あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

自民党が「最大の危機」宣言,しかし回避策は実は簡単

2008年01月17日 23時59分59秒 | 政治・選挙
年に1度の自民党大会が今日開催され,その中で福田総理が「自民党立党以来の最大の危機」である旨発言しました。また,「すべての法律や制度について,消費者の立場に立って見直す」という「生活者,消費者重視」の姿勢を取ることを強調しました。

福田首相「立党以来の最大の危機」 自民党大会(朝日新聞) - goo ニュース

自民党の危機を認識しているなら改善策は実は簡単

この問題,何も昨日今日出てきた話ではなく,参議院選前からずーっといわれてきたことです。そして,何が本当に原因なのかもおそらく分かっているはずなのです。
そうです,「政治不信」これがすべての根幹にあるのです。

そこまではおそらく自民党の議員誰もが分かっていると思います(これを認識できない議員がいたとしたら,現状分析能力0なので,即刻議員を辞めましょう。)。
とすれば,何をどうすればよいのかは,実は簡単なことです。つまり「信頼回復」,これに尽きるのです。
ところが,自民党の場合,参院選前に「自民党最大の危機」などといって参院選敗北の危機意識を持ちながら,その対応策として,国民ではなくて「組織強化」という全く違った方向にベクトルが向いてしまいました。当然,そんな強化策が功を奏するはずがなく,自民党は歴史的敗北をした訳なのです。
では,今回はどうすればよいでしょうか。信頼回復のためには,「国民にベクトルを向ける」,ただこれだけで十分なのです。
今回,「生活者,消費者重視」を掲げていますが,これはこれでもちろん正しい方向のベクトルだとは思います。あとは,どの程度中身が伴うかという点にあります。
具体的には,「まずきれいな政治と政治家」を掲げ,自民党議員全員が身きれいにすること,業者とのつながりをはっきりと示すこと,政治資金の使い方を明確にすることなどで,国民に対して「自民党の議員として公明正大にやっています。」とはっきり公表することが必須となります。こんなことは,真っ当な議員であれば明日からでもできることです。むしろ,これができない議員は「ダークな議員」推定が働いてしまうでしょう。
次に,「国民が関心を持つ政策」について,ことば遊びではない具体的なビジョンと実績を示すべきです。例えば年金問題については,去年の台詞を「そんなこと言ったかなあ」とすっとぼけようとしています。そこは,逆にはっきりと「去年そういったけど,やったらむりだった。ごめんなさい。でも,これこれこうやっているので,いついつまでにはどうにかなります。」という説明をすることで,多少なりとも国民の信頼を取り戻せるでしょう。
また,増税問題については,うやむやにするのではなく,はっきりと状況を説明するべきです。「歳出削減の努力はこうやっている。でも,それだけでは国はつぶれてしまう。だから増税したい。」と真摯に説明するべきです。現状では,「何となく増税」の恐怖におののいている国民が多いわけですから,するならする,しないならしないとはっきり言うべきです。

とにかく,自民党が持ちこたえるべき方法,それは本当に単純な「説明責任」,ここにあるといえます。もちろん,この説明に永田町の論理を入れてはいけません。
幸い,今の投票の動きを推測するに,反自民票は民主党に流れやすいですが,反面,「積極的民主党支持」は思ったほど多くないため,ちゃんと国民視点の説明や具体的施策を提示することで,消極的民主党支持票を取り戻すチャンスがあります。
自民党がここまで危機意識を持っているのであれば,とにかく「組織固め」ではなく「国民に対する説得」に行脚するべきでしょう。参院選の失敗が活かせるかどうか,ここが自民党の今後に大きな影響を及ぼすと言えるでしょう。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
話せばわかる?(犬養さんかよっ!汗) (時評親爺)
2008-01-18 11:44:02
そろそろお昼にございます

> 信頼回復のためには,「国民にベクトルを向ける」

御意御意にございますよ(御意すぎ汗)。しかしであります、群馬の倅がおかにゃんさんのご指摘のように、どれほど「ベクトル」を向けた「政治」をするのか・・・

http://www.jiji.com/jc/p?id=20080115220129-5843203

>> 話せば分かる

などとのたまっておられますが、あんたは犬養毅首相かよっ!とツッコミを入れたい親爺ではあります(ツッコミ汗)

それでいて・・・

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008011400348

>> それはしょうがない。
>> (支持率は)わたしが決めることじゃないから。
>> 政治はそのためにやっているんじゃないからね

こんな他人事みたいなことも仰っておられますし、国民の、つまり内閣(国家行政)政策への評価であるところの「支持率」をして、「そのためにやっているんじゃない」と言われますと、群馬の倅が嫌いなボンクラとしましては、アンタは国民のための「政治」をしてないの?と・・・ツッコミ過ぎ?汗

