目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

時間の使い方。

2011-07-16 06:36:55 | 主婦業
専業主婦の私、時間だけはたっぷりあるのに、時間を上手く使えないダメなやつです。
この時間がありすぎるというのも私などには良くないのか(もったいない話です)、元々マイペースな性格のところに、そこへもって時間を気にせず料理をしたり掃除をしたりするもんだから…これでは効率の良い家事など出来るわけもなく。周りを見ていていると、お仕事を持ち毎日フルに働いてらっしゃる主婦の方の方が上手に時間を使ってらっしゃるのか、平日家にいなくても、ちゃんと小綺麗な部屋でそしてまとめ調理とかで手作りの料理をちゃちゃっと作っておられ、その合間に趣味のことをやって、その上夫婦で遊びに行ったり余暇を楽しむこともちゃんとされているのですね。また同じ専業主婦でも小さなお子さんがいらっしゃる方などは大変だと思います。それでもみなさんちゃんと家事をされているのですよね。

白崎さんのごはんの方の本の最後の方に、料理がたった3ヶ月で上手になる方法というのがありまして、3つの項目が書かれてあり、その内の一つが、調理時間を少なくするでした。もう少し具体的にいいますと、これは最初の一か月間は夕食を作る時間を15分にする。えったった15分間!?って感じですが、台所に立ってから15分以内に何が何でも料理を完成させること。私のようにマイペースでのろのろ料理をするもんにはどう考えてもできるわけがありません。おそらく15分っていったら、さぁ料理しよっかな~とか言いながら冷蔵庫あけて食材選んでだして、、、ってやってるだけでも15分くらい経ってそう(^^;。でもね、これではダメなんですって。まずはこののんびりした料理作りから足を洗って、素早い料理作りを目指さなくてはいけません。そうやって急いで料理をしてみるとそこで奇跡が起こったり、また自分の手も早くなってくるのだそうです。ことこと煮るような料理でも、その食材を切ってるとき、粉を混ぜ合わす時、その瞬間瞬間は手が早くないとダメだそう。なぜならそうやって素早く作った料理はおいしくなるから。そういやプロの人がのろのろ料理してたりしませんよね、炒め物の多い中華料理なんて特に素早い!あれ、のろのろやったら絶対美味しくないですもんね。

のろのろ作った今日のお昼ご飯。

玄米チャーハンとほうれん草入りキノコスープ。

それでも美味かったけど…。素早く作ったらもっと美味しくなるんだろうな。

私が今やってる、朝の内にその日の料理の下準備を全てしておこうとするのも、その裏には「のろのろしたい」という心が隠されてるのかもしれません。いや、絶対にそうです。

白崎さんは、そうやって15分で料理するように一ケ月間がむしゃらに頑張った後は、次の一か月は25分に延長する、すると驚くほどたくさんの事が出来ることを知る、とおっしゃいます。確かに。確かにそうだ。

ちょっと考え直さないといけない私の料理でした。


そうそう、話全然違いますけど、先日図書館でお笑い芸人の次長課長の河本の本「一人二役」を借りたのですけど、これが良い本でしてね、いやぁこんな感じのを期待してなかったんでちょっとたまげましたよ。一人二役というのは河本のお母さんのことでして、わけあって離婚されているのでお父さんとお母さんの二人分をお母さんはやってこられたのです。河本はそのおかんのことが大好きで、でもシャイで正直で素直で、このおかんと息子との関係がとても良くて、あぁちょっと私の数少ないボキャブラリーではその良さを言葉で表現するのが難しい…、こんな息子を持ったら最高だろうなって思ったし、またこの世の中にこんな河本がいることも嬉しいし、とにかく河本に対する好感度も120パーセントア~~ップ!(笑)そうそう本の最後の方ではあるイベントが行われるんですけど、そこでは私おんおん泣きました…マジで。図書館で借りたのは普通の大きな本でしたけど、現在文庫本も出てるみたいなので、私保存用に文庫の方買っておこうかと思うくらい…そんな素敵な本でした。


