MGシナンジュのサンプルレポートも今回で「その10」です。箱にギッシリと詰まった大量のランナーを見て「これは製作記事の回数が2桁になるかも…(汗)」と予想はしていたのですが、やっぱり…(笑)。
今回は盾と刀剣類です。前回のビームライフル&グレネードランチャーもそうでしたが、「カトキ先生、いくらなんでもサービスしすぎでは…」と思うぐらい、格好良い武器に仕掛けが満載されています♪

サザビーのものに似たシールドは、意外とシンプルなパーツ構成です。

かなり装飾的なデザインのシールドですが、先端の尖った部分で相手を突くことも想定されているようです。

裏面にはシナンジュ本体とのジョイントが2種類と、武装を取り付ける部分があります。


写真左:U字型のジョイントを使用して前腕にシールドを取り付けた状態です。やや外れやすいのが残念…(汗)。
写真右:上腕のスパイク付き増加装甲に収納されている支持アームを使用して、シールドを肩から吊り下げた状態です。この時は前腕への接続ジョイントは折り畳みます。

ビームサーベルは2本付属し、前腕外側の装甲内部に収納可能です。

前腕の装甲内部に収納したままの状態でビームサーベルを使用することもできるようです。ユニコーンガンダムにも同様の機能がありましたねぇ。

ジオン伝統の「斧」の最新版、ビームアックスです。2本付属します。写真右下に写っている小さい2つのパーツは、2本の斧を連結させるパーツです。このパーツのみ左右の違いがあります。


写真左:ビームアックスは収納状態(写真上)から使用状態(写真下)にスライドして伸びます。
写真右:ビーム発生部はスライド金型を使用した成型により、シャープな溝が彫られています。

ビーム刃は斧モードの短い物と剣モードの長い物の2種類がセットされています。
2本の斧を持つモビルスーツは珍しいですねぇ(「機動武闘伝Gガンダム」の「ランバーガンダム」ぐらいしか思い出せません。ランバーガンダムはモビルスーツではなくモビルファイターですし…)。2本の斧というと、「黒旋風・李逵」のように大暴れする姿を想像してしまいます♪

