ホルモン屋徒然草~珍しホルブロだ

新米ホルモン屋の親爺の日々。ホルモンのこと、店の出来事、周辺の自然や話題。

マンガの家はどうなっているかを覗きに岩手町へやってきた

2011-05-06 13:01:30 | 第1紀 生きる
さて、5月5日の娘の誕生日に「エンゲル係数限界値一家」は娘のリクエストで「一瞬 芸術家一家」になってここ岩手町石神の丘へやってきた。

岩手町といえばキャベツ、ハルウララで、
ハルウララといえばワタシの場合はハルウララソフトである。



朝飯がわりに真っ先に売店でこのソフトをいただく。
うん、みずみずしくてうまい。



と思ったら、女二人も朝麺で、岩手町名物、ただいまB級グルメ挑戦中の「いわて町うどん」を手にしていた。

やはりゲイジュツの前には腹ごしらえだ。



さて、岩手町「石神の丘美術館」、



目的はこれ、「マンガの間取りと建築模型展」。

さて、その口上を美術館のホームページから転載する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

盛岡市在住の影山明仁さん(1964年、福島県郡山市生まれ)は、
建築コンサルタントとして、実際に建てるための間取り図を制作するかたわら、

『ドラえもん』(藤子・F・不二雄/小学館、アニメはテレビ朝日系列で放送)野比のび助邸、
『サザエさん』(長谷川町子/朝日新聞社、アニメはフジテレビ系列で放送)磯野波平邸、
などマンガやアニメ、童話などに登場する家を実際の建築図面におこしてきました。

ユニークな活動は、
『名作マンガの間取り』(ソフトバンククリエイティブ株式会社/2008年)として出版、
NHK「熱中時間」にもとりあげられるなどし、人気をよんでいます。

影山さんがおこした図面は、
鎌田顕司さん(山形県新庄市)の手によってミニチュア模型が作られています。

今回の展覧会では、
2人がこれまでに制作したマンガ、アニメ、童話、テレビドラマなどに登場する家を
図面と模型で紹介します。

家やその間取りには、
そこに住まう人々の暮らしや関係性が浮かびあがるものなのかもしれません。
図面や模型を通して、年代とともに変わりゆく住まいの形、
あるいは家族の関係にも思いをはせていただければ幸いです。


【展示予定の図面・模型】
Dr.スランプ/ブラック・ジャック/夏目友人帳/釣りキチ三平/スラムダンク
めぞん一刻/ドカベン/魔法使いサリー/キャッツ・アイ/機動戦士ガンダム
アルプスの少女ハイジ/クレヨンしんちゃん/フランダースの犬/よつばと!
天才バカボン/巨人の星/ドラえもん/キン肉マン/スプーンおばさん
うる星やつら/鉄腕アトム/ハイスクール奇面組/美味しんぼ/おはよう!スパンク
サザエさん/アンパンマン/あしたのジョー/じゃりン子チエ/ときめきトゥナイト
深夜食堂/ど根性ガエル/JIN -仁-/あさりちゃん/ハクション大魔王
パーマン/キテレツ大百科/コボちゃん/Dr.コトー診療所 ほか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いや、これは誰が来ても楽しめる。
楽しいゲイジュツであります。

もう、大人のほうが真剣に見ている。
ワタシも「深夜食堂」の馬蹄型カウンターに興味をそそられたり、じゃりん子チエちゃんのホルモン屋に思いを馳せたり、なかなか勉強になりました。

皆さんもぜひどうぞ。

そして、ワタシタチはちょっと朝飯が軽すぎて力なく、屋外の彫刻の展示を今回は見ませんでしたが、これも体力増進を兼ねて(丘というよりは山に彫刻が点在しています)ゲイジュツ鑑賞にいそしむという箱根の森みたいな楽しさがありますよ。



そして石神の丘直売所もなかなか。
ワタシは草や野菜の苗を買いました。
毎年、ここに寄るたびに買いますが、ここの苗は丈夫で物もいいです!!

