キャンプ場で働く人が着ていた、とかね。




もう、本当にてーげーなんですよ、あの人たちっ!



ま、そこが魅力でもあるわけですが。





話は戻って、キャンセルにするか中サイズで妥協するか
悩んだ末に、送ってもらいました。
注文から3週間経ってようやく。



手仕事はてーげーじゃないですよ。
機械製品と違って歪みなどはありますが。

でもね素敵なんだけど、やっぱりもう少し大きい方が良かったなーーーー。




いやぁ、久しぶりにあのゆったりした
沖縄時間を感じましたよ。



なんだかんだ言っても
あの沖縄らしさはずっとそのままでいて欲しいものです。

コーンマヨパンとベーコンパン

2016-09-24 20:53:06 | 自作パン
いざという時、それだけ食べればいいものがあると
楽〜と気づいてから、
お惣菜パン作り続けてます。


コーンマヨパンとベーコンオニオンパンです。


コーンは長野で買ってすぐ茹でて冷蔵してあったものを使用。


ベーコンは、長野のお気に入りは
大腸菌が見つかって販売自粛につき
手軽な近所のスーパーの無塩せきもので。



今回は大きく平たくのばして
具材を置き、くるくる巻いてカット。




おお、いい感じ。
娘にはチーズのトッピングより
マヨネーズの方が良いようです。



したに敷いた紙カップは 無くて良かったかも。
次は無しで焼いてみよう。






今日と明日は、娘の最後の学園祭。
お財布忘れたお間抜けな娘のために
図書館へ行く予定を変更して午前中に向かいました。


せっかくなので高校生が作る屋台ものも
食べますか。添加物が気になるけど、たまにだからいいかー。


息子も喜んで食べてました。



その後、校内を遊んで帰ったのですが、
途中で大雨がーーーーーーー!



雨宿りするも、iPadで見ると雨雲はしばらく続きそう。


仕方ないので息子を抱えて走りました。

家に着く寸前で、駐車中の車の窓が開き、
「いらないから!」とビニール傘を
差し伸べてくれたおじさまが。


クーーー、5分前に出会いたかった!
と思いつつ、すぐなのでと丁重にお断りしました。



家に帰ったら速攻でシャワー浴びたのは言うまでもありませぬ。




しかし、ちびっこを連れていると、嫌なこともありますが、
人情を感じる出来事も多いです。
傘を差し出してくれたおじさん、ありがとう〜!
気持ちは滅茶苦茶嬉しかったです。








葛西臨海水族館

2016-09-23 21:24:35 | 自作パン
雨続きで外で思いきり遊べない息子のために
今日は葛西臨海水族館に行ってきましたー。


一時期全滅した、マグロは復活してましたー。





ここは派手すぎず、好きなところなのですが・・・・



今日はハズレでしたねぇ。。。。





その1、金曜日は清掃の日だとかで
ダイバーさんがあちこちでお掃除中。

それはそれで面白いのですが。

だんなしゃんは地味なケルプ(海藻)の水槽が、
好きで、ジャイアントケルプがゆらりゆらりしているのを、
ひたすら何時間も見ていられるらしいのですが、
清掃のために波が止められ、ゆらりゆらりしていませんでした。




その2、小学生の社会科見学や遠足がものすごい数来ていて
1年生から6年生までの何校もの
団体さんがそれはそれは大勢おいでで。


ものすごーく賑やかでした。
土日の方が まだ静かかもしれません。




あまり落ち着いて写真も撮れなかったのですが・・・

これ、餌を食べているのだけど、
よく見ると、菜っ葉の切れ端の束なのですー。

場所柄、小松菜かなぁ?




まぁ、それでも、息子はタコとヒトデを見て喜んでおりました。
親子で好みが地味だー。






話は変わって、ソーセージパンを少し小さいサイズで焼いてみました。

今度はいい感じです。



ドッグパンは練習に作りましたが、
ホットドッグ二せず、パン粉になる予定でーす。


そうそう、今日、帰り道に銀座の近くを通ったので
セントルザベーカリーによって貰ったのだけど、
20分待ちだったので諦めました。
それでも、短い待ち時間なのでしょうけどね。
うーん、残念。

