ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

バーガーインダストリー@北34条

2020-11-30 09:48:26 | グルメ(北海道札幌市)
昨日は、この先乗れなくなる自転車の乗り納めに
百合が原公園に行きました〜。


気温3℃。流石に寒い〜。


息子は穏健派でガシガシこがないので
身体が温まるはずもなく、
短時間で終了〜。
遊具も囲われて遊べないしね〜。



自転車を仕舞ったら、ぽぽぐちのお目当て。
温室でリースの材料売ってるって
情報を得て行ってみました。

有料ゾーンには、リースの完成品の販売もあったのかな?


ブーケ、紫陽花のドライとローズヒップのセット 各300円。


園内に、ローズヒップも針葉樹もいっぱいあるから、
切って売ってください〜ってちょっと思いました。


さて、そのまま飾るか、何かに加工するか・・・




その後、空腹につき、
テイクアウト専門のハンバーガー屋さんに寄って帰りました。


バーガーインダストリー。


変な時間(15時過ぎ)だったけど、
先客ありで、我々が帰る頃、またお客さん来ました。
人気店なのね〜。



すぐに食べたいけれど、公園で食べるにも寒過ぎなので
仕方なく家に帰りました。




大人は、バーガー名忘れましたけど、
wチーズバーガーに野菜が載ったもの。
ポテトとセットで1200円。

ポテトには、スイートチリ+マヨみたいなソースと、
ハラペーニョの酢漬けが載っています。

これ、美味しいけど、カロリー、めちゃくちゃ高そう!


思ったよりお腹いっぱいになりました。苦しい〜。




息子はチーズバーガーのポテトとドリンク付きセット。1000円。
ハラペーニョを抜いてもらったからか、
心なしかポテトが多い気がします。


キッズサイズじゃなくて、普通サイズなのに、
息子、全部食べました!すごい!


美味しかったものね〜。



もうちょっと近いといいんだけどね。
出来立てを食べてみたいなぁ〜。




12月は長期休暇やらで、
24〜27日しか営業しないみたいですのでご注意を。














アボカドの天ぷら

2020-11-28 21:24:58 | 今日のごはん
今日は久しぶりにさっぽろ朝市と札仲卸センターなどに
歩いて行ってきました〜。
このところ運動不足なので、雪が積もる前に歩いておこうと思いまして。
目的がないとなかなか腰が重いのです。


いっぱい買って重くなったらどうしようと
思ったけれど、欲しいものが無くて
あまり買わなかったので、持てるくらいの量で済みました。
(画像以外にも、小麦粉とか買ったけど)


お正月用の無漂白の数の子、朝市のいつものお店になくて
他のお店だと大量過ぎたので諦めかけていたら
青果館の入り口のお魚屋さんで見つけました。


「若いのに、自分で味付けするの?えらいねぇ。」って。
若くはないんです〜。(その場では一番の若手でしたけど)

別のお客さんが、味付けじゃないと知って
買わずに行っちゃったところを見るに、
自分で作る人って少ないのかも。
自分で作った方が、美味しいのになぁ。
一度、塩抜きに失敗して、歯応えなくなっちゃったことあるけれどね。



観光客の行く市場の方は空いていたけれど、
地元民が行く仲卸センターは混んでいました。
あまりに人が多くて密なところは行かずにおきました。





これは昨日の晩ごはん。
まだアボカドがあるので、グラタンの中に入れたり、
フリットにしたりしました〜。

あとは、ヤムウンセンと、ポトフと、シラスドレッシングのサラダ。


フリットと言っても、天ぷら粉で揚げただけです。
ケチャップ+マヨネーズと、豆板醤+マヨネーズのタレで
いただきました。うん、これも美味しい。


これで娘がもらってきた大量のアボカド、
全部使い切りました〜。


やっぱり、アボカドは、ワカモーレが一番好き。













アップルタルトを焼きました〜

2020-11-27 21:00:33 | ケーキ
EBRIで買ってきた紅玉を使って
アップルタルトを焼きました〜。


紅玉にしては大きいなぁと思ったけれど、
食べてみたら酸味があったので、
紅玉で合っていたみたいです。
安かった分、ちょっとスカスカ気味でしたけど、
焼いちゃえば大丈夫よね〜。




