今日もFun to ride!

自転車を中心にした内容を綴ります

経済産業大臣旗レポート

2011-09-25 20:54:36 | 日記
おそらく、最後の実業団レースレポートなので、魂をこめて長文で綴ります(^^)

今年は、転勤により登録レベルに対応した練習をする気力をもてなくなりました。ここまで参戦したのは1戦のみ。
しかも予選落ち。そこからさらにレベルダウンしていますが、最後の思い出づくりに勇気を振り絞って参戦してきました。

コースは、日本CSCの8キロ(写真参照)。クラスはE2です。昨年は同じコース予定でしたが、悪天候のため5キロコースに変更されました。
そのときも先頭から遅れて、なんとかギリギリで関門を通過したコースです。アップダウンの連続で平地はありません。
今回は晴天のため、予定どおり8キロコース。1周だけ試走できたので、確認のためにアップを兼ねて走りました。
私が出場するE2は、5周回。去年の経験から、作戦は「3周までは全力で集団につき、その後千切れても関門通過可能時間で2周回クリア」でした。
たいていは、先頭通過から5分~10分遅れるとタイムアウトとなり、レースから下ろされます。
今回は5分設定を想定した作戦でした。

しかし、試走でその構想はもろくも崩れました。未知の区間(写真のA地点からの3キロ)は平坦と勝手に想像していたのに、
勾配10~14%の2つの上りと判明。試走ですでに脚いっぱいでした。間違いなく、今まで走ったコースの中で最難関です!
「こりゃ、今日は無理」とその時点で半分諦め。作戦を「3周回は走る」ことに変更しました(悲)

7時になったので、監督会議に出席。最大の関心は、タイムアウト設定時間。しかし、審判長説明では、「実績の少ない8キロコース
なので、1周目のタイムを見た上で脚切りタイムを設定します」とのこと。う~ん、作戦が立てられません。とにかく走るしかない!

7時40分からスタートラインに並び、開会式に参加。そして8時にピストルの合図でスタート。
ガーミンのラップボタンを押すことに集中していたので、不覚にもクリートを拾うことに失敗。せっかく前から3列目に並んだのに・・・
初めの右コーナーが斜度9%です。気がつけば、ここで最下位。必死に走っているのに、どんどん抜かれました。
さすが登録レース、久々のビリッケツです。そのまま秀峰亭を越えて激坂区間に突入。頑張りましたが、早くもここで千切れました。
この時点で、ビリ3くらいだったと思います。目標3周をクリアするため必死で走ります。インナーからアウターへの変速がきまらず焦りまくります。
1周回完了時点で、ビリ5くらいでした。すでに先頭とのタイム差は1分41秒。タイムアウト設定がどうなったか、どきどきしながら走ります。
少しでもペースが合いそうな人を目標に走行します。少し冷静になり、カンパの変速はトルクを抜くことを思い出しました。
インナーからアウターに変速するときに、一瞬力を抜きます。これで、変速するようになりました。おそらく、普段の走行では
経験しないようなトルクがレースではかかっています。だから、変速機も悲鳴を上げているのでしょう。
2周回終了時点で、先頭とのタイム差は4分20秒。もしもタイムアウトが5分設定だと、3周終了時点で赤旗を振られて終了。
それでも目標の3周はできることになったので、ここからは「魂踏み」です。ラバネロの外国人選手とリズムが合いそうなので、この人を目標に走行。
そのうちに、5名くらいの集団が形成されました。すごくマナーのいい小集団で、後発のE3トップに追い抜かれるときも声を掛け合って道を譲ります。
そして、だれもが先頭交代に加わります。ダーッと引き離したつもりになってもすぐに追いつかれるし、離されても上りで追いつきます。
今日は、しんどい中でも「ここだけはどんなに厳しくても食らいつく」というポイントがはっきり分かり、その感がバシバシはまりました。
3周回終了時点では、タイム差6分40秒。止められないので、まだ走行可能。目標を超えて4周目に突入です。
ここでも3周回と同じような感じで走りました。そして4周回終了。タイム差は8分30秒。ラスト1周も走らせてくれるようです。
同走の方と「もう1周行けるんか?」「いや、ゴール後にタイムアウト宣告もあるなあ」「とにかくラスト1周頑張りましょう」
と声を掛け合い、もう一踏ん張り。
きつい坂をクリアし、5キロ地点に向けて長い下りを走行。ここまでくると完走が見えてきて、胸に熱いモノがこみ上げてきました。
2005年に松本さんに「強くなるための近道は登録レース」と誘われて挑戦。たくさんの人と知り合い、レベルの高いところで揉まれました。
2006年、松本さんに「もっと強くなるためには?」と質問したところ、「年齢が若くないので、これからは根性や精神の強さで勝負」と教えられたことは今でもよく覚えています。自分なりには「根性=魂踏み」に近づいたように思っています。
そんないろんな思い出が一気に頭の中を巡りました。気を許したら大きな失敗をすることを今年の美山レースで体験したので、
もう一度気を引き締めて、残りの3キロを精一杯走ります。これが、実業団ラストランの3キロです。勾配5~8%の上りを
積極的に先頭走行。そのまま下りも譲りません(笑)残り500mからが勾配10%の上り。一人に抜かれましたが、くっつきます。
差は縮まらず、ゴールが迫ります。もう力は残っていませんが全力。最後後ろの選手に差されて10センチ程負けました。

