ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

となりてのパン

2012-08-31 08:44:20 | 蓼科の山荘付近
今日の朝ごはん。
大好きなブルーベリーカスタードとラズベリーのパン。
夕方だったからかお惣菜パンより甘いパンが多かったな。


昨日はこちらにしてはやや蒸し暑く27℃まで気温が上がりました。
今朝も20℃と高め。
東京はものすごい暑さなのでしょうね。
あ~、帰りたくないなぁ。

こちらは平日人口がだいぶ減ってきて
温泉や直売所も落ち着いてきて
すごしやすくなったのにな。残念。

ああ、ベランダの植物がどうなっているか…
考えると憂鬱だわ。

頭上注意!

2012-08-30 09:47:30 | 山荘DIY
庭を含めて山荘近辺は人工的に松ばかり植わっています。
この時期、風のある日は要注意。
松ぼっくりがぼとぼと落ちてきます。
画像のはかなり立派なもので、
昨日、目の前に落ちました。
まぁ、松ぼっくりくらいなら当たってもさほど痛くないけど、
腕ほどの太さの枯れ枝がどーんと落ちてくる事もあるから
そちらは、本当に、命に関わるから落ちてこない事を祈ります。

きときと寿司!

2012-08-29 08:45:15 | 山荘DIY
やった~!
無事に換気扇がつきました~。

かなり苦労して(と言っても作業の殆どはだんなしゃんがやったのだけど)
ちょっと時間かかったけれど良かった良かった!

なかなかいい感じです。

やっと巨大なマジックシェフのコンロを
東京から持って来られます。

で、一段落ついたところで
お祝い(?)にお寿司を食べに松本まで行ってきました。
本当は、富山まで行きたいところだけど
遠いから我慢。変わりに富山の米と魚(全部の魚じゃないけれど)を使っている きときと寿司にいきました。
久しぶりのお寿司、美味しい~。

満腹、満足。

ごちそうさまでした。

障子の影絵

2012-08-28 08:49:18 | 山荘DIY
古い山荘ですから、リビング以外は和室です。
朝、東側の障子に朝日と葉の影がうつるので
横になりながら綺麗だなぁ、と眺めております。

けれど、夜中には、蛾が光に誘われて
やってきては体当たりするので、
その音でよく起こされます。トホホ。




さて、今日はいよいよ換気扇を付けることになりそう。
26キロの換気扇を持ち上げて…大変だぁ。
無事に付きます様に!



タイル目地詰め完了~

2012-08-27 08:29:30 | 山荘DIY
相変わらずのんびり作業。
昨日は1日かけて目地詰めが完了。

午前中は買い物でほぼ終わってしまいました。
なんか、ぽぽぐちだけが買い物、漆喰塗り、炊事、目地詰めと忙しいような気がするのだけど、気のせいかな?

前日のタイルカットに続いてだったので
腕が疲労しとります。またバネ指再発の気配…

今日はコーキングしていよいよ換気扇の取り付け。
どこまでできるかな。


今年は皆さん、東京は暑いからと滞在を延長しているようで
まだあちこち混んでいます。

こちらの学校はもう先週から始まっているようですけれど。


タイル貼り完了!

2012-08-26 07:41:20 | 山荘DIY
画像は一昨日八ヶ岳農場で購入のニゲラ。
白ばかり3こ買って早速、庭に植えました。
東京は厳しい猛暑が続いているようで、
ベランダの植物が心配です。


さて、昨日は引きこもって作業を進めました。
おかげでタイル貼りが終わって、
今日は目地を詰める予定。

しかし、基本怠け者家族のぽぽぐち家、
休憩時間が作業時間より長い気がするのは気のせいかなぁ~?

