ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

ちょいと蕎麦を食べに箱根まで

2011-09-30 08:55:38 | グルメ(神奈川)
ここ数日、缶詰状態だっただんなしゃん。
無事に仕事を終えて
所用で湘南方面へ。

その辺でランチでも食べて帰るのかな~と思いきや
突然わいた「箱根で蕎麦」案。

お出かけ大好きだから、何処でも行っちゃうわよ~。


免許取りたての学生の頃、毎日のように
走りに来ていたようで、
箱根は庭みたいなもの・・・・なのかもしれない。

でも最近は来る事が減ったなぁ。

前回は昨年の4月ですか。


今回もいつものお蕎麦屋さんにしようかと思ったけど、
せっかくなので違うお店、暁庵に入ってみたよ。

湯本駅前の国道からちょっと入った道を上って行った先にありました。

本当にこの先にあるのかな~?と不安になった頃、
お店を発見。



初めてなので蕎麦セット1500円にしてみました。


おそば以外のものが最初にやってきます。


暁豆腐。
たっぷりの量。
甘くておいしい。


焼きそばみそ。
うーん、これ、娘が大好きなんだよね~。
ごめんよ~、娘。
くるみがカリッと美味しい~。



おそばはかけとせいろと選べます。
迷わずせいろそばを。

すんごいコシだ!
おいしい~。
つゆはお出汁が濃くて
でも、塩気はキツくなく。



そして、ぽぽぐちが一番気に入ったのがこちら。
そば粉のパウンドケーキ。

しっとりして甘過ぎず、
底に忍ばせてある蕎麦の実がカリカリと
食感も楽しい。


お土産にも売ってました。



気に入ったよ~。
ごちそうさま~。

(後で調べたら、成城コルティに支店があってちょっと
がっかり。ま、きっと値段も味も違うよね!)



お隣には有形文化財の暁亭があり、
2500円から食事が出来るそう。
土日の昼のみで、平日は10名以上の予約が必要だとか。



周りの景観もよいし、
この辺のお宿に泊まるのもいいなぁ~。



その後はちょっと旧道をドライブして帰りました。

帰りに前を通ったら寄ろうと思った麦師さんは、
新道から小田厚へ行こうとすると
すぐ脇の道なんだけど、一度おりねばならず、
残念ながら寄れなかった。
まぁいいか、また今度ね~。















*パリの空の下*のぱん

2011-09-29 09:19:42 | パン
いい加減前髪が鬱陶しいから切りに行こう~っと。

というわけで歩いて三茶へ。
だいたい40分くらいかな~?

途中、寄り道したのがこちら、
「パリの空の下」さん。

以前行った時は夕方でもうほとんど商品がなくて、
お陰で印象がいまいち薄い。


今回は午後1時くらいだったから、
まだいっぱいあるかな~?
と思ったら、あれ?あんまりない。
ランチ用に買う人がいっぱいいたのかな?
お菓子もほぼ空っぽ。
すごいな~。

とりあえず、フランス系パン屋さんで
外せないのはクロワッサン。
まだ食べてないのだけどね。
でも、期待できそうな外観でしょ?

*追記*食べてみたけど、美味しかった! 
    クロワッサンの中ではかなり上位、いや、1位かも。
    また買いに行こう~。



これはパンドミー。
世間一般の食パンとはかけ離れた外観。
買う時にちょっと心配だったけど、
まぁ、ものは試し、買ってみた。


かなり薄い色で形も角が90度じゃないし、
かなり目が粗そうな印象。



切ってみてもやっぱり粗かった~。

あはは、見た目はぽぽぐちが失敗したパンみたい~。(ほんっと、失礼)

味もね、似てるといえば似ているような・・・(益々失礼)
ぽぽぐち、材料だけはいいの使っていますから。(言い訳)


でもね、これ、不思議。
食べ出すと、手がとまらない。
かなり塩気があるので何も付けず、
何かを挟むで無く、そのまま食べる方がぽぽぐちは好き。


調べてみたら、パンドミーって、
日本じゃ食パンみたいな扱いになっているけど、
そうじゃないんだね~。
「中身のパン」って意味なんだ~。
つまり、皮がないってこと。
フランスのパンと言えば皮のほう重視だからね。
中身だけのパンって言われると納得。