アップルシュトロイゼル

2016-09-21 17:34:36 | ケーキ
先日作ったりんごのケーキに続き、
アップルシュトロイゼルを作りました。


アップルシュトルーデルと混同しておりましたが
全くの別物なのですねー。


シュトロイゼルは「散りばめる」、
シュトルーデルは「巻く」という意味なんだそうな。


まぁ、それぞれのお菓子も見たとおりそのまんま、ですね。





オーブンシートを外したところ。



カットしたところ。




ふむ、美味しくできましたよ。


ということでレシピを忘れないうちに。


今回は直径18cmの丸型で作ったけれど
薄めでいいなら20cm四方の角型でもいいかと。


*生地*

バター100g
砂糖 85g
卵2個
薄力粉100g


*りんご* 

りんご中くらいの2個
黒砂糖30g
バター適宜


*シュトロイゼル*

バター50g 
砂糖50g
薄力粉100g
シナモン適宜


生地は柔らかくしたバターを泡立て器で
攪拌しながら砂糖、卵、ふるった粉を混ぜる作り方



シートを敷いた型に流し入れて平らにならす。


りんごは皮と芯を取り、0.5〜1cm厚さにスライスし
黒砂糖をまぶし、バターで軽く炒める。


生地にりんごを並べて載せる。

上からシュトロイゼルを振り掛けて180度で40分焼く。


シュトロイゼルは柔らかくしたバターに砂糖を加え混ぜ、
ふるった小麦粉を入れて手で擦るように混ぜればOK。


シュトロイゼルの砂糖は少し減らしてもいいなぁ。。。



シュトロイゼル部分は冷凍保存できるので作っておくと
楽に作れます〜。




いつもはコーヒーでケーキを食べるのだけど
これはミルクティーがいいな。











さて、今日は台風の後だというのに涼しい1日でした。
彼岸花もあちこちで見かけるし、
もうすっかり秋ですねー。



今日はスーパーでおでんの具材コーナーができていてびっくりです。
でも、ちょっと寒くなった頃が一番売れるらしいですね。


頼んだ新米、いつ送ってくれるかな?楽しみです。
馬だけでなく、ぽぽぐちも肥えそうですよー。

ソーセージパンとフロランタン

2016-09-20 20:44:10 | 自作パン
朝の寝ぼけた頭でパン作りをしたら、
クランベリーを入れるのを忘れました。


うーん、角食にするか?
全部ドッグパン?


どちらも面白くないよねぇ・・・


ということで、ソーセージパンに変更!



ただ、パン生地を分割した後に決めたので
うちにあるウインナーに対してちょっとパン生地が多くなってしまいましたよん。


ウインナーなら粉250gの生地を8等分でいいかなぁ。
今回は6等分だけど。



焼き上がり〜。


半分はチーズをのせて、
もう半分はケチャップとマスタード。




まぁまぁの出来なんじゃないかなぁ〜。



でも、やっぱりソーセージは大きいほうがよかったな。
次回はもっと大きいソーセージで作ろう。




そして、昨日は実家へ行きました。
3連休になってから敬老の日に実家に行くことがなかったのですが
珍しく連休に山荘に行かなかったので行けました〜。


手土産に、母の好きなフロランタンを作りましょ。



前回、型に入れないレシピで失敗したので
昨日は型に入れるレシピで作りました。




セロハンで包んで箱に入れると
売り物っぽい???



蓋をするとね、全然別物になっちゃうんだけどね。



喜んでもらえたけれど、これだと歯の悪い父は食べられないかなぁ。。。。


次回はシフォンケーキでも作るから許して〜。



ま、ケーキより何より、孫が一番、なんでしょうけれど。

ケチャップを作りました

2016-09-18 21:17:35 | 今日のごはん
たくさんイタリアントマトがあるので
今日はケチャップを作りました。


たまねぎ、セロリとたくさんのトマトをミキサーで粉砕して
唐辛子とローリエの葉を入れて煮込み、煮詰まってきたら
はちみつ、砂糖、塩、仕上げ間近に酢を入れて味付けました。
ハーブはあまり使わず、味付けもシンプルに、
トマトの味で勝負です〜。


生食用のトマトより、煮込み時間が少ないですね。


今回は深めの鍋で作ったのでキッチンが汚れませんでした。


溶岩みたいにグツグツするので浅い鍋は危険よー。



仕上げにもう一度ミキサーにかけると市販のに近くなります。





ムサカです。(まさかー!と突っ込んでくださいまし)


ギリシャ料理で、最近は珍しくもないのかな?



ラザニアのナス版と言えば早いのか?