高原いちご

2012-08-25 07:13:20 | 山荘DIY
この時期でも、国産いちごが食べられるのです。
ちょっと粒は小さいけれど、
美味しい高原いちご。
昨日、買ってきてすぐ食べました。半分食べた後の画像で失礼。

ジャムにもしたいな。早くキッチン作らなきゃ。

昨日は午前は買い物していたら作業時間は1時間しかなく、
午後もランチして夕飯の買い物したらもう夕方で…
全部で3時間くらいしかできなかった。
こんな調子なので時間がかかるのね。
今日は週末で混みそうだから、
こもって作業頑張ろう~。

祝 キッチン購入~

2012-08-24 07:43:24 | 山荘DIY
昨晩から山荘に来ています。
只今の気温18℃。

昨日、午前中にIKEAへ行って
とうとうキッチン買いました~。

今週くらいしかゆっくり受け取りが出来ないからね。
でも、間に合うかな?
在庫があれば2~3日で届くかと思ったのに
1週間以上かかるかも。間に合うといいなぁ。

早くおいで~。
でも、その前にタイル貼りと換気扇を仕上げないと!


鹿に食べられなかった植物

2012-08-23 09:43:48 | 蓼科の山荘付近
覚えているうちに記録として残しておきます。


先月植えたキミキフガは無事にお花が咲きました~。
嬉しい。
増えて欲しいな。



その後ろに見えていた
ペニセタム・・パープルマジェスティだったかな?

変に穂がくびれてますけどとりあえず、無事です。



リグラリアの蕾は帰る日にここまで膨らみました。
今頃咲いているんだろうな~。




リグラリア周辺の様子。

リグラリアの後ろ斑入りのススキはちょっと勢いが無い。
奥はあまり日当り良くないからかな。



東京の鉢に勝手に生えて来たユーフォルビア。
今年移植したのだけど、とても元気。

越冬できるかな?



右側に新しく今回植えて来たもの。
数珠サンゴは耐寒性ないけれど、
種でまた生えてこないかな、と実験用。

手前の斑入りサルビアは冬には東京に持ち帰る予定。






通路を挟んで向かい側のオステオ ミスティーブラウン。

オステオは今のところ無事。



白いルドベキアも咲きました。
おかしいな、いつも咲く前に食べられちゃうのに。
今年の鹿は去年のと好みが違うのか??




これはそのへんにたくさん生えている山野草。
多分、ツルリンドウ。
山野草でも鹿が食べるものと食べないものがあるようで。






そして逆に食べられたのが・・・




プリムラオーリキュラ!

がーん!!!


サクラソウの類いは今まで食べられてないから油断していた~。
しかも根こそぎー。
(画像は、直した後ですが、ぽっかり穴が開いていた)
ん?根こそぎって、鹿じゃないのかも?

これはかなりショック。

もっと地味なところに植えておけば良かった。




意外なところで、ペルシカリアも食べられちゃった。

左手前に植えたエリンジュームも、
芽が出ては食べられで、大きくなれない。
そのうち枯れてしまうな・・・






さて、話は変わって
今回、山荘で外食したのは

ランチに1度いつものラーメン屋さんに行っただけ。



あとはいつものBBQしたり
(今回、ビーフ100%のハンバーグを作ってみたけど、
これが、メチャクチャ美味しかった!味付けは、塩だけで十分!)



これはタンドリーチキン。
東京からスパイス類に漬けて持って行きました。

野菜は、もちろん、現地調達!



コンビニって東京じゃ滅多に行かないのだけど、
こちらではよくお世話になります。

案外、コンビニって知らないビールが売っているのよね。
そこで見つけたのがこれ。
エビス スタウト クリーミィトップ。

限定醸造でコンビニで先行販売なんだとか。


ぽぽぐち、上手く注げなかった。
でも、おいしくいただきました~。
9月から、数量限定で全国発売だって。





最後に田園風景。
電線が邪魔~!