レシピ本では、3個のリンゴを使っているのに、
これはその半分でした。
りんごはいっぱいあるのだから
もっとみっちり、本みたいに二重にすればよかった〜。

参考にしたのはこの本です。↓





りんごの下には、クレームダマンドに
挟まれたブルーベリージャムがあるのよ〜。


2日がかりで作ったけど
時間かけただけあって美味しかったですよ〜。




そして晩ごはん。

アボカドがまだまだあるので、
モッツアレラとサラダにしたり、
マヨネーズとベーコン和えてチーズ載せてグラタン風に。




メインは肉豆腐かな。
下仁田ネギが主役です。


甘〜いおネギ、美味しく頂きました。






















ゆめちからテラスのパンと野菜

2020-11-26 20:45:00 | 北海道産直
昨日の続きですけれど、
最初に行った野幌のゆめちからテラスでの
お買い物です〜。
いっぱい買いました。
おかしいな、黒千石大豆を買いに行ったのに。


パープルのブロッコリーは、茹でたらグリーンになっちゃいました。
だから、3分の1くらいは茹でずに蒸し焼きにしました。



市内の和菓子屋さんの大福。
お餅がしっかりした歯応えでした。
東京だと、やわらかい大福が多いけれど
北海道は硬めのが多い気がします。




お向かいのパスコでは、
珍しく角食は買わず。

塩コーンパンが美味しかったです。

かぼちゃの食パンは試食だそうです。



最近、パンのおまけが続いています。嬉しい。





昨日の晩ごはんです。
娘がアボカドをもらってきたので
ワカモーレとマグロとアボカド和えにしました。

いっぱい買ったネギを使いたくて
鴨のあい焼きです〜。


久しぶりの鴨、美味しかったです〜。




明日からの天気予報です。
いよいよ寒くなります〜。ぶるっ。













EBRI@江別のお買い物

2020-11-25 22:24:43 | 北海道産直
今日は江別のEBRIに行ってきました〜。


先日、旭山動物園の帰りに、
ピザを探していて知りました。


江別蔦屋は知っていたけど、ここは全然知らなかったです〜。


江別はレンガの生産地なんですね〜。
ここは、かつてレンガの工場だったところのようです。


ピザ屋の他には、カフェや和食のお店、
野菜や魚(冷凍)などの食材屋さん、
江別のお土産、姉妹都市の特産品などを
売っているブース、女性服のお店などがあります。


平日だからか、人が少なくて、
こんなで大丈夫なのか心配になりました。
和食のお店とか、美味しそうだったけどなぁ。




前回は遅かったのでピザ屋さんくらいしか開いていなくて、
しかも売り切れでした。
今回は、家に娘がいるので、ランチはしないで
食材店を主に物色しました。
(その後、帰路で娘からlineが入り、もう出かけるとのこと。
だったら和食屋さん行きたかったのに〜。)