日本の、「パンドミー=食パン」みたいなイメージで食べると、
びっくりするよ~。


レジの後ろのラックにあった焼きたてパンの中の
半分に割ったバゲットにローストポークが
惜しげも無くどっちゃり載っていたの、あれ
メチャクチャ美味しそうだった~。

夜ごはん1人だったら絶対買っちゃうなぁ。

次はサンド系を是非食べてみたいと思ったよ。



これはヴィエノワでぽぽぐちが娘のお弁当に
朝作ったもの。

だんなしゃんが夜遅く
ぽぽぐちが寝てからご飯を食べたので、
炊飯器にタイマー仕込めなかったから
今日はパンのお弁当。

ハムもソーセージも ベーコンもないから
小さなハンバーグにチーズ載せて焼いて。
自家製ケチャップに自家製ピクルス。

通学で潰れない事を祈る!


余談:
先日、ぽぽぐちが整骨院に行ったら、
先生に、「顔は似てないけど、髪型はサワさんに似てるね~」って
言われた。

「サワさん???????」
と、ぽぽぐちが不思議そうな顔をしていたら、
「サッカーのだよ」って。

あ~、なでしこの人かぁ。
でも、顔わからない。
テレビ全然見ないからな~。

ぽぽぐち、今読んでる本の作者、有吉佐和子さんを
思い浮かべちゃったよ~。わはは、いつの人?だよね~。


どうでもいいけど、家に帰ってパソコンで見たら、
本当に、似てたのは髪型だけだったよ。
いや、先生にとっては、
ロングのストレートなら皆一緒なのかも・・・













五島列島からお魚が届きました

2011-09-28 08:53:26 | レシピ
どうにもお魚メニューが少ないぽぽぐち家。
だって、魚屋さん行ってもスーパー行っても、
いつも同じ様なお魚ばかりなんだもの~。

それに家人は煮魚はまず食べないし、
エビカニは絶対ダメ、イカもいまいち
調理法も限られているので
もともと食べないところへ汚染水、
食卓への登場回数も減るわよ~。



そんなわけで打開策、という程でもないけど、
長崎の獲れたてお魚詰め合わせを頼んでみました~。


届いた箱は・・・あれ?小さい。
長いところで24cmの段ボールなので、
先週買った化粧品と同じくらいの大きさだ~。



まぁ、それもその筈、3枚卸のワタ抜きコースを頼んだからね。
丸のままならもっと大きい箱になったんでしょうね。



入っていたのは・・・



この4種類。
水イカ・カンパチ・イサキ・カマス。


水イカはゲソと分けてあるから包みは5つ。




手書きの調理法もあって親切~。




早速お昼はイカオクラ丼~。

あ、いいイカなのに勿体なかったかな?
でも、贅沢でしょ~。
甘くて美味しかった。

お腹を壊し中のだんなしゃんは
怖々食べてましたけど。



夜はカンパチとイサキをお刺身で。
イサキは皮霜造りにしたよ。


カンパチは皮は引いてなかったので
ちょっと皮を引くのに苦労しました。
半分の大きさでやったら楽だったけどね。
お腹の部分だったから脂たっぷり。

ぽぽぐちは背の方が好きだな。





今晩はカマスの塩焼きかな。



食べる人数を申請するので
うちの場合、カマスは3尾、
その他も3人で食べきれるよう、
種類を替えて入っているの。親切でしょう~?