最近ではサヨナライツカを読んで泣き、そして河本の本を読んで泣いた。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなはな)
2011-07-17 07:36:06
ぱおさん、おはようございまする。(*^_^*)
どうしても、お休みの日は早朝から活動しますねえ、、あ、今朝は5時半起きでしたけど。(^^ゞ
昨日ね、めっちゃ疲れたので私的にはエライ早く寝ました。

ぱおさん、あの白崎さんのごはんの方の本に載ってた3カ月で料理上手になる方法、私も熱心に読みました。んで、忙しく貧しくても、狭いキッチンで真剣にがんばれよ、、、というアイノムチを白崎さんからビシビシいたような気になりました。うちの散らかったカウンターの上に作りたいページを開けておいてるあの本を、たまたまきた娘がぱらぱらみて、「塩だけで作れって、、、」とこれまた、あの2ページにエライ興味を惹かれたようでした。

ぱおさん、ほんとに素敵な本を紹介していただいて、感謝していますよ。んで、私も次はどんな本を出されるのか楽しみです。ずいぶん以前から関東のほうで教室を開いてらっしゃるみたいですね、素敵なかたですね。

ぱおさんのパワフルな生活、ブログで公表されている部分しか知りません(残念なことに)が、むっちゃ素敵です。私の家事のモチベーションも551みたいに「ぱおさんの記事がUPされているときっ」「されてないときっ」でエライ変わります。大笑。一生懸命やっている人のパワーってモノスゴク伝染力あるのですよねえ。
たまたま私は今働いていて、家事にかける時間が少ないですが、それはもともとヤッツケシゴト派だからです。世の中には二足も三足ものわらじを履いて、それでも、完璧に何でもこなされている人いっぱいいますよね、ほんとに凄いと思います。でも、上見てもキリないし、出来る範囲でやりゃえーと居直っています。
そんな私にとって、ぱおさんの生活、刺激的ですよ。3食(あ、最近は2食ですね)を手を抜かずに手作りし、それもどんどん新しいことにも挑戦されている。お掃除や片づけでもそうです。趣味も広いし、編み物のウデも凄いっ。
いいなあ、、、特に食生活のことは、あんなにはできなくても、、あんなふうに私もいつかはしたいなあと(どっちやねんっ)思っています。
なにが「のろのろ作った玄米チャーハン」ですかあ、、、。大笑。その、のろのろって言葉にぱおさんのギャグのセンス感じますう。(^^ゞ
早朝に一日分の下準備をする人など、どこをさがしてもいません。ほんでね、そのチャーハンですけどね、私も最近よく玄米チャーハン作りますけどね、ぱおさんのチャーハンと微妙にちゃうのですよねえ。泣。それは、入れる具の種類と丁寧さですねん。私ね、ほら魚柄氏の本も愛読してますでしょ。彼は、材料を全部最初から切っとくことにほ批判的でして(笑)、鍋にほりこみながら切っていく、、、のを推奨しておりましてね、私もそれに影響されているので、ひどい時にはフライパンを熱しつつ、玉ねぎを刻み(ま、くし切りにしたのをタッパーに蓄えておりますのでね、ピーマンをきざみ、、、。火が通りにくいヤツからほりこんで、刻み終わりが炒め終わりとほぼ一緒、てな時あります。んで、ここからが問題ですねんけど、やっぱり、きちんと用意したときほど、美味しいのです。やっつけ仕事は(魚柄氏ほどのウデになるといいのですけど)ソレナリです。
ぱおさん方式(ん?)で、具材を全部綺麗に切って用意した日は、具材の種類も豊富ですし、きれいに切れているので火の通りもいい、、結果的に美味しい。これってやっぱ当たり前です。
ぱおさんの丁寧なやり方(のろのろじゃありませぬ)丁寧な暮らしかたにやはり、憧れます。
とりあえず、働かにゃならぬので、ナイモノネダリはしないでおこう、、という意識で、今は自分に与えられた時間内でできることだけで満足しよう、、、と自分に言い聞かせておりまする。

んで、そうそう、念のため付け加えますが、料理に時間をかけておられてますけど、やってる内容がモノスゴイ量と質ですもん、そんじょそこらのヒトとは違いますねえ、、、やっぱし。

次長課長、私も好きです、この本、早速読んでみますよ。きっと私もおお泣きする予感が。
(全然関係ないけど、昔、大勢でするゲームにブチョウカチョウトントン、、みたいなヤツありましたよね、、あ、知らんかなあ、、)


