売るなら今だ?・・・不感症になった市場 2017-11-02 05:05:00 | 時事/金融危機 FRB議長の交代予測とか、12月の利上げ観測とか、金利のダイレクトに影響を与える問題に対して市場の反応が鈍すぎる様に感じます。まさに「不感症」になったみたいだ。 市場は実体経済の指標を相場の上げ下げに「利用」していましたが、これすらも反応しなくなり、株式市場では米国も日本も一本調子に上昇を続けています。これって、不気味じゃないですか・・?こういう時って、誰かが裏で売り抜けている時が多いですよね・・・・。 « 獣医は過剰・・・自給800円 | トップ | 秋を探しに・・カミさんとGO!! »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ゆうこ) 2017-11-02 05:58:42 それでもオリンピックの2020年まではよたよたしながらも上がるようには感じます今我が家の回りは住宅ブームです40メートール四方で3軒新築中です。しかも2軒は新しく引っ越してきます詰まり土地を買ったと言うことです買うならいつ?今でしょ…を私自身が体感していますそう言えば友人の家の360度全部人が入れ替わり。相続で手放した人が沢山いますでも遊びに幾度に新築の家が増えるのは圧巻でしたアパートも飽和状態でこれからは個人住宅と個人住宅のリフォームの時代が続きます住宅関連の株は暫くは固いでしょうAIがセレクトする株の銘柄知りたいわ(笑)GSでやってます 返信する Unknown (一ブログ読者) 2017-11-02 08:32:41 個人的には、消費増税の3ヶ月後くらいに金融危機が起こり、リスクオフの円高に振れるシナリオを推したい(そうなってほしい)と思っています家計は助かるし、日銀は堂々と隠れ財政ファイナンスを継続できるし、インフレにならなくて金利も上がらないので財政も大丈夫。万々歳じゃないでしょうか安倍さんは豪運なので、次も行けるのでは? という気がなんとなくするのですが 返信する Unknown (人力) 2017-11-03 08:09:15 ゆうこ さん金利がこれだけ低ければ、当然不動産バブルが起きます。個人の住宅は問題無いと思いますが・・・アパート経営で大問題が発覚するでしょう。銀行がアパートの開発業者と組んで相続性対策でアパート経営を老人達に勧めています。一棟丸ごとデベロッパーが借り上げて経営するなど安定した運営が約束されている様ですが、空き室が出ると契約金額の見直しがされます。ある程度以上空き室が出ると、ローンの支払いが出来なくなり、アパートは抵当として銀行が持って行ってしまう。低金利で利益が出なくなった銀行は、老人に投資信託や個人年金を売りつけ手数料で儲けたり、この様な詐欺まがいのビジネスをする様になりました。東京の住宅バブルは崩壊が始まっています。中国人が取得したタワーマンションなどは取得後5年を過ぎると売却時の税金が安くなるので、そろそろ売り物が多くなっています。ファミリー向けの物件も値段が上がり過ぎて、一般のサラリーマンには手が届き難くなりまた。マンションバブルは昔から千葉でマンション建設が活発になると終焉すると言われています。まさに今がその状態。 返信する Unknown (人力) 2017-11-03 08:17:46 一ブログ読者 さん金融緩和バブルは必ず弾けますが、それが何時なのかはプロでも予測は難しい。金利上昇が原因にはなりますが、それが引き金になるかと言えば、もっと象徴的なショックが引き金になる。これを昨今はブラックスワンと呼びますが、実はスワンは沢山居て、たまたま最初に頭を上げたスワンがブラックの称号を手にするのでしょう。トランプラリー以降の市場の上昇は「説明が難しい」のですが、「トランプ大統領誕生=最大の危機」を乗り切った事で投資家は市場がちょっとやそっとのショックでは崩れないという「妙な自信」を付けてしまった様に感じます。大統領就任後のトランプ氏は、事前に予想されていたよりも「マトモ」だった事も原因かも知れませんね。一方、FRBは着実に利上げを進めるでしょうし、資産売却も進めています。ECBも緩和縮小に舵を切り、日銀もステルス・テーパリングに入っています。