今回はこの4種だったけど、その都度中身は違う様です。


・・・でもね、満足してるのはぽぽぐちだけだったかな~。
だんなしゃんは光り物があれば満足、
娘はサーモンかマグロの人だもの。


頼む前に気づけって?その通りでございます。


こうしてまた肉食に戻って行くのね~。




でも、お魚好きにはお奨めだよっ。




おやつは前日の残り物で作ったロールケーキ。

あれ、これじゃ洋梨のコンポートが見えないね。



これでどうでしょ。

うふふ、美味しく頂きました。
















初めてのモンブラン~

2011-09-27 09:18:22 | ケーキ
生まれて初めてモンブラン作りました~。

いやぁ、買って10年目くらいにようやく
モンブラン用絞り口金が日の目を見たよ~。


先日蒸した栗の残りをスプーンでほじくり出して、
砂糖、牛乳、生クリームで練って
フードプロセッサーにかけて
裏ごしし、マロンクリームを作りました。

ぽぽぐちも娘も固いのは嫌いなので
タルト生地でもダコワーズでもなく
スポンジ生地を焼いてセルクルで抜きました。
このセルクルも買ってから初めて使った~。


抜いたスポンジの上に生クリーム(脂肪分47%)を
大きな口金がなかったのでソフトクリームの様に絞り、
その上にマロンクリームを絞りました。


ちょっと傾いているけど気にしない気にしない。

マロンクリームが完全に冷めないうちに
絞っちゃったから、芯の生クリームが
ダレてしまったのね。
暖かいから上にかけた粉砂糖も溶けちゃうし。


でも、味は満足~の出来。

娘も美味しい~って食べてたよ。


残ったスポンジ生地は
生クリームと、
午前中に洋梨のコンポート作っていたので
それを巻いてロールケーキに。


さらに余った小さな生地は、
自作のリンゴジャムを巻いて
本日の娘のお弁当のデザートに。




涼しくなって、オーブンを使うのも苦じゃないし、
ケーキを食べようって気にもなってきたよ。


しかし、モンブラン用絞り口金、
内側洗うのタイヘンなんですけど~。
生クリームならすぐ落ちるのになぁ。






おまけ。

レタスが不作につき、
自分で育ててみる事にしました。


苗ではなく、種から。
ミックスの種なので4種類くらいの
レタスの種が入ってます。
種まきニガテなので心配だったけど、
植えて翌日には根っこが出たし、
3日目にしてもうこんな。

昨日は少しポットに植え替えました。

こうして顕著に変化が見られると楽しいね~。

果たして食べられるまで育ってくれるかな~???




元宮内庁御用達職人さんの化粧水

2011-09-26 09:01:10 | ショッピング
ぽぽぐちにしては珍しい美容ネタです。


愛用のコレスのワイルドローズクリームが
なくなったので楽天で買いました。


ついでに、購入したのがこの化粧水。


元宮内庁御用達の香水職人だった方が
家族の為に作った化粧水。

カリンを使っているそうです。

顔だけでなく、全身に使えるとか。


乾燥肌のぽぽぐちに
良さそうだね~。


レビューでも評判良いので
とっても使うのが楽しみだけど、残念ながら
前に買った他のがまだいっぱいなのだ。


早く使いたい~。






おまけに購入したのがこちら
基礎化粧品一式がセットになってるこれが
10冊で1500円。
お試しと旅行用にちょうどいいかな~と思って。

でも、旅行って?
山荘以外の泊まりがけなんて
あるんでしょうかね~????






話は変わって


先日お赤飯を炊きました。
圧力鍋で作ったらとっても簡単に
おいしくできました。

だんなしゃんがここ数日パソコン前に
座りっぱなしで頭を使うので、
こういう時には腹持ちの良いお赤飯は夜食に良いかな、と思って。


そういえば、自衛隊の非常食のご飯の缶詰に、
腹持ちのよいお赤飯ももちろんあったのだけど、
被災地などで祝い事に食す赤飯を隊員が食べる訳に
いかないということで、赤飯はなくなるとか。


隊員さんは気を遣って隠れて食べてたんだって。

なるほど・・・
でも、若い人はあまりお赤飯=祝い事ってイメージは
もうないかも知れないけどね。


ママ友ちゃんと飲んだくれの夜@千歳船橋

2011-09-25 09:43:47 | グルメ(世田谷近辺)
「今晩飲むよ~」のお誘いメールが。
嬉しいな~。小学校のママ友ちゃん達に合うの久しぶり~。

お店はママ友ちゃんが下調べして
料理がおいしいと評判の「アジア料理フェボック」さんを
予約しておいてくれました。

わぁ~い、ありがとう!



