goo blog サービス終了のお知らせ 

お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

弓削牧場♪

2014-04-14 | おいしかったもの♪

ちょっと前のことになるけれど、久しぶりに「お取り寄せ」をしました♪

「六甲山」の北側に位置する→「弓削牧場」の「牛乳」や「チーズ」などを・・・♪

Dsc00687

古い資料を整理していたら、この「弓削牧場」を紹介している記事を見つけ・・・

何でもこの牧場では牛たちが24時間完全放牧され、のんびりと育てられているとのこと♪

そして何よりも私の心を惹きつけたのが、この可愛らしい3人の子どもたちの絵♪

この子たちは牧場主のお子さんたちで、そのお子さんたちをモチーフにしたんだとか♪

思わずネットで検索♪・・・そして注文したというわけ♪

届いた牛乳は・・・スーパーではまず見かけることのない「ノンホモナイズド牛乳」♪

Dsc00696

Dsc00697

何度か飲んだことはあるけれど、久しぶりの「ノンホモナイズド牛乳」です♪

ところでこの「ノンホモナイズド牛乳」ってどんな牛乳だか・・・ご存知ですか?

実は牛さんのお乳って脂肪の粒がまだらで、時間を置くと分離してしまって牛乳の表面に脂肪の膜が出来てしまうんです♪

写真を撮ってみたけれど、ちょっとわかりづらいかな?

Dsc00703

乳脂肪でトロッとしています♪

もっとすごいと完全に膜が出来てしまっていることも・・・♪

で、一般の牛乳はこのように分離しないよう・・・あらかじめこの「脂肪」を細かく粉砕し、牛乳の中に均一に存在するような処理がなされています♪

ちなみにこの処理のことを「ホモナイズ」と言い・・・

この処理をしていない牛乳のことを否定の「ノン」をつけて「ノンホモナイズド牛乳」って言うんです♪

つまりこの「ノンホモナイズド牛乳」は牛さんのお乳そのものに近く・・・

そのお乳で作った「チーズ」も・・・とっても濃厚♪

特に「カマンベールチーズ」は今まで味わったことのない濃いミルキーさ・・・♪

Dsc00716

こちらの牧場の看板商品でもある「フロマージュ・フレ」は・・・

Dsc00690

ほのかな「酸味」を持ちながらも優しい味わいで、「ハチミツ」をかけただけで・・・

Dsc00692

まるで「チーズケーキ」のような美味しさ♪

牧場内では、敷地で育てた野菜やハーブを使った「創作チーズ料理」もいただけるとのこと♪

「チーズ大~~~好き!」な私としましては、機会があったら訪れてみたい牧場♪

&また食べてみたい「チーズ」たちです♪

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 料理講師♪ | トップ | 「タケノコ掘り」♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
六甲山の北側ってことは、青森県ですか。 (lovesnow)
2014-04-15 18:20:37
六甲山の北側ってことは、青森県ですか。
遠いですね~。
チーズが濃厚さが伝わってきます。
美味しそう!!!!
返信する
lovesnowさん ありがと♪ (ゆっきんママ)
2014-04-15 20:34:05
lovesnowさん ありがと♪
六甲山って兵庫県だよ~
ほんと美味しいチーズでしたよo(^▽^)o
返信する
そーです、六甲おろしの六甲ですね。 (lovesnow)
2014-04-17 18:24:20
そーです、六甲おろしの六甲ですね。
お恥ずかしい。
東北だったら行ってみたいな、と思ったんです。
返信する
lovesnowさん ありがと♪ (ゆっきんママ)
2014-04-17 21:02:35
lovesnowさん ありがと♪
もしかしたら今年の夏、行ってみようかって考えていますo(^▽^)o
その時はアップしますね~( ´ ▽ ` )ノ
返信する

コメントを投稿