千切れ集団で一緒に走った人と健闘をたたえ合い、清々しい気分でレースを終えました。
後でリザルトを見ると、完走扱いになっていました。出走77人、完走70人で60位。自分らしいレースで最後を締めくくりました。

これで今期のロードレースも終了です。来期は、時間の許す限りマスターズクラスで参戦しようと思っています。
その前に、秋からのシクロクロスレースに出来る限り参戦します。「ゾロ目からの挑戦」です(笑)
まだまだ自転車は楽しみますよ!(長文お付き合いありがとうございました)

今日のレースデータ 走行距離:40キロ、走行時間:1時間27分36秒、平均速度:27.36km/h
          獲得高度:1140m、平均心拍:160bpm、獲得ポイント:5p(^^)v

レース前日

2011-09-24 09:39:31 | 日記
レース前日の過ごし方はあれこれやってみますが、これといってベストの方法は?です。
短いインターバル、ミドル走、LSDなどいったいどれがいいのかなあ。
レース結果に結びつくおすすめの前日練習は、本当に疑問です。前日調子が悪くても当日絶好調もあるし、
もちろん反対の経験もあるし(^^;
ただ試したことはないのは、ロングライドとレース並のハイペース走(笑)今後も絶対にしないと思います。

今朝は、コースイメージに近い環境のところをミドル走くらいで走りました。平地は気持ちよく走りましたが、
上りになると太股あたりがすぐ疲れる感じでした。明日はどうなることやら・・・

今日の走行距離:51キロ、走行時間:2時間04分

ランチ

2011-09-23 19:07:36 | 日記
秋晴れの爽やかな一日。「自転車で走ったら気持ちええやろなあ」と思いつつ、用事をしたり、ちょこっと仕事をしたり
(1~2時間やっておくと満足するんです)、嫁の依頼でランチのおつきあいしたり。
結局、夕方に3本ローラーで気持ちよく脚を回しておきました(^^)

食に関心のない私ですが、今日のランチは結構安くて自分の好きな味でした。店の名前は覚えられません。
カタカナ語をすぐ忘れるのは、歳のせい?アカウンタビリティ、コンプライアンス、キーコンピテンシー・・・
日本語で言えないのかなあ・・・それでも、プロトン、アタック、グルペットなんかだと覚えられるのにね(笑)
最近知ったのは、エヴァンタイユ。フランス語で「斜め隊列(横風のときの隊列)」という意味だそうです。
ちなみにお店の名前は、ポルトガル語で「オンチ」。ほら、日本語なら忘れないのに(^^)v
人間やっぱり大事なのは、興味・関心なんでしょうね。仕事で報酬という縛りのない子どもなんてテキメンです。
速さの問題できなくても、ポケモンなら100匹でも覚えますからね!

今日の走行距離:33キロ、走行時間:1時間

カウントダウン

2011-09-22 21:32:45 | 日記
今朝は三本ローラーでまったり走。気持ちよく汗をかいた後、いつもの時刻に出勤。
思うように仕事は捗らず。どちらかというと、フットワークが軽くないタイプの私。じっくりリスクやベターな手順を考えてから
行動したいタイプです(^^; だから基礎情報を収集し、それから相手方に連絡。場合によっては、その先の相手方に連絡とっても
いい許可をいただきます。現場に直接連絡とってはいけないケースが多いので、そのあたり一度間違うと取り返しがつきません。
そんなことをあれこれシュミレーションしていると、あっという間に時間はたちます。明らかに「仕事のできないタイプ」です(悲)
週末は、資料収集できてないので仕事に手もつけられません。だから、しっかり自転車の時間にあてます(笑)

そんな中でも、嬉しくなるようなメールが2通ありました。1通は桃先生からの「あわいち」お誘い。参加したいけれど、業務の進行具合によっては微妙。ギリギリまで検討してお返事します。高速列車だろうから、5時間弱で1周でしょうね(^^)「あわに」と違うやろなあ・・・

もう1通は、大将からのシクロ情報。どうやら月末にフレーム到着の予定。あと8日くらいかな。指折り数えて到着を待ちます。
そこから組み付けが始まるでしょうが、部品の適合等あるだろうから、乗れるようになるのは10月中頃かも。
シクロプロローグは10/16らしいですが、仕事の都合で出場はこれまた微妙。予定では一段落しているだろうから、慣れる
ために出てみたいです。それから、「つぶやき」のおかげでシクロの有名選手をフォローできたのも収穫。いろいろ情報を聞いてみよう!
そもそも、その方をまねてシクロ化計画をはじめたので、一度お話してみたいと思っています。今シーズンシクロにハマったら
来シーズンは「電アル」にしちゃおうかな(笑)

シクロネタには、AGの方々も興味津々の模様。一度はみんなで出てみましょう!大将と確認しているのは、とにかくしんどくても
AGメンバーには「楽しいよー」と誘うこと。もしかしたら、二人とも顔引きつりながら誘っているかもしれませんケド!

写真は、桃先生のおすすめクランク。46×38Tです。

今日の走行距離:14キロ、走行時間:30分

仕事と休養のバランス

2011-09-21 21:56:35 | 日記
連休明け、ちょっと重い仕事が到着しました。
休んだ分だけハードな仕事もやってくる。単純で分かりやすい法則です。
休養たっぷりなので、バリバリ働けます。これから20日間くらいが勝負か・・・ガンバロっと。

今日もローラー練。ピストで強制的回転スキルアップにしました。

今日の走行時間:20分