アボカドとエビのマンゴードレッシング。

ほんのり甘いドレッシング。
そんなにマンゴーはきつくなかったな。


こちらのお店、韓国料理、タイ料理、ベトナム料理、四川料理などが
ちゃんぷる~のゆるーいエスニック。
本日のおすすめにサンマの塩焼きやお刺身もあったりしてね。



生春巻き。
すんごく太い!
野菜たっぷり。
巻くのタイヘンそう~。

味噌系のタレでした。
おいしい~。



これは・・・ナンだっけ。
まぁ、韓国のり巻きですな。


こちらは四川風豆腐。
マーボーでも出て来るのかと思ったら違った。
ちょっとぴりっと、美味しかった。
けど、話に夢中でよく覚えてないかも・・・

あ、あと、黒酢の酢豚も食べたけど、画像はなし。



どれもお味は美味しく外さなかったよ。

お値段も良心的でビール1杯ずつ、ワインボトル1本
頼んだけど、1人2000円くらいだった。


千歳船橋って、いいお店がいっぱいあるんだね~。



ママ友ちゃんの1人が事情により
離脱するのでついでにお店を変えました。

すぐ近くの鳥貴族さんへ。

こちらのお店、ドリンクもおつまみもみーんな280円。
わぁ~い、こういう居酒屋、めっちゃくちゃ久しぶり~。

名物のジャンボ焼き鳥も頂いたけど、写真忘れた。


お腹いっぱいだったから料理は3品で
お酒を3杯程。
なので1000円ちょっと。
うわ~安~い。


しかし、居酒屋といえば分煙は期待できず、
かなりモクモク。
後半は喉が痛くなって来た。

おまけに睡魔が・・・・
そういえば、今朝は4時に目が覚めちゃったんだっけ。

でも、日付が変わる頃まで遊んで帰りました~。
楽しゅうございました。

次回はランチ!楽しみだわ。













鶏肉にプラスチック片がっ!!!

2011-09-24 08:29:19 | 日記

だんなしゃんが鶏肉を噛んだら「ガリッ!」と異音が。

また骨でも入っていたのかな~?と見たら
なんとこんなプラスチック片でした。

長さ2.5cmほど。

切る時に包丁がたまたま当たらず、
食べるまで気がつきませんでした。


食べる物から出るものじゃないよね~。
小汚いし。



再発防止になればと買ったスーパーへ持って行きました。

そしたら、たまたまポイントカードの換金日だったので
混んでいたせいか、食肉担当の中の、
一番若そうなお兄ちゃんが出て来て
「うちではプラスチックの物は使っていないので
処理工場で入ったのかもしれません・・・
申し訳ありません」と一応謝罪はしてくれたものの、
それだけ。

口にする物にこんな汚くて危ない物が入っていたのに
ショックで暫く鶏肉食べたくなくなっちゃったのに
それだけなの~???


責任者も出てこないし、その後の対策の話も無し。
せめて、「原因を調査してご報告します」くらい
言って欲しかったな~。



・・・今から30年程前、ボンカレーの中に
プラスチックのボタンが入っていたので、
母がボンカレー(大塚食品)に送ったところ、
後日、背広を着た社員さんが菓子折り持って来て、
「工場で混入した事がわかりました。
同じ事が無い様に注意します。申し訳ありませんでした。」と言ってくれたっけ。
かえって印象が良くなったなぁ、ボンカレーさん!





こういう非常時に企業の本質がわかるよね~。
せっかく行ったけど、もう、お店で何かを買う気になれなかった。



そんなわけで、ぽぽぐちはもうこのスーパーでは
買わない事に決めました。


ビストロ ミル プランタン@勝沼

2011-09-23 08:49:23 | グルメ(その他)
今日から3連休の人が多いのかな。

うちは娘が明日学校があるのでそうは行かず、
ちょっと残念。


台風で山荘の庭が荒れているだろうから
片付けに行きたいところだけど。

前回の台風も枝や葉がたくさん落ちたので
だんなしゃんが屋根の掃除をしたばかりなんだけどね。
またやらなくちゃだよ。とほほ。



さて、本日は山荘からの帰り、高速が混んでいたので
一般道で帰る途中に寄った勝沼のビストロをご紹介。


昨年、新酒ツアーの時に初めて伺って
美味しかったので再訪です。

絶対混んでる!と思っていたのに、お客さんは誰もおらず、
とんでもなく拍子抜け。
連休最後の夜ってこんなものなの~?
(お店の人曰く、お昼や前夜は混雑していたそう)