斧を連結すると、これまたジオン伝統の「ビームナギナタ」になります。もう写真に入りきらないぐらいの長さになります(汗)。

シールドの裏側に武器を取り付けた状態です。

グレネードランチャーはシールド裏に取り付けた状態でも発砲可能かもしれません。

ビームアックスはシールドに取り付けたまま使用状態にして…

このような大型武器にすることもできます。「新機動戦記ガンダムW」の「ガンダムサンドロック」が持つ大型武器「クロスクラッシャー」に似た武器ですね。

パイロットの「フル・フロンタル」は非常に小さいですが、良く出来ています。実物の2倍以上に拡大表示しても大丈夫(!)。驚異的な成型技術だと思います。
ついに今回で組み立て作業は終了です。複雑な変形機構を持つユニコーンガンダムよりもシナンジュの方が組み立て後の満足感は高いです。赤・黒・金のカラーリングや曲面構成の造形美、そして重量感が心を存分に満たしてくれるようです。良いキットですよ♪
次回は完成写真、そして組み立て時&組み立て後の注意点についてをお送りします。
渚さん:はじめにデカールで挑戦して、失敗したらホイルシールにチェンジするという作戦も取れますので、親切やなぁと思います♪
隊長機MKs2先生:由于时间的情况不能贴注意写的decal我,不过,贴的话更加shinanju变得帅垄e。但是,工作是确实在decal地狱乖戾(笑)。
コジロウさん:筆者は水転写デカールというと、小学生の頃に作ったアリタリアカラーのランチア・ストラトスのデカールがトラウマになってます(笑)。ボンネットのルーバー部分がどうしても浮きまくりで…(汗)。
pj先生:我想盾附有吉恩的徽章,对机动战士来说盾旗的任务也完成了吧♪
To Mr.陈树春:I like arms (especially, firearms) in the design that Katoki draws. Not simple shape such as boards and boxes but a lot of parts think, and it combines and I think that it is a made functional design of. Moreover, a shape good I think. The beam ax is ♪ ..shape good design it...
空霊先生:日语对我进行评论,实在谢谢!(你的日语很棒♪)。
用中国的hobby系bbs有名的位对我的博客进行评论,而且我的博客在中国的Gundam爱好者的大家之间受欢迎,非常光荣高兴! 我感动胸热!哟了♪
为使能送交今后根据大家也好的信息我努力!
稍微早,不过,中国的大家,恭贺圣诞!
〔空霊さん:日本語でコメントして下さり、誠にありがとうございます!(日本語、お上手ですね♪)。
中国のホビー系bbsで有名な方からコメントをいただけるとは、しかも私のブログが中国のガンダムファンの皆様の間で人気があるとは、とても光栄です! 私は感動して胸が熱くなりましたよ♪
今後も皆様により良い情報をお届けできるように頑張ります!
ちょっと早いですが、中国の皆様、メリー・クリスマス!〕
*エプロンさんがホイルシールの黒い部分を黒いパーツの質感に近づける良い方法を思い付きました♪ 詳しくは「エプロンの人 模型制作日記(12月22日分)」をご覧ください。
今回は盾と刀剣類です。前回のビームライフル&グレネードランチャーもそうでしたが、「カトキ先生、いくらなんでもサービスしすぎでは…」と思うぐらい、格好良い武器に仕掛けが満載されています♪

サザビーのものに似たシールドは、意外とシンプルなパーツ構成です。

かなり装飾的なデザインのシールドですが、先端の尖った部分で相手を突くことも想定されているようです。

裏面にはシナンジュ本体とのジョイントが2種類と、武装を取り付ける部分があります。


写真左:U字型のジョイントを使用して前腕にシールドを取り付けた状態です。やや外れやすいのが残念…(汗)。
写真右:上腕のスパイク付き増加装甲に収納されている支持アームを使用して、シールドを肩から吊り下げた状態です。この時は前腕への接続ジョイントは折り畳みます。

ビームサーベルは2本付属し、前腕外側の装甲内部に収納可能です。

前腕の装甲内部に収納したままの状態でビームサーベルを使用することもできるようです。ユニコーンガンダムにも同様の機能がありましたねぇ。

ジオン伝統の「斧」の最新版、ビームアックスです。2本付属します。写真右下に写っている小さい2つのパーツは、2本の斧を連結させるパーツです。このパーツのみ左右の違いがあります。


写真左:ビームアックスは収納状態(写真上)から使用状態(写真下)にスライドして伸びます。
写真右:ビーム発生部はスライド金型を使用した成型により、シャープな溝が彫られています。

ビーム刃は斧モードの短い物と剣モードの長い物の2種類がセットされています。
2本の斧を持つモビルスーツは珍しいですねぇ(「機動武闘伝Gガンダム」の「ランバーガンダム」ぐらいしか思い出せません。ランバーガンダムはモビルスーツではなくモビルファイターですし…)。2本の斧というと、「黒旋風・李逵」のように大暴れする姿を想像してしまいます♪