返信する
Unknown (ありんこ)
2011-07-17 09:22:47
ぱおさん、おはようございます~。

ほんと、皆さん働いていらっしゃるのに、家事をてきぱきこなしていらっしゃる・・・。
尊敬しておりますよ、マジでね。
それに引き換え私なんか、時間の使い方間違ってると思います。行き当たりばったりだし、もったいない使い方してるなぁ。

次長課長の本、面白そうですね。
前にテレビで「すべらない話」で、お母さんの話をされていたの見ました。河本さんのお母さんへの愛情が垣間見れて素敵な話でした。

泣くのですね、その本。表紙もいいですね~。
いつか借りて読みたいです。


返信する
はなはなさん (ぱお)
2011-07-17 14:42:09
昨日は大変な一日だったようですね。
相変わらずはなはなさんはいつもエネルギッシュですよねぇ。
私のはなはなさんのイメージは、
仕事にも遊びにもいつも精一杯頑張っておられるイメージ。
今回の記事の本文中の仕事を持つ主婦の方の話って、
実ははなはなさんをイメージして書いていました。

白崎さんの本、ほんと凄いですよねぇ。
まぁ料理本だからレシピ書いてるのは当たり前としても、
そのレシピがホントに美味しいわ、んでもって応用が効く料理だわ、
素材のことやら料理上手になるコツやら、
料理に対してあれだけあらゆる面から書いてくれてる本って、
そうないんじゃないかと私も思いました。

今日はお昼ご飯の用意しながらセイタンきのこを作りましたよ。
これ作るの2度目になります。
最初に作ったやつはマーボー豆腐に入れたんですけど(めちゃウマ!)、
一度玄米チャーハンに入れてみたらどうやろ??って思って、入れてみたらこれがもうマジでメチャウマ!!!(笑)
いやほんと笑えるくらい美味しいんですって。
はなはなさんも玄米チャーハン作られるんですね、
じゃあ是非このセイタンキノコ作って、
騙されたと思ってチャーハンに入れてみてください。
絶対笑いますから、絶対美味しい(笑)。
これ、普通の白ご飯やったらあかんような気がします(わらかんけど)
玄米やからこのセイタンキノコとの組み合わせが絶妙に美味しくなるんじゃないかな。

初めてこのセイタンきのこ入りの玄米チャーハン食べた時、
もうこの世にお肉はいらんと思いました(おいおい 笑)
いやぁ、肉なしでここまでの味と深みが出せることに私感動しましてね。
そうそう今日もお昼はセイタンキノコ入りのチャーハンでした。
セイタンきのこはもうすでに料理として出来上がっているので、
私は仕上げ、最後の方で入れて、セイタンきのこ入れてからはささっと混ぜる程度にしか炒めていません。
それで充分美味しかったです。

ほんとにはなはなさん、絶対絶対やってみてほしいです~~~
きっと気にいると思いますよ。

あ、おせっかいかもしれませんが、セイタンはキャロットには売ってないです。
私は谷4のムスビガーデンで買っていますが、他のお店ではあまり見かけないですね、
グルテンミートだったらよく売ってるんですけどね。
固形型とそぼろ型があって(瓶の感じが一見してみたらほとんど一緒)、
セイタンそぼろ作られるんならそぼろ型のがいいと思います。
まあ本には固形型で作る時は刻めと書いてあるので、使えるのは使えるんですけどね。

魚柄氏、いいですよね。
私もはなはなさんに教えてもらって冷蔵庫で腐らせない~だったか、
一冊買いましたし。
合理的で、でもちゃんと素材のことを考えているやり方ですよね。
男の人?ですよね?確か。
だからか、女性では思いつかないような発想をされたりして、
素敵な方ですよね。

その、切りながらお鍋にポンポン入れていく方法、いいと思いますよ。
私はたまたま朝の内に下ごしらえをしようとするので、先に全部切ってあるものを使ってますが、
私前にはなはなさんにお話したと思いますが、
炒めたりする時は陰性のものから1種類づつ炒める方法を料理教室で教わったのをやっていますので、
魚柄氏の切り終わった野菜から炒めていくっていうやり方と、
結局同じやり方だと思うんです。