購入品です。


ここに来る前に野幌の野菜直売所に行っているので
ここではこれだけ。

商品全部が江別のものではありませんでした。


右下の袋は、秋田のつくね芋。
北海道は長芋の産地だけど、つくね芋は見たことないです。


紅玉は、セール品で6個で198円。
多分、少し古くて傷んでいるのかな。


たまには玄米を食べてみようかな〜と
思っていたところで、ちょうど良い大きさのがありました。


農薬や放射性物質は、糠の部分にたまるらしいので、
控えていたのですが、たまにはいいでしょ。
炊飯器を変えたので、試しに炊いてみたいというのもあります。




江別の姉妹都市関連で、
高知のミレーと、柚子湯のもとがあったので思わず。
ミレーって、いろんな味のがあるんですね〜。

柚子湯は、冬至用にとっておきましょう。




その後、帰路で、行きに見かけた個人の直売所にも
寄りました。おばちゃん一人でやっていて、
安くてアバウトでした〜。



ここでは、下仁田ねぎと、普通のネギ、
キャベツと小豆を購入。


キャベツは、捨ててるの?と思ってしまう
無造作に積まれたキャベツの山から、
見繕って渡してくれます。


よく見ると、ちゃんとした立派なキャベツです。





昨日、ロールキャベツにして、
キャベツがなかったから嬉しい〜。


メニューは、これだけの予定が、
娘も食べると言うので


シラスのアヒージョも追加されましたよ〜。



今度はネギ料理だね〜。

伊久里とドングリのパン

2020-11-24 22:06:43 | パン
先週行ったパン屋さん2店の紹介です〜。


まずは、北区拓北にある伊久里。
札幌の情報誌porocootone のパン特集号の
表紙を飾ったお店です。これ↓






13時過ぎに行ったら、もう、店内にパンがほとんどありませんでした。


店主さん、お店の前に停めたうちの車を見て、
「◯◯ナンバーの×××(メーカー名)ですか〜。」って
店主さんのご実家は中野区にあるんだそうな。

「じゃぁ、京王線?」とか、いろいろ話しかけられて、
ゆっくり選べない〜。(^^;


とはいえ、7種類くらいしかパンは残っていなかったけれど。




で、購入したのは、バゲットとクロワッサン2種
(一つは全粒粉)。

全粒粉のロールパンはおまけでいただきました。



商売っ気無くて大丈夫なのかな?


クロワッサンとロールパンは、形が綺麗で真面目なパンでした。
バゲットは、ちょっと反発しちゃったのかな?



でも、ベトナムサンドイッチに合いました。





近かったらまた行きたいのだけどな。





もう1店は、札幌のあちこちにあるドングリの山鼻店。
これは山鼻店限定の高級食パンだそうで、
限定品に弱いぽぽぐちです〜。


1本800円也。




息子はこちら。

これはくまのアレですかね。


パ行ウ段の。。。。


中にはチョコカスタードが入っていたそうです。


ここは、パンの種類がめちゃくちゃ多く、買い過ぎ注意です。


そして、ワンプレートランチがめちゃくちゃ美味しそうで、
ママ友と来たいなぁ〜と思うけれど、
このご時世ですから、我慢します。ぐすん。

平取町立二風谷アイヌ文化博物館

2020-11-23 21:36:38 | 北海道観光
札幌は、外出自粛要請だけど、
「感染のリスクを避ける対策がとれない場合」という
条件付きだったのでした〜。


車に乗ってひたすら走る分には関係ないよね〜。
(でも、それじゃ、その土地にお金落とせないんだよねぇ。)



って事で、まだ通っていない国道237号線の、
日高から占冠までを通ってみる
ドライブに出かけたのでした。


途中、見つけた旧マンロー邸。

平取町のサイトによると、
英国人考古学・人類学者のニール・ゴードン・マンロー博士は、
アイヌの生活風俗研究のために二風谷に移住し、
研究のかたわら医者としての奉仕活動に生涯を捧げた人、なんだそうです。



現在は北海道大学の文学部が管理しているようです。



事前に申し込めば中も見られるようです。


中も外も、人はいませんでした。





次に、アイヌ文化博物館を発見。

閉館時間間近だったので人も少ないので
入ってみました。


展示も工夫されていて、
期待していなかったけど、
入ってよかったです。


ウポポイは混んでいそうだけど、
ここならいつも空いているんじゃないかな?


外に、復元住居もあって、残念ながら暗くなって見られなかったけど
時間があればゆっくり見たかったな。



お客さんは少なく、いても、おひとり様が多かったですね。


webサイトも凝っているのでご興味のある方はこちら。



しかし、日の落ちるのの早いこと。
4時半に博物館を出たらもうすっかり暗くなって、
せっかくの国道は風景が全くわからず。
運転したヤギーは、運転しやすい道だったと言っていましたが。。。。



