14:37 from web
アメリカの特許法が,「先発明主義」から「先願主義」にようやく変更することに。これで,日本の企業もアメリカ企業からのいちゃもん訴訟やハイエナ訴訟を受けるリスクが減り,まともな競争ができるようになりますね。
14:43 from web
政府税調の増税案,所得税と法人税ベースに,たばこ,酒税あたりを視野に置いているようです。一方で,消費税増税については,野田総理は消極の構えらしい。所得税増税のポイントは,「どの所得帯の税率を上げるか。」というところでしょうか。
14:46 from web
一方,法人税増税については,「国際競争に負ける」とか「結局給与削減につながる」などと言われていますが,やみくもに海外進出したり,従業員の給与削減しても,結局営業利益があがらないっていうオチにもなるので,これは結局,単なる「経営者から与党への圧力」でしょうね。
14:48 from web
「歳出の削減をするべき」というのは,まさにそのとおり。ただ,その中で,「議員定数の削減」を言う人が多いですが,議員定数を減らしすぎると,結局,民意が反映されないことになり,逆に「独裁化」「官僚政治」「放漫財政」につながります。問題は,「議員の数」ではなく「議員のスキル」なのです。
14:50 from web
個人的には,「議員の数を今の倍」にして「議員給与を今の半額」にするくらいのことをしてもいいと思います。金額的にはプラマイゼロですが,政党にこだわらないやる気のある人間が議員になるチャンスが増え,結果,議員スキルもあがると思います。
15:01 from web (Re: @myyourdreamsc)
資産税は,一説には年間80兆円課税収入があるという話もあります。でも,議員や権力者が資産家ですから,こんな話にならないのです。 RT @myyourdreamsc 資産や国債に課税した方が早いです。取れる所から取るならそのやり方が一番です。
15:03 from web
特許の先願主義は,日本をはじめ主要国で採用されていますが,基準が明確で訴訟が簡単っていうのが容易です。反面,「経済力のある企業に有利」という弱点も指摘されていますが,まさに経営サイドが権利意識を強く持てば解決できる問題と言えるでしょう。
15:10 from web (Re: @hideobag)
これで日本企業も一安心ですが,いよいよ日本も知的財産という考え方をもっと強く持つ時期に来たと言えるでしょう。 RT @hideobag 始めて知りましたよ。Reading:NHKニュース 米 特許を「先願主義」に転換 http://t.co/t5OdaemC
15:15 from web (Re: @basshow)
古来より埋蔵金が発見されることはないですからwww RT @basshow 「埋蔵金90兆円」を豪語していた原口は首を吊るべき。 #政治 / “11兆2000億円増税するよー!キッチリと払ってもらうからな!!! なんか憑かれた速報” http://t.co/YjF8SfSp
15:23 from web
ちなみに,「賠償金を払うには電気料金の値上げしかない」ということで電気料金値上げの容認する雰囲気もあるが,これも増税議論と同じまやかしが含まれています。東京電力の経営体質は「どんぶり経営」なので,こうした支出について精査するべきです。まして税金投入による救済をするならなおのこと。
22:43 from web
RT @monipo3: 岩手沖、最高50ベクレル検出。やられてきてます。「ブリやサバから微量セシウム 本県沖で採取」記事→http://t.co/bczpMo7X #genpatu #genpatsu #save_fukushima #newsjp #iwate #ho ...
by okanyan599 on Twitter
アメリカの特許法が,「先発明主義」から「先願主義」にようやく変更することに。これで,日本の企業もアメリカ企業からのいちゃもん訴訟やハイエナ訴訟を受けるリスクが減り,まともな競争ができるようになりますね。
14:43 from web
政府税調の増税案,所得税と法人税ベースに,たばこ,酒税あたりを視野に置いているようです。一方で,消費税増税については,野田総理は消極の構えらしい。所得税増税のポイントは,「どの所得帯の税率を上げるか。」というところでしょうか。
14:46 from web
一方,法人税増税については,「国際競争に負ける」とか「結局給与削減につながる」などと言われていますが,やみくもに海外進出したり,従業員の給与削減しても,結局営業利益があがらないっていうオチにもなるので,これは結局,単なる「経営者から与党への圧力」でしょうね。
14:48 from web
「歳出の削減をするべき」というのは,まさにそのとおり。ただ,その中で,「議員定数の削減」を言う人が多いですが,議員定数を減らしすぎると,結局,民意が反映されないことになり,逆に「独裁化」「官僚政治」「放漫財政」につながります。問題は,「議員の数」ではなく「議員のスキル」なのです。
14:50 from web
個人的には,「議員の数を今の倍」にして「議員給与を今の半額」にするくらいのことをしてもいいと思います。金額的にはプラマイゼロですが,政党にこだわらないやる気のある人間が議員になるチャンスが増え,結果,議員スキルもあがると思います。
15:01 from web (Re: @myyourdreamsc)
資産税は,一説には年間80兆円課税収入があるという話もあります。でも,議員や権力者が資産家ですから,こんな話にならないのです。 RT @myyourdreamsc 資産や国債に課税した方が早いです。取れる所から取るならそのやり方が一番です。
15:03 from web
特許の先願主義は,日本をはじめ主要国で採用されていますが,基準が明確で訴訟が簡単っていうのが容易です。反面,「経済力のある企業に有利」という弱点も指摘されていますが,まさに経営サイドが権利意識を強く持てば解決できる問題と言えるでしょう。
15:10 from web (Re: @hideobag)
これで日本企業も一安心ですが,いよいよ日本も知的財産という考え方をもっと強く持つ時期に来たと言えるでしょう。 RT @hideobag 始めて知りましたよ。Reading:NHKニュース 米 特許を「先願主義」に転換 http://t.co/t5OdaemC
15:15 from web (Re: @basshow)
古来より埋蔵金が発見されることはないですからwww RT @basshow 「埋蔵金90兆円」を豪語していた原口は首を吊るべき。 #政治 / “11兆2000億円増税するよー!キッチリと払ってもらうからな!!! なんか憑かれた速報” http://t.co/YjF8SfSp
15:23 from web
ちなみに,「賠償金を払うには電気料金の値上げしかない」ということで電気料金値上げの容認する雰囲気もあるが,これも増税議論と同じまやかしが含まれています。東京電力の経営体質は「どんぶり経営」なので,こうした支出について精査するべきです。まして税金投入による救済をするならなおのこと。
22:43 from web
RT @monipo3: 岩手沖、最高50ベクレル検出。やられてきてます。「ブリやサバから微量セシウム 本県沖で採取」記事→http://t.co/bczpMo7X #genpatu #genpatsu #save_fukushima #newsjp #iwate #ho ...
by okanyan599 on Twitter