ここにはないけれど、もの凄く大きな大迫力の入道雲が、
あちこちにたくさんありました。
おもしろくて、助手席の時はいつも空ばかり見てました。






コストコでお買い物と寄せ植え

2012-08-22 09:27:53 | ガーデニング
一昨日ですが、ホームセンターの帰りに寄った
いつもの狛江の農協で苗を買って植えました。


紫と黄色の補色コンビ。


この観賞用トウガラシが立派なのに80円とお安くて、
これをメインにして考えました。



まっきのアフリカンマリーゴールドとジニア。


左奥のはアンゲロニア。


トレニアも最後に追加。



ちょっとトウガラシが繁り過ぎかな。
少しカットしますか。

近所で育ったせいか、
ここで買ったものは生育がいい気がします。


ニンジンボク プルプレアもあって、かなり欲しかったけれど
置くところが無いので諦めました。







こちらは、狛江の農協の前に行った
ホームセンターで処分価格、75%オフにつき
お持ち帰りのブッドレア。



↑こんなお花が咲くの。

山荘に植えたいけれど、今この弱った状態で植えると
絶対枯れそうだから、
春まで東京で養生しましょう。






先日、初めて夏に1週間の留守をしましたが、
いつものように2時間以上かけて対策したので
ほぼ、植物達は生き延びました。

戦死者なし、と思っていたけれど、
唯一枯れたのがジニアレモン2サーモン。
わーん、悲しい。

今回作った寄せ植えは、そのジニアが植わっていた鉢です。

この鉢は水の蒸発が他の鉢より早いのかも。
一緒に植わっていた他の苗も、ちょっと弱り気味だったので
日陰で様子見です。


でも、バラはみんな元気!

マリーアントワネットさんがたくさん咲いてました。



みやこも元気。
既に終わったお花もあるけれど、
これはこれで風情がある?




・・・しかし、暑い!
ホント、植物達、過酷な状況で頑張っているなぁ。








話は変わって、昨日はコストコへお買い物に行きました。


前回、ゆっくり見られなかったから、
今回はじっくり、じぃ~っくり、見て回りました。


でも、そのわりに、あんまり買ってないんだな。


一番の目的はフォーエックスのビール。
それと、キャンベルのスープ缶の他に、
これだけ購入。

スパークリングはもう1本買ったけれど、
昨晩早速飲んじゃった。



パスタをこれでもかっていうくらい買いました。

これは3種類のショートパスタが500g入各2袋ずつ。
これだけで3キロ。

もうひとつは冷製パスタ用のカッペリーニ。
クーポンにて500g8袋で768円。

ちょっと多すぎるけれど、賞味期限2015年だからいいかな~、と。


すごいな、パスタだけで7キロか。





そうそう、冷蔵組を忘れていました。
生ハムとトルティーヤ。


冷凍品も買いたいけれど、
帰るまでに絶対融けちゃうよなぁ。

ドライアイスがある店舗もあるようなので、
今度確認してみよう。








よかったらポチッ↓と応援お願いします。
人気ブログランキングへ


北欧から届いた荷物

2012-08-21 08:17:06 | ショッピング
先月注文したスカンジナビアンデザインセンターから
ようやく品物が届きました~。

本当は先週届いていたのだけど、
ここの配達を請け負うUPSは、なんと土日は基本配達はお休み。

金曜に成田に届いていたものの、
配達されたのは月曜日。

というわけで、山荘に行って留守だったので
1週間受け取りが延びてしまいました。


沢山買いすぎたせいかな?
関税と消費税、合わせて1600円もかかっちゃった。むぅ!


さてさて、頼んだものは・・・・



まずはキッチンマット~。

大きくて広げるの面倒につきこれでご勘弁を。
いずれ、山荘で広げたらまた紹介します。


水色のは夏用。
絶対、冬に使ったら寒そうだから。



思ったより、ビーニールっぽい質感だな~。

汚れはすぐ落ちそうでいいけれど。

今のところ、床が無垢材なので、キッチン周りの保護は絶対必要なの。




マットと同じ柄の
キッチンタオルと鍋つかみ。



この鍋つかみ、結構薄いんだけど・・・
大丈夫かな?