来る途中の回転寿し屋は行列ができていたのになぁ~。


飲めないだんなしゃんには申し訳ないけど、
せっかくなので甲州のワイン、いただきます。
確か前回も飲んだこの赤ワイン、
成城の「くろがねや」でも買えたりするんだけどね。



娘は季節のフルーツのソーダ割り。
桃のコンポートを粉砕してソーダで割ったものらしい。
おいしかったよ。




バゲットとタプナード。
これは必ず出てくるお通しみたなものらしい。



前回と同じく、前菜はシェアして
メインは個別にいただきました。

鶏のささみの・・・なんでしたっけ。

ちょっとスジが気になりましたが
さっぱりとして美味しかったです。




リードボーのトリュフなんたら。
あはは、前菜の選択はだんなしゃん任せだったので
全然覚えてません~。

ジャガイモのバスケットが面白い。
お肉、柔らか~い。



ぽぽぐちのメイン、
子羊のもも肉のソテー。

これもスジがあって、噛み合わせが良くないぽぽぐちは、
飲み込んだらスジが切れてなくて
喉のあっちとこっちでつながっちゃって
苦しかったですぅ~。
あ、お味は良かったですよ。



レッドポークのソテー オニオンソース。
左からカブ、さつまいも、紅芋、かぼちゃのペースト。
色合い美しく、離乳食に良さそうだな~、なんてね。

子羊よりこっちのほうがあっさりしてて良かったかな。




娘は、明太子のパスタ。
(本当は牛フィレステーキがいいって言ったんだけど、
一皿4000円なので却下)
マヨネーズで和えているのか、
とてもこってりしてる。
一見サラダのようなんだけど、重たくて、
半分でギブアップ。


エビ嫌いのだんなしゃん、エビを除けてくれるなら・・・と
その後引き受けてました。


もうお腹いっぱいでコーヒーもデザートも入らず。


全部で8千円ちょっと。

野菜や米を買いすぎて現金が乏しいので
カードで払おうと思ったらダメだって。

メニューにカードは5千円からって
書いてあったんだけどな~。







ごちそうさまでした~。

また新酒の頃に行けるといいな。
























誰も食べないけど栗ごはん

2011-09-22 08:53:08 | レシピ
台風、凄かったですね。
うちのベランダの鉢は、
葉や花は傷んでしまったけれど、
何とか耐えてくれました。

つる性のいんげんの葉っぱがみんな飛んでなくなって
しまったのには参ったけど。

前回植えたのは、ダンゴムシに茎を食べられて
枯れてしまったのでリベンジだったのだけど、
これも葉がすっかりなくなり、幼いいんげんも
吹き飛んで・・・ガッカリ。




しかし、電車が止まってから早く帰れと
嵐の中会社を追い出された人たち、大変でしたね。

なんで直撃するってわかってるのに
もっと早くに帰らせないのかな。



鉄道会社の人たちはみんな大変だったでしょうね。

いろいろなアナウンスをまとめたこちら
面白いですよ。

皆様ご苦労様でした。





さて、本題。
昨日はそんなわけで午後は
ひきこもっておりましたので
またいろいろ料理してました。


ドライトマト作りはこれが最終かな。

トマトソースも同時に作りました。


ミートソースも作って、


長野で買って来た栗があったので
栗ごはんも作りました。

餅米を25%くらい混ぜて
味付けは白だし、みりん、酒で。

剥くの大変だったけど、
家族はこれ食べないんだよね~。

まぁ、いいのだ。
うん、おいしくできたよ。




残りは蒸し栗に。

これ、やめられないとまらない。
やっぱり旬の物はおいし~。



また一日中キッチンに居た気がするけど、
でも、こういう日って、大抵夕方になって
くたびれた~、って一休みしてハッと気づくと
「こんなにキッチンに居たのに夕飯がな~い!」。