ナスがいっぱいある時にしか作れないので
なかなか登場しないけれど、
今、いっぱいあるからーと
安心していたら、気がつけば残り1本になっちゃいました!


あー、なんてこと!


この容器がいけないんだわ。
大きすぎるもの。


でも、ペロリと食べちゃいました。


かなりオリーブオイルを摂取したに違いありませぬ。^_^;

シナモンアップルケーキ

2016-09-16 17:48:30 | ケーキ
りんごが山ほどあるので
生で、スムージーで、お菓子でと
いろいろな方法で消費しています。


これは、偶然見つけたイギリスのブログに載っていた
アップルケーキが美味しそうだったので
早速作ってみたものです。


材料をフードプロセッサーに入れて
攪拌して焼くだけのめちゃくちゃ簡単なお菓子です。



ちょっと攪拌しすぎたのか、
モチっとした食感になりましたが、
娘は絶賛してくれたので良しとしましょう。


娘が3歳頃から12歳まで通った造形絵画教室で、
クリスマスには必ずクリスマス会がありました。
そこで先生作のりんごのケーキが出るのですが、
それがとても美味しいらしいのです。


「あのケーキが食べたい」と今でもたまに思い出していうくらいです。


レシピを
聞けばよかったなーと思っていたのですが、
どうやら、そのケーキに似た味のようです。



では、また作りましょう〜。





今日は八ヶ岳の野菜が届く日でした。


まだ野菜あるから来週にしてもらうか悩んだけれど
きっと葉物野菜が出る頃だからなぁと
そのまま送ってもらうことにしました。


そしたらビンゴ!
小松菜と水菜が入ってましたー。


ズッキーニも長野で買いそびれたので嬉しい。

トマトもナスもピーマンも、
いくらでも食べますよー。



でも、よく考えたら来週末は娘が学祭なので
山荘には行けないのよねー。
やっぱり来週末にすれば良かったかなぁ?
再来週は野菜難民になるかも?



娘の学校は、学祭に高校3年生も参加するけれど、
学校によっては勉強に専念するようにと
不参加のところも多いようです。
中には見に行くのも禁止の学校のところも。
学校によっていろいろなんですね〜。



お月見

2016-09-15 16:37:15 | グルメ(世田谷近辺)
今日は中秋の名月ですが・・・・

あいにくの曇り空ですねぇ。。。。



見えても見えなくても、今日しか売らない
月見だんごを求めて、息子とバスで行ってきました。



蒸し栗付きです。
お団子そのものがほんのり甘いので味付けは要りません。



ススキも買おうか迷ったけれど、
山荘付近にいくらでもあるからなぁ〜、と思ったらね。



さて、ほんの少しでもお月さまのお顔か見られるでしょうか?




話は変わって、ドッグパンの型が届きました。


早速焼いてみました。
焼く前です。




焼いたあと。



ふむ、もともとの成形が下手なので
多少はいびつですが、
巨大な柿の種みたいにはならなくなりました。

まぁ、買ってよかったかな。




半分は好評につきクランベリーパン。


上部の切れ目がパックリ綺麗に決まりました!






お月見だんごを買いに行った際、バスから見ても異様な人の列がありました。
まさか、お月見だんごを買う人!?



・・・・なわけも無く。



聞けばパチンコの新台が入る日だからだそうです。



いや、びっくり。
だって、ものすごい長さの列だったんですよー。
見れば、若い男性がほとんどで。
アイドルの握手会でもあるのかと思いましたよ。





しかし、そんなにしても、行く価値があるんでしょうかねぇ?


トマト地獄再び!

2016-09-14 22:49:19 | 今日のごはん
昨年と同じく生産者さんを直売所で見つけて
声をかけ、トマトをたくさん送っていただきましたー。


きゃーーーーー!嬉しい!


イタリアントマトがたっぷりたーーーっぷりよ!