カッティングボード(まな板)。
これは日本でも売っているお店があります。


それと。最後に・・・





洒落で購入のおじさん。


これ、ワインオープナーです。


写真で見るより随分顔色が悪いけど・・・
お酒飲みすぎた?



他にもこんなにユニークなファミリーがいるようです。





全て、山荘で使う予定なので、今は邪魔~。

配達日程がわかっていたら、山荘に送ってもらったのにな~。

まぁ、送料無料だったし、多くは望むまい。






さて、毎日トマトを調理しております。

だんなしゃんには
「またトマトォ!?」と言われております。

画像はトマトピューレ。
ケチャップとどちらにしようか悩んだけれど、
うちはケチャップってあんまり使わないのよね。

手前に置いたくらいの大きさのトマト6個使って
これしか出来ませんでした~。

カレーやシチューに、大事に使おうっと。


後は、ミネストローネに、ミートソースも製作。
あ、ドライトマトもまた作りました。



時間がない時に活躍してくれそう。
でも、冷蔵庫がパンパンですぅ~。









山荘DIYリフォームの続きと山の動物たち

2012-08-20 09:52:29 | 山荘DIY
備忘録に。

今回、1週間近くかけて、
コンロを置く周りの壁の下処理が終わり、
ようやくタイル貼りができるようになりました。

でも、下準備に時間がかかり、
タイルはここまでしか貼れませんでした。残念~。


下に置いてある大きな缶は接着剤。
これを壁にベターッと塗って、タイルを貼っていきます。

ここまで貼るのはほとんど娘がやってくれました。


タイルを均等に貼るのは結構タイヘン。

市販品でクロス型のプラスチックの目地用スペーサーなどという
便利なものもあるようですが、売っているところが見つからず、
苦肉の策・・・っていうわけでもないけれど、使っているのがこれ


爪楊枝。

これの尖った部分をハサミで切り落として
タイルとタイルの間にはさんでおります。

ちょうど2mmの隙間が出来るのですよ。

これなら、安くすみます~。



で、貼っているのは娘で、
ぽぽぐちは何をしていたかというと、



タイルカットです。


この、ダイヤモンドカッターでタイルを切るのだけど、
もの凄い音だし、破片も飛び散るし、
うへー、自分で男らしいわぁ、と感心しちゃう。(ぽぽぐちはオンナです。お間違いのないように!)


それというのも、だんなしゃんがタイルをまっすぐ切れなくて、
どうにかこのカッターを台に固定してタイルを動かすだけでまっすぐ切れる
ようにと高さを調整したりと30分以上かけてなにやらやっていたけれど、
いっこうに埒があかないので、ぽぽぐちが、
「んなもん、私がフリーハンドで切った方が早いわい!」
と、取り上げて切ったというわけ。


その後、だんなしゃんもフリーハンドで切ってみたけど、
どうもぽぽぐちみたいにまっすぐに切れなくて、悔しがっていたよ。


器用だけど大雑把なぽぽぐちと、
不器用だけど丁寧なだんなしゃん。
ま、悪いところばかりじゃなくて、お互い良かったね、と思っておこう。



でもこれ、重たいし、危ないし、できればやりたくないなぁ・・・。






話は変わって・・・



朝の珍客。

どこから入ったのか、カエルちゃんがいました。

すっかりおがくずだらけになっております。
この後起きて来た娘に外に出してもらいました。


雨の日の田んぼの近くに行くと、このカエルちゃんが
ピョコタンピョコタンとたくさん飛び出して来るの。


山荘に着いた日の夜、いったい何匹殺めてしまったか・・・。


クリスマス島の蟹の行列を思い出しました。
あれほどみっしりじゃないけれど。


とにかく、雨の日の夜は田んぼの近くの道は避けようと誓ったのでした。



これはBBQのときに飛んで来た
カブトムシのメス。

わぁ、ひさしぶり。まだ、生息していたんだ~。

嬉しくて、じーーーっと眺めていたら、
足首を蚊にさされました。

でも、おかげさまでかゆみもほぼ治まり、腫れもひきました。





山荘の朝は鳥の声で始まります。
なーんて書くと、清々しい感じですけど、
とんでもない、かなりけたたましいです。
大騒ぎです。
本当に夜が空けた瞬間から鳴き始めるの。カンベンして~。

我が家の天敵(?)アカゲラ。

こやつがうちの壁に穴をたくさん空けているに違いない。




こっちはコゲラ。
これもキツツキの仲間。




これは・・・アカハラかな?