いつ市場が反転しても不思議では無い状況で、共産党大会を終えた中国が大盤振る舞いを縮小すると、そろそろ世界は警戒モードに突入すると私は妄想しています。2017年夏頃から崩れ始めるかと思った市場ですが、意外にシブトイですよね。 返信する Unknown (ゆうこ) 2017-11-03 13:41:04 アパート経営ですが…私賃貸業と言うか自分でやっています大抵のアパートオーナー大丈夫です…理由は相続税対策だから詰まり土地があり現金もあるからですアパートは本来儲かりません…30年で返して更に10年15年と更新した部分が儲けです詰まり30年ローンで 全額返したら後はひたすら我慢して人を入れるのがコツです~そこが儲けぶん普通ならそんな商売は駄目ですが相続税対策だから出来るのです私の場合は2006年に建てて11年たちました一応後3年くらいで元金を回収できるとおもいます20年契約なのでその後は解約するつもりですが(宅建は2008年取得)母の介護次第ですね…生きてたらマダマダ大変(笑) 返信する Unknown (ゆうこ) 2017-11-03 13:55:44 ただし、こんな条件の場所にアパート建てて大丈夫?のオーナーはここで不動産やに騙されなくてもいつかおれおれ詐欺に騙される運命だろうと想像しますアパートを建てない方が良いかもと言ってくれる子供もいないか、居ても疎遠か何か理由が有りますねよく一億円使って騙されたとか有りますけど、一億が土地込みなら自殺ものだし、土地ありなら20年でローン返せます初めから相続税対策なら無問題でしょう 返信する Unknown (人力) 2017-11-08 06:15:43 ゆうこ さんゆうこさんの事だから、健全経営なのでしょうね。一方で、現在問題になっているのは、アパート建設で借金を作って相続税を節税し、借金返済にはアパートの賃貸料を充てるという方法。立地が良い場合は良いのですが、駅から離れていたりすると、最初から空室が出て賃貸料の当てが外れます。近場に節税対策のアパートが林立し、益々空室が増えて行きます。デベロッパーが一棟借り上げて運用するタイプでは5年後に契約の見直しがされ、空室が有るとデベロッパーからの支払いが減る契約になっていますが、契約時にきちんと説明されていないケースが多く、問題となっています。人工が減少する中で賃貸住宅は供給過剰となっており、古い物件から空室が増えて行きますが、一方、古い物件程修繕費が掛かるので、経営が成り立たなくなる様です。私の友人も父親が残してくれたアパートを経営していますが、年々周辺に安い賃料のアパートが増えて家賃を値下げせざるを得ないとボヤイテいます。さらに経年で修繕が増え、赤字にはならないけれど、トントンだ・・・と。現在の低金利で私が住む浦安でも駐車場だった場所に、次々にアパートやワンルームマンションが建っています。明らかに供給過剰で、なかなか満室になりません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
上がるようには感じます
今我が家の回りは住宅ブームです
40メートール四方で3軒新築中です。しかも2軒は新しく
引っ越してきます
詰まり土地を買ったと言うことです
買うならいつ?今でしょ…を私自身が体感しています
そう言えば友人の家の360度全部人が入れ替わり。相続で手
放した人が沢山います
でも遊びに幾度に新築の家が増えるのは圧巻でした
アパートも飽和状態でこれからは個人住宅と個人住宅のリ
フォームの時代が続きます
住宅関連の株は暫くは固いでしょう
AIがセレクトする株の銘柄知りたいわ(笑)GSでやってます
こり、リスクオフの円高に振れるシナリオを推したい
(そうなってほしい)と思っています
家計は助かるし、日銀は堂々と隠れ財政ファイナンスを
継続できるし、インフレにならなくて金利も上がらない
ので財政も大丈夫。万々歳じゃないでしょうか
安倍さんは豪運なので、次も行けるのでは? という気
がなんとなくするのですが
金利がこれだけ低ければ、当然不動産バブルが起きま
す。個人の住宅は問題無いと思いますが・・・アパート
経営で大問題が発覚するでしょう。銀行がアパートの開
発業者と組んで相続性対策でアパート経営を老人達に勧
めています。一棟丸ごとデベロッパーが借り上げて経営
するなど安定した運営が約束されている様ですが、空き