占冠から高速で帰りましたけど、
既に娘はおらず。





娘がいないと途端に作る気無くして品数少ないのよ〜。


ジャークチキン載せジャンバラヤとサラダのみ。




息子にお皿とカトラリー頼んだら、
斬新な置き方していました。







娘のいる日の晩ごはん

2020-11-22 20:49:45 | 今日のごはん
一昨日の晩ごはんです。


娘がいるから、張り切って作りましたよ〜。



焼き鳥は、串に刺して売っていた生肉を焼きました。
多分、BBQ用に売っていた冷凍品の解凍品で安かったです。


長芋を買ったから、マグロの漬けと。


麻婆茄子に、豚汁、レバーパテ、
栃尾のお揚げ、イカのタイ風蒸しなど。




みんなのお風呂が長かったので、
時間があって、品数増えました〜。


おかしい、何か残ると思ったのに、全部無くなりました。





昨日の晩ごはん。

ベトナムサンドイッチに
ピザ(いつぞやのピザ生地が1枚残っていました)
若鳥のコンフィが1本残っていたのでカスレ、
千切りサラダ、揚げナスと豚しゃぶの中華だれ、
出来合いの冷凍品のニシンのディル漬け。



流石にちょっと残りました。



先日購入の赤い大根は、中は白いのね〜。



カスレ。
白インゲン豆が美味しい。
息子の好きなソーセージも入っています。




今日は何を作ろうか〜と思っていたけど、
娘が寝ている間に出かけたら、
いじけて(?)またいなくなっちゃいました。


「今度から叩き起こして〜、絶対。」って。



だって、お昼過ぎまでいつも寝ているから、
わざわざ起こして、出かけるか聞くのもどうかと・・・・

今日は、ほとんどドライブだから、面白くないかと
思ったんだけど・・・・


でも、やっぱり、聞けばよかったね。。。反省。
みんなで出かけること、減っていくものねぇ。。。。


温泉入らずに急いで帰ったのにぃ。





ターシャ・テューダー風パンプキンパイ

2020-11-21 21:46:02 | ケーキ
ターシャ・テューダーのパンプキンパイのTV番組を
録画していたのを思い出して、
レシピをもとに、でも、実際はかなり目分量で
パンプキンパイを作りました〜。
なので、ターシャ風。


ちょっと焼き目が強かったかな。
ちょうど、息子の習い事のお迎えの時間で、
最後の数分留守にしたからね〜。



ヤギーは、幼稚園も習い事も、頼まない限り、
自分で迎えに行こうと絶対しないので
もう、言うのも面倒くさいのであてにしません。
頼んでも、快く動かない気がするし・・・



あ、愚痴になっちゃった。
パンプキンパイね。



スパイス効いて美味しかったです。
レシピ通り、塩を入れた方がメリハリが出て美味しかったかなぁ。



番組では、作り方の紹介はなくて、
直筆のレシピ(分量)がチラリと映っただけでした。



それによると、

たまご 2〜3個
かぼちゃ 1カップ
牛乳か生クリーム 1.5カップ
砂糖 0.5カップ
ブラウンシュガー 0.25カップ
シナモン.ジンジャー 各小さじ1
ナツメグ 小さじ 半分
クローブ 小さじ4分の1
塩小さじ 半分


以上がフィリング。


パイ生地は

小麦粉 1.5カップ
バター 113g
塩 小さじ 半分
生クリーム 大さじ1〜4

読み取りづらい部分もあって、
多分、ですが。



これが何センチのパイ皿用のレシピかは不明です。
ぽぽぐちは17cmの型で、小麦粉1カップくらいで作りました。
あとはテキトー。


オーブンの温度は、華氏で375度だそうな。
摂氏だと190度?オーブンによるけど、
ちょっと高いかなぁ。
ぽぽぐちは180℃で30分焼きました。


パイ生地は、先に焼いておきます。
何分か焼いて、卵黄を塗ってさらに5分って書いてあったような。
忘れました。





さて、今日から3連休ですか。
どこの空港も混んでいたようで、
かなり心配ですね。



今日は、息子の習い事のみで、大人しくしていました。

息子が留守の間に、ベランダの植物の整理をして、
いよいよ寒くなってきたのでベランダのオリーブを
屋内に入れました。



帰ってきた息子、早速、オリーブに気が付いて、



「年に1度の木の下タウンが始まるよ〜」って。
何かと思ったら




トミカ並べて・・・ジオラマ?