他にも、珍しいトマトや、オマケでピーマンなども
入れていただいてー。



嬉しい、嬉しすぎるーーーー。




早速、熟したものはソースにして瓶詰めにしました。



あとは、何にしようかな。
考えるのも楽しい。





話は変わって本日の晩御飯のメインは
ミートローフでした。

が、注目はミートローフじゃなくて



マッシュポテト。

「さやか」という品種なのだけど、
えらく色白さんです。


このところ色のついたジャガイモばかりだったせいかな。
なんだかとっても気になるほど白かったのです。
味は、普通、でした。




さて、今日の息子くん、


うちはミネラルウォーターをランドリーバスケットに
入れて洗面所に置いているのですが、




イメージ的にこんな感じの↑


今日、ぽぽぐちが洗面所でシャンプーをしていたら
息子くんがやってきて、何かしているなぁとおもったら
「ドボドボ〜」って言ってる。見たら、
コストコで買ったアメリカンサイズの液体洗濯洗剤の蓋を開け、
「ドボドボ〜」と自分で効果音発しながら
ミネラルウォーターの入っているランドリーバスケットに流し込んでおりました。


後で冷静に考えたら、ものすごくおかしいけれど、
その時はカッとなって怒っちゃったなー。反省。


でも、その後、ミネラルウォーターを全部(30本くらい)出して、
ラベルを1つ1つはがして洗って、バスケットの布カバーも外して、
バスケットも洗って、床も拭いて・・・と
結構大変だったのですよ。はぁー。





ほんと、思わぬことをしでかしてくれますわ。






クランベリーパンとドッグパン

2016-09-13 15:58:29 | 自作パン
息子がクランベリー好きなので
クランベリー入りのパンを焼きました。

半分はドッグパン(コッペパン?)に。



やっぱり型がないとドッグパンは上手くできないなぁ。


ちょうどお菓子を作っていたので塗り卵もできました。
テカリがでて美味しそうになりますね。



クランベリーパンは好評で、あっという間に1個平らげていました。
また作ろう〜っと。
クルミも入れたいけど、誤飲が心配なのでやめておこ。



同時進行で作っていたのはこれ。

煮りんごとチョコチップ入りマフィンです。


りんごが重たいからあまり膨らまなかったな。


これからオヤツにいただきましょう。



会う人会う人にびっくりされるほどに
言葉の発達目覚ましい息子くんですが、
「ばか」も覚えて面白がって言います。

まぁ、子供、特に男子はそんなものでしょうが、
やはり、言われると腹がたちます。


で、だんなしゃんが「ばかはケンカのもとだよ」と教えたら
とりあえず言わなくなりました。



が、娘が勉強が思うようにいかなくて、
「あー!私ってバカーー!」などと言おうものなら
「ケンカのもとだよ!」って
息子にたしなめられてます。σ(^_^;)





子供がいると飽きませんねぇ。。。。
大変なことも多いですが。


IKEAのフードコンテナ

2016-09-12 21:41:33 | 山荘DIY
今回の滞在では、大きな作業は無し。


先日IKEAで買ったフードコンテナを置くなど、
細々した事を少々やったくらいです。


一番上の3つのがそれです。
ここは気付けば蜘蛛が巣を作って
いろいろ落とすので、蓋があることが第一条件。
形がすっきりして色は白で蓋がある、ということで選びました。
でもこれ、1つ1500円くらいするの。
IKEAの割に高価ですー。

中にはお菓子作りの道具、お客様用食器、
調味料の余分などを入れました。


同じくIKEAで買った引き出しの仕切りを使ってキッチンの中を整理したり。
調味料などもたまにチェックしないといつの間にか賞味期限切れてるのよね。




8月後半は、天気予報より天気が悪くなって
外遊びできなかったけれど、
昨日は予報に反して雨はなく、
お昼頃は晴れ間も見えました。

マラソン大会や2輪の走行会に参加の人には
暑くなく寒くなく、良い天気だったのではないかな。



午前中はお買い物4軒と温泉に息子と 巡って満足〜。
また、果物と野菜を大量に買って来ました。
果物は、出始めのりんご3種に、洋梨、和梨、葡萄2種と
ちょっと買いすぎたかなぁ。
でも、イチゴもプルーンも我慢したのよ。






久しぶりの外食

2016-09-11 22:15:02 | 蓼科の山荘付近
昨夜、山荘に来て現在帰路です。



昨夜は娘の希望により久しぶりの
麺屋蔵人で晩御飯を食べました。



ええと、自分が作らないご飯はいつぶりでしょう?
2ヶ月くらい?



くー、美味しい〜。



台湾まぜそば




焼き味噌ラーメン(煮卵入り)



息子くんも気に入って食べてました。
塩分も油脂も多いけれど、まぁ、たまにだからいいかー。





そう、今回は珍しく娘も一緒でした。


やっぱり、全員揃っていた方が楽しいな。

最近煮詰まっていたようなので
娘も、気分転換になったかなぁ?