帰途、岩手山は



岩手町の北から眺めると有名な「飛来する鷲」の形に見えます。
岩手山の別名「巌鷲山(がんじゅさん)」のいわれですね。

そして我が母校、花巻北高等学校 校歌斉唱~~ 「♪♪ 巌鷲山は 峨々として ♪♪」 せいっ。


で、実は美術館を出てから、女二人は「ハルウララソフトクリーム」、ワタシの衝動買い、おばちゃん達がテントで一生懸命作っていたのでお好み焼き150円を(味は、、、、ドンマイ)。



これが効いて以外に腹が膨れたのだが、そうも言ってられないのが「エンゲル係数限界値一家」。

寄りました、





玉山の戸田久製麺所敷地内の直営レストラン「久太屋」へ。





なかなか洒落たつくりであんす。
まあ、混んでいていろいろあったが、それはしょうがないさ。



娘は誕生日のお昼に「ひっつみ」。
これがなかなかうまくて、レジ横の直売スペースでお土産にも一袋買いました。



ワタシャ、「大 天ざる」。
なかなか見事なボリューム。
そばはしっかりした、本当にしっかりした感じのものでありまして、ワタクシ的にはしっかりしたなぁという感想。
天麩羅は数種あり、かなりのボリュームで審査員の評価は二重丸。
蕎麦湯は最初からついてきますから、早食いのワタシでも冷めちゃいますが、まあそう気にするほどじゃないですね。たっぷりで、良し。



相方は「えび天そば」。
豪華じゃないですか。
たぶん相方の温かい蕎麦もワタシの冷たい蕎麦も太さ、形が一緒かな? ふむ

もちろん、ワタシは娘の誕生日プレゼントにえび天一本とイモ天をあげたし、相方は娘からひっつみの大きいところ2切れと南部カシワを 横取りして いただいていましたね。

そして食後、コーヒーをいただきながら、



待つこと20数分。



「蕎麦クレープ」がやってきました。
うん、待ったよ、待ったよ、コーヒーも無くなって、

本来、「蕎麦クレープ」は焼けたての蕎麦の実の香りがいいんだけどね。
うん、ドンマイ。


朝から、ポチと枇杷沢川沿い遊歩道、雪国のつとめ タイヤ交換、少しだけ庭いじり、そしてゲイジュツ鑑賞、ランチ、帰りにお見舞い、娘のお買い物のおつきあい、、、
充実した(?)「子供の日」でありました。

珍しくケーキの無い誕生日。
泡はピンクのカヴァで。
明日は胃カメラをのむから夕飯は21時までという相方におつきあいしながら、就寝も21時。

そんな平和な一日でした、まる


PS:従って今朝の朝食は相方が飯を食えないもんだから昨夜の残りで「麺無し!!」。
   となれば、こうさね



   盛岡へ向かう途中、花巻インター前の「浅月」で、温玉+ちくわ天+11時までサービスの温泉たまご。 うん。

じゃ、今日は大通店にいます。



5月5日 枇杷沢川沿い遊歩道

2011-05-06 12:28:31 | 第1紀 自然・季節
5月5日。
昨夜は花巻の自宅に帰りゆっくり寝たので、早起き。

この時期の庭を見るのは楽しみ。
日一日と春。



スイセンは脱色して白っぽくなる。





チューリップはまさに咲かんと一列に並ぶ。





散歩から帰ったらもう花びらは開いていた。











次から次へと春の花は咲く。

(今日のは携帯電話のカメラ。やはりデジカメにはかなわないな。。。。)


さて、相方とポチの散歩についていくか。
今日は少し遠出だよ!!



家のすぐ裏にある枇杷沢川沿い遊歩道を今日は逆方向へ。



「よだかの星」をイメージしたらしい。



ところどころに親水の階段が。
しかし水は白く濁っている。





遊歩道にはさまざまな花や木々が。

そして遊歩道にはタイル画が並んでいる。













花巻はやはり宮沢賢治なのだよ、諸君。






そして、「イーハトーブ 理想郷 花巻」は「湯のまち、詩のまち、花のまち」。



終点は公園。



モクレン



枇杷沢川。

のどかなたたずまいのこの星が丘が好きだ。




5月5日

2011-05-06 11:51:27 | 第1紀 生きる
一昨日の夜、いつもの週末カウンターの若いお客様から旅の土産をいただく。



「ひこにゃん」のお菓子。
そう彦根城まで行かれたらしい。
一人旅、
若いということはいいものだ。
何故か、京都から盛岡までの高速料金が、1000と50円だったそうで、なんでだろうって、地方消費税が西と東の両方にかかったのかもしらん??


さて、昨日は5月5日。
「こどもの日」、端午の節句であります。



本宮店にはワタシの母の作品、フグのような鯉のぼりが泳いでいました。

そして、我が娘の誕生日でもあります。

従業員にはこの忙しい中、申し訳ないが、ワタシは久々の休みをいただいて、親子3人珍道中。

写真40枚の旅の顛末は、このあとに