過去記事で、オリーブの鉢の寄せ植えを
見に来てくださる方がいらっしゃるようですが、
残念ながら、今は、息子のおもちゃ置き場となっております〜。とほほ。


「木の下タウンに初めての雨が降る〜」
とか言いながら、水やりしていました。(^^;














久しぶりのとれのさと

2020-11-20 23:43:59 | 北海道産直
今日は息子が幼稚園に行きました〜。

まだ少し咳は残っていたけれど、
もし、ハウスダストが原因だったら
家にいない方がいいかもしれないし、
集団生活も忘れないようにと思って。


薬が効いてきたのか、やはりハウスダストだったのか、
園では具合良かったみたいです。



そして、息子がいない間に、とれのさとにお買い物。
なんだか久しぶりです。



あれ?そういえば、ここは石狩市になるんだっけ?
札幌市から出ちゃった〜。




でもね、札幌市民が札幌に留まるのが重要じゃなくて、
家族以外の大勢と宴会したり、換気の悪いところに長時間滞在したり
マスクなしで話したりするのを避ける方が重要なんだよね〜。




さて、戦利品。


夏は入荷がなかった切り落としチャーシューが買えました。
これがあると何かと便利なのです。
なんでこんなに入っていて300円なのか、不思議だわ〜。



野菜は、スーパーから道産品が姿を消しつつ
あるけれど、産直のお店にはまだあります。
カラフルな野菜を買いました。



息子が、NHKの「やさいの時間」が好きで、
先日、カラフルにんじんを収穫する回を見たので
絶対受けると思ってカラフルにんじん買いました。

早速、生でかじってましたよ。






ここのソフトクリームは大きいから
寒いときは勇気がいるけれど、
今日はかぼちゃ味だったから迷わずに。


美味しかったです〜。



でも、やっぱり体が冷えて、ヤギーに呆れられました〜。









ボージョレ・ヌーボーの晩ごはん

2020-11-19 21:26:35 | 今日のごはん
ビバ解禁日〜。


ヤギーはチェルノブイリの事故で売れなくなったワインを
遠いアジアの国で消費するためのキャンペーンが始まり
だったんじゃないの、と揶揄するけれど、
なんだっていいのだ。気持ちが盛り上がれば!




カルディでちょうどいい量の生ハムの切り落とし売っていました。
ピザの時に使ったサラミも。
レバーパテは自作。
キャロットラペは贅沢にシャインマスカット入りよ。


バゲットは、当麻の道の駅で買った天然酵母パン。




お刺身用の新鮮なイワシで香草パン粉焼き。
いつになく美味しかったです。





メインは若鶏のコンフィ。


3週間くらい前に仕込んでおいたけれど
なかなか使う日がなくて、今日になりました。






今日も息子は咳が出てお休み。
一体いつ登園できるやら。


買い物に行けば、おやつ買ってとうるさいので
困ります〜。


咳の子が多いと先生は仰っていたけれど
その子たちは休んでいるんでしょうか?
聞くの忘れました。



今日は、時折雨で、夕方から風が強い札幌です。
週末には雪マーク、週明けには氷点下の気温と、
厳しい冬がいよいよ来ますんですね〜。








自粛期間だったらしい

2020-11-18 21:47:58 | 今日のごはん
一昨日の焼売の晩ごはんです。


テレビ見ないでネットのニュースの文面だけ見ていると
よくわからなかったのだけど、
札幌は自粛期間始まっていたのですね。


札幌市民は動けないけどgo toで来る人は
入れちゃうの〜?
発熱4日のルールの時といい、
いつから真面目な人が損をする世の中になっちゃったんでしょう?


病院が逼迫っていっても、無症状の感染者も
入院しているという話も聞くし、
どうなんでしょうね?
感染者は増えているけれど、
症状がどうなのか、どのくらいで治るのかとか
詳しく教えてくれないと不安が募るばかりです。






またバナナを買いすぎたので
バナナケーキを焼きました。

クルミがあまり無かったのでカシューナッツも使いました。

表面の粒々は、製パン用のメープルジャム。


これは失敗でした。
表面だとネットリガッチリ固まって、
歯に危険。
生地に混ぜ込むべきでした。



それ以外は美味しくできたんだけどなぁ。




息子はこちらがいいそうで。むぅ!




