オレンジな日々

広島在住のシンガーソングライター&ピアニスト
三輪真理(マリ)のブログです。
音楽大好きな日常を綴っています。

音楽の姿

2010-03-25 | 音楽

桜もそろそろ咲き始めた今日この頃ですが、昨日は寒かったですねーー。
写真は、昨日はるばる宮島公民館まで行って作ったステンドグラスのフットライトです。
なかなか美しく出来ました。
宮島カレッジという講座で先生は田村陽子さん。
佐伯区でも講座をお持ちの先生です。
こんな紹介ページ(2003年)もありました。
今は1回2000円(材料費別)で講習を行っておられるらしいです。
今度行ってみようかな・・。

話変わって今日はPeppermint Leafのリハ。
4月6日(火)のライブまであと10日です。
季節の変わり目で、体のメンテナンスやボイストレーニングがよく出来てなくて、やっぱり、そうすると声のコントロールにムラが出て、個人的に反省点を感じるリハでした。
その辺を見逃さないサトシくんから、ちゃ~~んとダメ出しが・・(苦笑)。
真面目に頑張ります(汗)。

ボーカルの大切さは当たり前だけど「ちゃんと歌う」ってこと。
もっと言うと「ちゃんと届く」ということ。
そしてそれら全てを含めて自然体であること。

「自然体」は「自信」から、そして「自信」は「十分な準備(練習)」からしか得られない。
ということで、ここはひたすら練習あるのみです。頑張ります!!

音楽の楽しさや素晴らしさは、どこまでも高みを目指していくところ。
「音楽」それ自体に誠実であることがやっぱり大切なんだと感じさせられます。
そういうことを思えるメンバーと一緒に音楽ができることは、つくづく幸せなことだと思います。

龍村仁監督によるドキュメンタリー映画『地球交響曲第六番』に出演のラビ・シャンカールの言葉を紹介します(同パンフレットより)。

「私が彼から学んだ一番大切なこと。彼がいつも示そうとしていたことは、音楽の本当の姿、あるべき姿というのは、ただの娯楽ではなく、むしろ、祈りに近い、ということです。この宇宙を創造し、形作り、動かしている見えない力、それを神と呼んでもいいし、大いなる自己と呼んでもいい。その全能なるものに対して、自分を捧げ尽くすことが音楽だ、と信じていたのです。同時に彼はすばらしいテクニシャンで、スピードやテクニックで観客をいくらでも楽しませることも出来たのです。しかし、研ぎすまされた、わずかな美しい音によって、演奏者も聴衆も一気に別次元に引き込まれ、鳥肌立ち、自然に涙がこぼれ、全ての束縛から解き放たれるような至福の一瞬を奏でるのです。それこそが、純粋な音楽の力だと信じ、それを表現しようとしていました。・・・」

日々、精進ですね・・。