お酒大好きです!家や居酒屋で飲んだお酒の記録です.いわば、酒飲み日記です.△2 ○3 ◎4 ◎○5 ◎◎6
ファンキー酒井の私の好きな酒達_______ (ビール・焼酎 etc.)
カレンダー
2007年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
検索
goo ブログ
ブックマーク
過去の記事
![]()
|
|||||||||||
![]() |
プロフィール
goo ID | |
osakedaisukidesu![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
お酒大好きです。プレミア大嫌いで今日もうまそうな酒はないかと酒屋で眺めております。1日2合(360cc)までにしています(笑)2005年から毎日更新していますが、6日遅れの更新になっております。 |
カテゴリ
今日の酒達(6497) |
休肝日につき(345) |
焼酎頒布会(26) |
第2種電気工事士への道(16) |
ふぐ包丁師への道(282) |
市場にて(22) |
居酒屋・飲食店にて(443) |
低糖質食品記録簿(1) |
川崎焼酎愛好委飲会(31) |
うまいもの会(29) |
釣りにて(65) |
波乗りにて(60) |
ウインドウショッピング(11) |
家族にて(16) |
お酒じゃないけれど(15) |
内視鏡検査 (7) |
車関係(23) |
おすすめ(11) |
記録簿(83) |
仕事の後の仕事(462) |
弔意(28) |
秘密の話(38) |
無箱(4) |
宝石箱(15) |
最新のコメント
ファンキー酒井(管理人)/(R7)葉月9日 カレールーに【芋】侍士の門(さむらい) 旧酎 薩摩の皇帝 にて |
CCSCモデルファン/(R7)葉月9日 カレールーに【芋】侍士の門(さむらい) 旧酎 薩摩の皇帝 にて |
ファンキー酒井(管理人)/(R7)文月末日 鶏 炭火焼に【芋】黒嘉門 岐阜 菊川にて |
まかろん/(R7)文月末日 鶏 炭火焼に【芋】黒嘉門 岐阜 菊川にて |
ファンキー酒井(管理人)/(R7)文月23日 明日は人間ドックのため 年間に〇日の休肝日 |
チビ婆/(R7)文月23日 明日は人間ドックのため 年間に〇日の休肝日 |
ファンキー酒井(管理人)/(R7)文月16日 なすごうやに【泡盛】残波 ブラック 30度(有限 比嘉酒造)にて |
ファンキー酒井(管理人)/(R7)文月15日 今日は 【麦】焼酎屋 兼八 四ツ谷酒造 あった |
まかろん/(R7)文月16日 なすごうやに【泡盛】残波 ブラック 30度(有限 比嘉酒造)にて |
まかろん/(R7)文月15日 今日は 【麦】焼酎屋 兼八 四ツ谷酒造 あった |
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
如月9日
私の通勤の友には 車内広告とラジオがある
まずは車内広告から
週初め 車内でふと上を見ると
てっさが1円 白子が半額???
なんて広告が眼に入ってきた
フグは何度か食べたことはあるけれど
トラフグの白子はいただいたことはない
こうなるとどうしても食べたくなる
そういえば市場ではキロ18000円くらいで売っていたなあ
そうなるとどうしても トラフグの白子がいただきたくなる

いくら安くても 白子だけいただいて帰るわけにはいかないでしょ・・
同僚を誘って 職場を少し早めに出て 重千コース
5500円くらいにおさめよう
コースを頼んじゃうと白子とあわせて5000円を超える
飲み代をあわせると6000円は軽く超えて7000円くらいに
なってしまいます
そこで究極の単品注文コースにしようと訪れました
泳ぎてっちり(ナベ) 2079円

泳ぎてっさ 1円

ナベ皮 409円

焼き白子 1039円


お通し ?円
飲み物
一番札(麦焼酎) お湯割り 504円×2
他 奉仕料5%がかかる
まずは飲み物 一番札のお湯割りを注文
ロックだとすぐなくなってしまうので お湯割り
そして ?円のお通しの値段を確認
あんまりお通しの値段を聞いてくる人いないでしょうが
変なところではお通しを500円くらい取るところもある
から注意が必要♪
お姉さんが奥に行って調べてきてくれた
262円と言うことだったので
お湯割りを3杯
まずは車内広告から
週初め 車内でふと上を見ると
てっさが1円 白子が半額???
なんて広告が眼に入ってきた
フグは何度か食べたことはあるけれど
トラフグの白子はいただいたことはない
こうなるとどうしても食べたくなる
そういえば市場ではキロ18000円くらいで売っていたなあ
そうなるとどうしても トラフグの白子がいただきたくなる

いくら安くても 白子だけいただいて帰るわけにはいかないでしょ・・
同僚を誘って 職場を少し早めに出て 重千コース
5500円くらいにおさめよう
コースを頼んじゃうと白子とあわせて5000円を超える
飲み代をあわせると6000円は軽く超えて7000円くらいに
なってしまいます
そこで究極の単品注文コースにしようと訪れました
泳ぎてっちり(ナベ) 2079円

泳ぎてっさ 1円

ナベ皮 409円

焼き白子 1039円


お通し ?円
飲み物
一番札(麦焼酎) お湯割り 504円×2
他 奉仕料5%がかかる
まずは飲み物 一番札のお湯割りを注文
ロックだとすぐなくなってしまうので お湯割り
そして ?円のお通しの値段を確認
あんまりお通しの値段を聞いてくる人いないでしょうが
変なところではお通しを500円くらい取るところもある
から注意が必要♪
お姉さんが奥に行って調べてきてくれた
262円と言うことだったので
お湯割りを3杯

に変更で 5500円台の会計
と言うことで
ナベ てっさ ナベ皮 結構量があり お腹がいっぱいになってくる
焼き白子は 麦焼酎に似合いますなあ 感激!!
と言うことで
ナベ てっさ ナベ皮 結構量があり お腹がいっぱいになってくる
焼き白子は 麦焼酎に似合いますなあ 感激!!
バス待ちで一杯


コメント ( 0 ) | Trackback ( )