慌てて牛肉のビール煮を作りました。

圧力鍋で時間短縮。

柔らかく煮えました。

あれれ?でも、これ、全然栗ごはんに合わないね~。

ま、いいや、栗ごはんは冷凍して
ぽぽぐちが食べるも~ん。













小ジャガ芋の揚げ煮とジンギスカン

2011-09-21 08:56:32 | レシピ
今日は台風の影響で娘は臨時休校。
あーあ、お弁当作っちゃったのに。

どうやら東京も直撃しそうですね。
ベランダの鉢を片付けました。

各地でもこれ以上被害がない事を祈ります。





さて、昨日は、敬老の日の贈り物にと
実家へ長野で大量買いした野菜と果物を
お裾分けしに行きました。

しかし、母は生憎の留守。

「かっぽれ」を習っている母は、敬老の日のあるこの時期は
あちこちの老人ホームへの慰問で毎日出かけて踊っております。

母ももう70越えているんだから、
祝ってもらう方の側なんだけどね。
まぁ、元気なのはいい事です。


ふぅ、少し野菜が減ってこちらも一安心。

なんとか野菜室に入る量になりました。





直売所で買ったじゃがいもは大小さまざまな大きさの
ものが入っていたので、
小さい物を集めてジャガイモの揚げ煮を作りました。


たわしでよーく洗って油で数分揚げて、
お出汁、砂糖、醤油、みりんで
汁が無くなるまで煮ます。


娘に大好評で、1人で殆ど抱え込んで食べてました。




ジンギスカンも娘はお初。

ジンギスカンと言えば北海道が思いつくけど、
信州にもジンギスカンが名物のところがあります。

これは農協のスーパーで購入。



ぽぽぐち家にはジンギスカン鍋ないから
フライパンで。

でも、美味しく出来ました。


基本的に肉が嫌いの娘も、これは気に入ってました。
また買おう~っと。




最後に、ベランダのバラ、マリーアントワネットさん。

とても立派なお花が咲きました。

風でダメになる前に切ってテーブルに飾りましょ。








売るほど買いました

2011-09-20 08:58:21 | 蓼科の山荘付近
土曜の夜から2週間ぶりの山荘へ行ってきました。

今回は、買い物メインで家のDIYはあまり進まなかったなぁ。


DIY用品の買い物もしたけど、
ぽぽぐちは、お野菜もたっくさん買いました。


いえ、買い過ぎです。

買い物は大抵ぽぽぐち1人で行くので、
誰も止める人がいないので
もう、歯止め無く買っちゃいます。
あ、でも、少しは控えているつもり。

画像はほんの1部。
実際はこの3倍は野菜買ってます。

トマトソース用のイタリアントマトはまだありました!
もちろん、ぽぽぐちが買い占めです!
(といっても各店2袋くらいしかないけど)

東京じゃ1玉500円くらいするサニーレタスが105円!!
みーんな買ってました。




これは行きに寄った中央道下りの初狩PAの
あごだしラーメン。
確かに、お魚のお出汁の味だ~。

ここは釈迦堂や境川より規模が小さく、
メニューも少ない。

チャーシュー丼がないので
ミニカレー丼をつけてみたけど、
なんか、しょっぱいばかりでイマイチだった。


ラーメンは、娘が食べた
こっちの初狩ラーメンのほうが好み。

しかし、味噌ラーメン好きの娘は、
「味噌が無い~!!」とご機嫌斜め。


そのため、翌日山荘近くのいつもの「蔵人」へ
行くはめになったのでした~。










アイズ フォー ユーが咲きました。

2011-09-19 08:33:20 | ガーデニング
もうかれこれ1週間近く経ってしまうけれど、
最近お迎えしたバラ、アイズフォーユーが咲きました。



蕾はサーモンピンクでこれまた可憐。


これが一番乗りで咲いたお花。

あれ?全部白い?




本来なら、こんな風な中心がパープルの美しいお花なの。
まだ、新苗だから、無理だったみたい。

やっぱり、秋まで摘蕾して
お花を待てば良かったかな?