どうもこのお方の、会見などでの発言(=木で鼻を括ったような物言い)に反発してしまう、群馬の倅がウニ・イクラ同様に生理的に受け付けないボンクラ親爺でありました(生理的嗜好は仕方がない?汗)
返信する
理想論では (ともっち)
2008-01-18 18:09:01
あるのですが、国民があきらめずに気持ちをもちつづけるかどうかにかかっているのでしょう。裏切られて当たり前なのです。人間なんて所詮は自分のことしか考えてません。だからこそ政治家はお金持ちがなる仕事、だったはずです。
返信する
時評親爺さま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-01-18 23:42:34
こんばんは。
福田総理は,天然なのか参謀が悪いのか,はたまたものすごい読みがあるのかは分かりませんが,確かに「他人事すぎる」感じがありますね。これでは確かに国民の方向にベクトルを向けるのを期待するのは難しいかもしれません。
ただ,このままだと,福田パパのごとく,「総理なのに総裁戦で負ける」ということにもなりかねず,「親子二代で派閥の論理に負けた」哀れな最後になるかもしれませんね。
返信する
ともっちさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-01-18 23:43:47
こんばんは。
裏切られたと判断した場合は,やはり選挙で制裁をする,これが我々有権者のできる唯一のアピールかもしれませんね。
返信する
おはようさんです。 (いなちゃん)
2008-01-19 05:15:26
前回の参院選(あくまでこれ限定)での民主党が、これをやって成功しましたよね。
しかし、その後を見ていたら、とてもそこで謳った行動をやっているとは思えない…。

ってことは、この記事における「自民党」の記載が
「民主党」でも「共産党」でも「国民新党」でも…もっと言えば
「無所属」でも成立してしまう訳で…。

「センセイ」と名の付つ方々のレベルが落ちてしまったか、
が分かってしまいますよね。
返信する
いなちゃんさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-01-19 14:18:56
こんにちは。
おっしゃるとおり,実は今の政党は果たして「国民目線」にベクトルが向いているかどうか胡散臭いという感じがします。
言うことは大いに結構,あとはそれを実現すること,これが政治家の役割だと思います。
今の政治家の大半は,「言うことはいうけど,やらない理屈も言う」ということですべて終わらせている感じがしてなりません。
返信する
「皆様」と言動 (masa)
2008-01-19 19:29:54
 ちょっと揚げ足取りのコメントを先に書かせて下さい。
 今回の党大会では自民・民主共に「国民」と発言していましたね。確か参院選などの時はその後に「の皆様」が付いていたような気がしますが・・・。

 いずれにせよ、議員は公僕の立場を十分にわきまえて、言動・実績をあらわすべきでしょう。もちろん、前者の部分を除けばそれは私たちにも該当しますが。

 小沢君の今回の「選挙応援問題」も然りです。今後同様のことがあれば、民主党にも危機が起こる事は間違いないと思います。
返信する
masaさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-01-19 20:42:07
こんばんは。
「有権者とは,選挙前は神であるが,選挙後は奴隷になる」という格言がありますが,見方を変えると,「議員とは,選挙前は御用聞きであるが,選挙後は御用押し付けになる」といえるかもしれません。
しかしながら,議員とは,本来は,「選挙後も御用聞き」であるべきであり,かつ国民のニーズに沿った政策(しかも自分が主張した公約)をとにかく実行することが求められるべきといえます。
とにかく,形ではなく,実質的意味での実績を残すこと,これが議員に求められる最低条件ですね。
返信する
お茶濁し (uesama01)
2008-01-20 00:28:35
こんばんは。岐阜1区の公認調整が野田聖子に落ち着いたとか。ならば次の衆院選挙では前回の造反VS刺客騒動が何であったのか自民党は説明しなければならないでしょう。
あくまでも造反組が間違っていたと言い続けるのならば、佐藤ゆかりでなく野田聖子を公認候補にするのはおかしい。逆に野田聖子を公認候補にするならば「あれは小泉純一郎のほうが間違っていた」と言わなければならないと感じます。
おそらくどちらも無理でしょうがwww
返信する
uesama01さま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-01-20 00:58:39
こんばんは。
造反議員の関係は,実は落選議員との調整も結構問題になってくるのですが,やはり現職第一という方針がベースになってくるのでしょうね。
しかし,造反議員の調整ですが,実は一番混乱するのは,「現場の後援会」でして,ただでさえ組織力が落ちている中,この処理を誤るとますます組織力が低下していくでしょうね。
まあ,「脱組織」の選挙を目指すという意味では良いことかもしれませんが。
返信する

コメントを投稿