室が出ると契約金額の見直しがされます。ある程度以上
空き室が出ると、ローンの支払いが出来なくなり、アパ
ートは抵当として銀行が持って行ってしまう。
低金利で利益が出なくなった銀行は、老人に投資信託や
個人年金を売りつけ手数料で儲けたり、この様な詐欺ま
がいのビジネスをする様になりました。
東京の住宅バブルは崩壊が始まっています。中国人が取
得したタワーマンションなどは取得後5年を過ぎると売
却時の税金が安くなるので、そろそろ売り物が多くなっ
ています。ファミリー向けの物件も値段が上がり過ぎ
て、一般のサラリーマンには手が届き難くなりまた。
マンションバブルは昔から千葉でマンション建設が活発
になると終焉すると言われています。まさに今がその状
態。
金融緩和バブルは必ず弾けますが、それが何時なのかは
プロでも予測は難しい。金利上昇が原因にはなります
が、それが引き金になるかと言えば、もっと象徴的なシ
ョックが引き金になる。これを昨今はブラックスワンと
呼びますが、実はスワンは沢山居て、たまたま最初に頭
を上げたスワンがブラックの称号を手にするのでしょ
う。
トランプラリー以降の市場の上昇は「説明が難しい」の
ですが、「トランプ大統領誕生=最大の危機」を乗り切
った事で投資家は市場がちょっとやそっとのショックで
は崩れないという「妙な自信」を付けてしまった様に感
じます。
大統領就任後のトランプ氏は、事前に予想されていたよ
りも「マトモ」だった事も原因かも知れませんね。
一方、FRBは着実に利上げを進めるでしょうし、資産売
却も進めています。ECBも緩和縮小に舵を切り、日銀も
ステルス・テーパリングに入っています。
いつ市場が反転しても不思議では無い状況で、共産党大
会を終えた中国が大盤振る舞いを縮小すると、そろそろ
世界は警戒モードに突入すると私は妄想しています。
2017年夏頃から崩れ始めるかと思った市場ですが、
意外にシブトイですよね。
す
大抵のアパートオーナー大丈夫です…理由は相続税対策だ
から
詰まり土地があり現金もあるからです
アパートは本来儲かりません…30年で返して更に10年15年
と更新した部分が儲けです
詰まり30年ローンで 全額返したら後はひたすら我慢して
人を入れるのがコツです~そこが儲けぶん
普通ならそんな商売は駄目ですが相続税対策だから出来る
のです
私の場合は2006年に建てて11年たちました一応後3年
くらいで元金を回収できるとおもいます
20年契約なのでその後は解約するつもりですが(宅建は20
08年取得)母の介護次第ですね…生きてたらマダマダ大変(
笑)
ーナーはここで不動産やに騙されなくてもいつかおれおれ
詐欺に騙される運命だろうと想像します
アパートを建てない方が良いかもと言ってくれる子供もい
ないか、居ても疎遠か何か理由が有りますね
よく一億円使って騙されたとか有りますけど、一億が土地
込みなら自殺ものだし、土地ありなら20年でローン返せま
す
初めから相続税対策なら無問題でしょう
ゆうこさんの事だから、健全経営なのでしょうね。
一方で、現在問題になっているのは、アパート建設で借
金を作って相続税を節税し、借金返済にはアパートの賃
貸料を充てるという方法。
立地が良い場合は良いのですが、駅から離れていたりす
ると、最初から空室が出て賃貸料の当てが外れます。近
場に節税対策のアパートが林立し、益々空室が増えて行
きます。
デベロッパーが一棟借り上げて運用するタイプでは5年
後に契約の見直しがされ、空室が有るとデベロッパーか
らの支払いが減る契約になっていますが、契約時にきち
んと説明されていないケースが多く、問題となっていま
す。
人工が減少する中で賃貸住宅は供給過剰となっており、
古い物件から空室が増えて行きますが、一方、古い物件
程修繕費が掛かるので、経営が成り立たなくなる様で
す。
私の友人も父親が残してくれたアパートを経営していま
すが、年々周辺に安い賃料のアパートが増えて家賃を値
下げせざるを得ないとボヤイテいます。さらに経年で修
繕が増え、赤字にはならないけれど、トントンだ・・・
と。
現在の低金利で私が住む浦安でも駐車場だった場所に、
次々にアパートやワンルームマンションが建っていま
す。明らかに供給過剰で、なかなか満室になりません。