でも、これはこれで美しい。
2番目に咲いたのはふちがピンクかかっている。
シベもピンクでかわいい。


次の枝も伸び始めているので、楽しみだわ。

ひょろんとしたか弱く短い枝1本の処分品だったから
心配したけど、元気に育っています。

バラ専用土 【 バラNo.1 】 14L

バラ専用土 【 バラNo.1 】 14L
価格:1,280円(税込、送料込)



この土が良かったのかな。
放射線測定済みの、安心な土です。





これは、オールドローズのエリザ・ボエルさん。

小さいお花だけど、花びらたっぷり。



イングリッシュローズのThe Alnwick Rose(ジ・アレンウィック・ローズ)。
これも花びらたっぷり。



お花ついでに最近製作の寄せ植えも
ご紹介~。


これは、オリーブの足下をリメイク。

画面の左が南を向いていたのかな?
なんだか、風にたなびいているみたいだね。

大好きなフウセンカズラが絡んでいます。
この後、込み合っているオリーブの枝を少し剪定しました。



これは赤白の組み合わせ。
サルビアがもう少しこんもりしてくればいい感じになると思う。




これはピンクの寄せ植え。
斑入りのヤブラン、イソトマ、ゼラニウムは
元から植わっていたもの。

右後ろの八重のピンクのゼラニウムが咲いたら華やかになるね。
ペチュニアのうしろには紫のイソトマが
切り戻して植わっています。


お花で賑やかになったベランダ。

次は球根植えが待ってます~。





自家製ツナの作り方

2011-09-18 08:48:34 | レシピ
昨日のブログに載せたツナサンドの自家製ツナ。

今回、初めて作ってみましたが、
簡単にとっても美味しく出来ました。

マグロの赤身が安く手に入る時に
作ってみてね~。


ぽぽぐちはキハダマグロで作ったよ。


全面に塩を振って1時間、冷蔵庫に置いて、
軽く洗って水気を良く拭いたら、
ひたひたのオリーブオイル、ローリエの葉、
あとはお好みのハーブ(今回、ぽぽぐちは粒白こしょうだけ)
も入れて決して揚げない様に、低温で
油で煮る様に、そう、コンフィーを作る要領で
1時間程。


ぽぽぐちはボールにツナの材料入れて、
水を張ったお鍋で湯煎しました。

お湯がグラグラしてボールに入らない様に注意してね。

ジップロックに入れて湯煎、という方法もあるようだけど、
ぽぽぐち、どうもビニールを茹でるのに抵抗ありまして・・・



はい、出来上がり~。
ね、簡単でしょ?

出来てすぐに味見したけど、
翌日の方が断然美味しかった!

1日以上置くのがオススメです。


オリーブが被る様に漬けて冷蔵庫に保管して。
どのくらい保つかはまだわかりませんので
早めに使ってね。

缶詰のより美味しいよ~。




こちらは同じ日に煮たコンフィー。

これは前日に鶏もも肉に塩をまぶして
冷蔵庫に一晩置いた物をひたひたのオイルで煮てます。
左上のチタンのカップは油をケチる為に
隙間を埋めるよう水を入れて沈めてあります。

オイルはオリーブオイルじゃなくて、
癖の無いひまわりオイルやサラダオイルがいいです。


ぽぽぐちはこのコンフィーとツナのために、
御徒町で大量にオイルを買って来ました~。




コンフィーも、一晩置いた方が美味しい。

翌日、フライパンで表面をカリッと焼いて戴きました。
オーブンで焼く方が楽かな。

ソースは、しょうゆでは無くて、
バルサミコ酢を煮詰めたもの。

付け合わせのニンジンサラダに少量ツナを使いました。
美味しかった~。




どちらも、余った油は炒め物に使うと無駄にならないよ。
ただし、上澄みの油の部分だけね。
鶏やツナから出た水分が入ると跳ねるから注意!