毎日、庭にやってきては虫を食べて行くの。
なんだか、おどけてるみたいな動作で面白い。



こちらはゴジュウカラ。

向日葵の種が好きでやってくるので
娘がなんとか近づこうと地道な努力をしておりますが、
なかなか警戒心が強いです。




他にもたくさん、季節によって入れ替わるし、
声だけで姿が見えない鳥も多し。



そうそう、夜中に、木の上で鳴いているのがいるのだけれど、
あれは鳥なのかな?猿とはちょっと違うみたいだけど。








最後に・・・・


ヤマネのももちゃん(勝手に命名)。
左足がかわいい!


いなくなったかな?と思ったけれど、
家に入り込んだ蛾を捕まえてガラス戸と雨戸の間にいれておいたら、
夜に起きてくるなり、ささっと見事に捕まえて食べておりました。


毎晩、8時30分ごろが出勤タイムで、
まず、この網戸に器用に捕まりながら毛繕いをして
出かけて行きます。


まだ子供は見ていません。
ん~、早くみたいな~。
でも、見ないうちに成長して出て行っちゃうかもね。


ぽぽぐち、蛾は大嫌いだけど、
ももちゃんのためなら、捕まえて(軍手してだけど)あげるよ~。
家の中で死んじゃうと、掃除が面倒だし。

でも、ももちゃんも、羽は食べないんだよね。

花火観覧メニュー

2012-08-19 09:27:15 | レシピ
昨日は多摩川の花火大会でした。

建物が間にあって、100%は見えないけれど、
食卓に座っていてもそこそこ綺麗に見る事が出来るのは・・ちょっと贅沢かも~。

デジカメの花火モードで撮ったけれど、
なかなか難しい。




そして、昨日の花火観覧メニューは

こんなんなりました~。


手軽に手などで食べられるもの中心です。



すごい色のポテチ。

左がシャドークィーンで右がノーザンルビー。

長野でいろいろな種類のじゃがいもが入ったセットを買ったの。
スライサーでスライスして揚げました。

味は、普通のジャガイモです。



それと、やっぱり作ったトウモロコシのかき揚げ。

今回は鶏つくねに白身を使い、
こちらの衣に黄身を使ってみました。

卵を入れた方がふんわりするし、まとまりもいいみたい。
粉だけのカリカリかき揚げもいいけれど。


きゅうりの胡麻醤油漬けも作っていたのに出すの忘れていて・・
最後に登場。でも、画像はなし。



ビールに冷酒に、お酒もたくさんいただきました。



多摩川の花火が終わると、夏休みも残り少ない、
そんなちょっと淋しい気持ちになるぽぽぐちです。





さて、昨日はドライトマト作り、やりました~。



奥に見えているのは青唐辛子。

ものすごい量で80円。


早速、刻んでしょうゆ漬けに。

曲がった唐辛子だから、切るのがちょっと面倒だったな。

触った指を嘗めたら、辛かったから、
良かった、ちゃんと辛そうだ~。


チャーハンに欠かせないぽぽぐち家の調味料。

これだけあれば、1年、もつかな~?


うーん、でも、心配だから、もう少し生の青唐辛子を買い足して冷凍しておこうっと。









恒例 トマト買い漁り~

2012-08-18 10:15:31 | 蓼科の山荘付近
昨夕、東京に戻りました。

いやはや、暑い。

日中、上がっても25℃の山荘に戻りたい~。


でもね、たったひとつ、嬉しい事。
それは、ビールが美味しい!!!