でも、きっとはなはなさんのチャーハンの方が美味しいと思いますよ。
私ははなはなさんのチャーハンが食べてみたいな。

チャーハン話が続きますが、うちはダンナがゴボウ入れるとお肉の味がするというので、
基本玄米チャーハンにはゴボウは必ず入れてるんです、
あとひじきの煮ものを作ったのがあるときは、最後にそれを入れてます。
これ入れると色も引き締まるし美味しいんですよ。
でもセイタンキノコを入れる時は入れてません。
なんとなく合わないような気がするのです(笑)

はなはなさん、ずいぶん私の事褒めてくださりますけど、
(もちろんお世辞とは思いますが)はなはなさんには及びませんって!
はなはなさんなんて、毎日フルにお仕事されて、
東京とか出張にもいかれたり又会合だったりいろんなトコ行かれて、
そんな仕事をされてるのに、お家ではちゃーんと美味しい手作りのご飯を作られて。
おしどり夫婦で仲いいし、ほんとはなはなさんこそ私の憧れですよ。

はなはなさん、いつかお会いするとき、お互い作ったものを持ち寄って交換したいですね…(^-^)

次長課長、はなはなさんお好きだったんですか?
わ~~ん、良かったぁ~!
絶対読んでほしいです。
私2日ほどで一気に読みました。
最初の数ページはふむふむって感じなんですけど、
途中からおや?って感じの展開があって、
そこからはけっこう一気に読み進めると思います。
最後の方の泣くやつですが、これ悲しい泣き、とちゃいますからね、
でもおんおん泣くと思います、はなはなさんもきっと…(笑)

河本は面白いなって思って前から好きだったんですけど、
もうこの本読んで大大大好きになりました。

あのね、本に書いてあったんですが、河本は町を歩く時にサングラスとかして変装はしないんですって。
それは河本がまだ大阪に住んでいて大阪の狭い範囲だけで人気があったころ、
サングラスをして町を歩いたら、人に声をかけれられて、
「それ、全然似合ってないで」って言われたんですって。
んで、その人から、河本は、道歩いてて人から「あ、河本や!」って言われたら、
「おう!なんや?」っていう、そういうキャラだってその人から教えてもらったんですって(笑)。
以来、サングラスは一切かけることなく町を歩いているらしいです。

すんません、河本話が長くなりました(笑)







返信する
ありんこさん (ぱお)
2011-07-17 14:58:40
こんにちは!

ありんこさんも同じく専業主婦ですものね。
時間に束縛されてない分、自分で区切りを作らなくてはいけないから、
それがなかなか難しいですよね。
出来れば自分で自分の時間割というのを作って毎日過ごしていけばいいのでしょうね。
いや、以前そういえば時間割は作ったことあるんですよね、
っていうか何度も作ってます(作るだけですけど)
こういう計画表って作るのは凄く楽しいでしょう。
自分一人でめちゃ盛り上がるというか。
なので定期的にむしょうに作りたくなるんですけど(今こうやって書いていて、また作りたくなってきた(^-^;)

でも悲しいかな、それを実行するのはまた違うんですよね…
たいていは作るだけ作って三日坊主…(^-^;

ありんこさん、テレビで河本がお母さんの話をされてたの見られたことあるんですね。
いいなぁ。
徹子の部屋にも一度でて(多分本を書いた時くらい?)
その本の内容の話をしていて、河本も徹子さんも泣いていたってネットに書いてありました。

ところでエアコン、私寝る時は必須ですよ。
(もちろん日中もかけてますけどね…)
寝る時は気持よく寝たいので、
出来ればちょっと涼しめ?くらいにして布団をかけて寝たいのです。
ダンナはエアコンを抑え気味で、布団をかけずお腹を出して寝れるタイプなんですけどね。
自然食自然食と騒いでるわりに、文明のリキはしっかり使うタイプで、
エアコンは大好きですね。

板で寝てますよ。
もうまったく慣れました。
夏になるとめちゃくちゃ気持いいです。

ではそろそろ買い物にいってきま~す。
今日は阿倍野近鉄に行ってきます(^-^)



返信する

コメントを投稿