ベッカライしゅんた@新宿高島屋 のパン

2011-09-17 08:53:22 | パン
昨日は新宿へ行きました。
新宿高島屋のデパ地下の催事で見つけたパン屋さん。

ベッカライしゅんた”国立にあるドイツパンのお店です。

国立か、なかなか行けないよなぁ
(高速でよく脇は通るんだけどね)、ということで
買ってみました。


余談ですが、上の画像、友情出演はだんなしゃんのドイツ土産の
信号機の歩行者マークの栓抜きです。




おやつに食べたクリームパン。
すごーい、プリンが中に入っているみたい。
おいしぃ~。


プレッツエルはもちろん、晩酌の共に。
塩気がたまらんです。



お店の看板、カイザーゼンメル。
国立のお店では、カフェも併設していて、
ランチではこれにいろいろサンドして
だしているそうな。

ぽぽぐちは自家製ツナとトマトをサンドしてみたよ。

うん、美味しい~。
ちょっと、パンは焼き戻しすぎちゃったかな?
前歯の裏にいっぱい刺さって痛いです~。


もうお店ができて15年以上経つのかな。
全然存じませんでした。


でも、また美味しいお店を一つ知って、ぽぽぐちはうれしいです。



催事は20日までです。


*余談*
帰りの電車でとなりに座った小学2年生くらいの女の子2人の会話

「私、最近夜眠れないのよね・・・」
「そうなの?私なんて、今朝、息切れしちゃってさぁ」
「あ、私も息切れした~」


おいおい、君たち、ダイジョウブ??
本当に小学生なんだよね~???


コガネの季節がやってきました

2011-09-16 08:53:34 | ガーデニング
ここ数日で購入した苗です。


ひよろりんと長くてか弱そうなのはギョリュウ。

葉の先の方に花らしき物があります。



この、ほわほわしたのはフィランツス”フェアリー”。
トウダイグサ科の植物で、非耐寒性らしい。


これも、よく見ると、小さなお花が咲いてます。




日陰でも大丈夫なフッキ草の斑入りバージョンは
もちろん、山荘の庭用。
本当はケース買いしたいところだけど・・・



苗を買ったはいいけど、連日の暑さで
ガーデニングを楽しむ余裕はありません~。
涼しくなったら植えようかなっと思っていたのだけど・・・


一昨年購入のオリーブの木の根元に植えた
ヘリクリサムが水切れのせいか元気が無いなぁ、と
枯れたところを切ろうとしたら
スポッと根っこごと抜けてしまった。

しかも根っこがほとんど無い!

あー、もっと早く気づけばよかった!

こうなったら植え替えるしか無~い。
重い腰をあげましたとも。




一緒に植えておいた斑入りのゼラニウムも元気が無いと
思ったら、この通り、茎の皮まで食べられておりました。

幸いオリーブの方は、ヘリクリサムとゼラニウムが犠牲に
なってくれたので、枯れる程ではなかったけど。


なんのかんのと20匹くらいのコガネの幼虫がでてきました。


植え替え完了。



根元のアップ。





ついでにもう一つ寄せ植えを作りました。
鉢のペンキ、塗り直さないとダメね。



ピンクと黒の組み合わせ、最近のお気に入りです。


思わぬ事態で買った苗は植える事ができたけど・・・

この後にも、ハーブを植えている鉢で
丈夫なミントの葉がチリチリになっていると
思ったらやっぱりコガネがいたし。

いよいよ、コガネの季節がきたのね。
他の植物も、よーく観察して手遅れになるまえに
見つけてあげないと!






話は変わって。
ムール貝のワイン蒸しです。

震災で産地の三陸が被害に合って、
スーパーではとんと姿を消したムール貝。

震災直後に広島産を1度見かけたけれど、
それ以降は本当に見なくなってしまった。

でも、先日行ったスーパー、ナショナル田園
チリ産の冷凍ものを見つけたので
買ってみることに。


パサパサしてるんじゃないかと心配したけど、
とんでもない!
プリプリの身がぎっちり入っていて、美味しかった。

量もたっぷりだし、うん、暫くはこれに世話になりましょう。





本当はこれ↑も頼んでみたいけど、量が半端じゃないし、
ちょっと高いよね~。

友達呼んで、って言っても、ムール貝に大当たりしてから
嫌いになった人もいるからなぁ。。。。