やっぱりビールは暑いところで飲むに限るね~。

美味しい黒豆の枝豆も買って来たし。





さて、本題。
この時期に外せないのがトマト買い。

今年もイタリアントマトが出回り始めました。

でも、圧倒的に数が少ない。

けれど、なんだかんだで買えました。





しまった、何キロか量るの忘れちゃった。


このうちの殆どが、日曜日の購入でした。
なので、傷まない様にビニールから出しておいたの。

新聞紙で分けているのは、
左がサンマルツアーノ、右は、品種不明なのだけど、ローマあたりかなぁ??




それと、今回お初のボン・リッシュ。
サントリー開発の欧州トマトシリーズのひとつで
煮込みにむく品種なんだって。

1袋400円はちと高価だけど、どうかな~??




昨日は、帰るなり、大きいトマトを選別して
ソースにしました。


左奥のがサンマルツァーノ。
右のが品種不明のイタリアントマト。

サンマルツァーノのほうが透明な部分がおおいね。

サンマルツァーノのほうは、煮ている間にも少し
上澄みの透明な部分をすくって飲んだんだけどな。

この透明なスープも、トマトの味がしてね、とってもおいしいの。




もちろん、これ以外にも普通の生食用のトマトも大小たくさん買ってきました。
野菜もね。



なので昨日の晩ごはんは
トマトのカッペリーニ~。と、枝豆。

だんなしゃんが居なかったので娘と2人。
トマトソースを作りながらだったので簡単に済ませちゃった。

モッツアレラチーズとトマトをガーリック風味のEXバージンオリーブオイルと
塩こしょうで味付け。
ん~、モッツアレラに味がないから、もうひと味欲しいな。

後からアンチョビを細かくして足したらいい感じになりました。





とうもろこしの、サニーショコラ。
八ヶ岳農場の大学校産が昨日からようやくの出荷です。

今年は初夏が寒かったのでかなり遅れてしまったようです。


生でも食べられる甘ーいとうもろこし。
1本は茹でておいたけど、もう1本は・・・
やっぱりかき揚げかな?




こちらの農場では、毎年テオクックという加工用トマトを
売っていたのだけど、今年はナント、栽培しなかったのだそう。

うわーん、やっぱり売れないからどんどん加工用トマトの栽培が減っていくんだ~。
かなりショック。


誰か育ててよ~。
ぽぽぐち、全部買うから~。






最後に、先日載せたチキンピラフ、
パソコンで見たら作っている最中の画像でしたね。
すみません。
と、いうことで、出来上がりの画像を載せておきます。


このカセットコンロ、「火子ちゃん」というのだけど、
ボンベがね、安いの。3つで298円、1つ100円以下。
ランニングコスト安くてね~、キッチンにはこれ2つあればいいかな、っていうくらい。
プロパンガス、高いのよ。


弱火の調整とか、やっぱり安いなりでイマイチだけど、
まぁ、なんとかなってます。







ブルームのパン

2012-08-17 08:44:30 | 蓼科の山荘付近
昨日は米沢米を買いに
JAみどり市にいきました。

そのついでに、といっても、こちらが本当の目的かも。

昔ながらの町のパン屋さん、
ブルームです。

大好きなチョコパンと、新作(?)レモンクリームパンが昨日のオヤツ。


レモンクリームパンは、レモン風味の生クリームかと思ったら、
レモンジャムと生クリームだった。

町のパン屋なのだから、コジャレたものよりこちらの方がイメージ的には合っているか。

でも、レモンジャム、甘くてしかもたっぷり。

1個食べるのはぽぽぐちにはキツイ。
やっぱりチョコパンが一番だなぁ。

そして、次はチョコパンを2個買おうと
いつも思うのだけど、
ついついお店に行くとあれもこれも食べてみたいと買ってしまい、
結局チョコパンは1個になるぽぽぐちなのでした。