斧を連結すると、これまたジオン伝統の「ビームナギナタ」になります。もう写真に入りきらないぐらいの長さになります(汗)。

シールドの裏側に武器を取り付けた状態です。

グレネードランチャーはシールド裏に取り付けた状態でも発砲可能かもしれません。

ビームアックスはシールドに取り付けたまま使用状態にして…

このような大型武器にすることもできます。「新機動戦記ガンダムW」の「ガンダムサンドロック」が持つ大型武器「クロスクラッシャー」に似た武器ですね。

パイロットの「フル・フロンタル」は非常に小さいですが、良く出来ています。実物の2倍以上に拡大表示しても大丈夫(!)。驚異的な成型技術だと思います。
ついに今回で組み立て作業は終了です。複雑な変形機構を持つユニコーンガンダムよりもシナンジュの方が組み立て後の満足感は高いです。赤・黒・金のカラーリングや曲面構成の造形美、そして重量感が心を存分に満たしてくれるようです。良いキットですよ♪
次回は完成写真、そして組み立て時&組み立て後の注意点についてをお送りします。
渚さん:はじめにデカールで挑戦して、失敗したらホイルシールにチェンジするという作戦も取れますので、親切やなぁと思います♪
隊長機MKs2先生:由于时间的情况不能贴注意写的decal我,不过,贴的话更加shinanju变得帅垄e。但是,工作是确实在decal地狱乖戾(笑)。
コジロウさん:筆者は水転写デカールというと、小学生の頃に作ったアリタリアカラーのランチア・ストラトスのデカールがトラウマになってます(笑)。ボンネットのルーバー部分がどうしても浮きまくりで…(汗)。
pj先生:我想盾附有吉恩的徽章,对机动战士来说盾旗的任务也完成了吧♪
To Mr.陈树春:I like arms (especially, firearms) in the design that Katoki draws. Not simple shape such as boards and boxes but a lot of parts think, and it combines and I think that it is a made functional design of. Moreover, a shape good I think. The beam ax is ♪ ..shape good design it...
空霊先生:日语对我进行评论,实在谢谢!(你的日语很棒♪)。
用中国的hobby系bbs有名的位对我的博客进行评论,而且我的博客在中国的Gundam爱好者的大家之间受欢迎,非常光荣高兴! 我感动胸热!哟了♪
为使能送交今后根据大家也好的信息我努力!
稍微早,不过,中国的大家,恭贺圣诞!
〔空霊さん:日本語でコメントして下さり、誠にありがとうございます!(日本語、お上手ですね♪)。
中国のホビー系bbsで有名な方からコメントをいただけるとは、しかも私のブログが中国のガンダムファンの皆様の間で人気があるとは、とても光栄です! 私は感動して胸が熱くなりましたよ♪
今後も皆様により良い情報をお届けできるように頑張ります!
ちょっと早いですが、中国の皆様、メリー・クリスマス!〕
*エプロンさんがホイルシールの黒い部分を黒いパーツの質感に近づける良い方法を思い付きました♪ 詳しくは「エプロンの人 模型制作日記(12月22日分)」をご覧ください。
次の作品は何ですか?GM 2.0??
シャアさんなどのナルシスト集団に・・・
仮面を着けている=自分の美しい顔を隠したがる・・
いちいち仮面着けなくてもいいじゃん
ね?フル・フロンタルさん
前腕のサーベル展開は、抜刀の時間が短縮されて合理的な配置なのにあまり、実装されていない気がします。
シールドのビームアックスの展開状態は、L.E.Dミラージュっぽくていいですね。
盾的造型和配色真是太喜欢了,大赞!!!
盾还能折出2把光斧真是太帅了!!!!
对了,盾上的金色边框也是贴纸吗?
PS.同样祝笔者圣诞快乐!メリー・クリスマス!
看了您詳細的組裝解說
更可以瞭解到此款套件真的很棒
盾牌的設計除了造型好看外
精密的武裝連動結構真的是感動~!
槍的設計除了美感還有層次
真是佩服KADOKI的設計巧思~!
http://imepita.jp/20081223/797460
やけにテカテカに映ってますが、たぶん照明のせいで、実際はもう少し落ち着いたグロスです。
初めてサンプルを組ませてもらったんですが、時間配分と手順をちゃんと考えないとダメですねえ…最後バタバタで厳密には完成してないですしね(-_-;)
気を取り直して明日からは俺的に今年最も注目のキット、コトブキヤライデンの製作に入ります。そう…俺のスクラッチライデンをお蔵入りにした憎いあん畜生です(笑)
メリー・クリスマス!
I like your BLOG,not only the news but also those great ideas.Many people can not understand that just beacause they don't konw japanese.What a pity!So i do my best to translate your article into chinese.
I will pay attention to your BLOG all the time.
And then I wish you : Merry Christmas !
忘记了还有盾~呵呵!我的日语也大都还给老师了!
メリー・クリスマス!
ホイールシールは組み立てた後でつけることは可能でしょうか?