息子、風邪をひきました。
(お医者様の診断付きです)


このご時世、熱がなくても風邪の諸症状だけで
出席停止なのです。


鼻水や咳なんて、そう簡単に治らないよ〜。
下手すると冬中鼻水出てるよ〜。
早く幼稚園行っておくれよぉ〜〜。(涙)


ピザ難民

2020-11-17 21:19:57 | 今日のごはん
旭山動物園の前に、ランチを食べました。


旭川といえば、定番のナマステネパール。


ぽぽぐちは、別のお店も行きたいなぁと思うけど、
息子がここがいいと言うので。



ランチメニュー食べるの、珍しい気がする。
この日の日替わりカレーはナスのキーマカレーでした。




しかし、このお店は夜にとっておくべきだったと
のちに後悔することに。





夕飯は、ピザがいいと言う息子。




お店を調べるも、旭川にピザ屋さんは少ないのです。



ランチのみでもう営業していないお店が多く、
なんとか見つけて行ってみるも、
子供お断りだったり、営業時間のはずなのに準備中でしまっていたり、
今日の分は売り切れたと張り紙があり真っ暗なお店など。



もう、旭川は諦めて、帰る途中の江別に寄ろうと
向かったものの、1店目は本日の仕込み分は完売。
冷凍ピザはあったから、「これ買ってお家で焼いて食べる?」と
言うも、息子は難色を示したのでもう1軒に行ったら、
すでにラストオーダー終了で閉まっていました〜。


さっきのお店に戻るにも、もう、閉まっている可能性も高いので
同じ建物内のカルディで材料を買って、
家で焼くことにしました〜。って、もう、9時ですやん!
ピザのお店探し始めたの16時台だったのに〜。とほほ。







それで、家に帰って速攻で作ったピザです。


クリスピータイプのピザ生地でした。






同じくカルディで買ったサラミが美味しかったです。



全部で3枚焼きました。





コロナでテイクアウト客も増え、しかも日曜日で売り切れが
続出したのではと想像します。





教訓、休日のピザは是非ランチで!


初の旭山動物園

2020-11-16 21:59:58 | 北海道観光
札幌市と北海道の感染者が増えて
札幌市のみ、不要不急の自粛要請になりそうです。

その前に、道外から持ち込んだのが原因なのに、
札幌市民、とばっちりです〜。


9月後半から、キャリーケース持った旅人が目に見えて増えていましたからね。



となると、もう、遠出も難しいのかな〜。
マスクと消毒を徹底して、
濃厚接触しなければいいんじゃないかな、とは思うけど。


これから、日照時間が減って鬱っぽくなりやすいのに、
家にこもってるなんて嫌だぁ〜。




さて、話は変わって本題です。



昨日は旭山動物園に初めて行ってきました。


ちょうど冬季営業に切り替わったところで、
夏季は有料の西門の駐車場が無料で使えました。


正門、東門の駐車場はもともと無料なのだけど、
メインの見どころに近い西門駐車場は、地主さん経営の有料駐車場らしいです。




まずキリン。

めちゃ近い〜。



こんな距離感。


ここが人気なのは、動物が近くで、ちゃんと活動してるところが
観察できるからなんですね〜。




カバの親子。

屋内では、巨大なオスが泳いでいるところが見られました。




ペンギンも近い〜。



泳いでるところも見えるトンネル。



楽しい〜。


ずっと見ていたいけれど、
ここは換気が良くなさそうなので
なるべく短時間で退散しました。


お客さんに関西弁の人が多かったような気がするのは
気のせいかな?





ユキヒョウ。


この後、お尻を向けて、尻尾をあげたので
咄嗟に逃げました。
逃げ遅れた女の子は、オシッコひっかけられたみたいです。

ネコ科、猿、カバなどは要注意です。



ライオンも迫力〜。



ガラス越しだからいいけれど。

まだ3歳のオスだとか。




絶滅危惧種のシマフクロウ!
さすがに遠かったけど、やっぱり大きい!



こちらはワシミミズク。



他にも猿や小動物など、いました。



飼育場がみんな綺麗だったのが良かったです。



もぐもぐタイムはコロナでお休みだったのが残念です。




円山動物園はもう飽きてきた息子も、
よく観察していました。




冬季は、10:30〜15:30の営業です。