goo blog サービス終了のお知らせ 

おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

ばら・センチメンタルが咲きました~

2016年04月21日 13時32分53秒 | ガーデニング
    4月21日(木)

       こんなに早く「センチメンタル」が咲きました。
       先日の強風ではなびらが傷ついてますが、かわいいです。
       
      



       バラが咲き出すと、うれしくなって、つい報告したくなるのです。

       昨年は、もっとも早く咲いたのは、「マチルダ」でしたが、
           それでも5月3日だったのです。
         2週間も早く咲くのは、とても珍しいこと。
       毎年一番早く咲く「マチルダ」は、まだ硬い蕾のまんま。
      先日の強風でも、鉢が倒れ、鉢から地面に張り出していた根が、
     根こそぎむき出しになったので、今年はこの後も生育が悪くなりそうです。

     代わりに、「センチメンタル」が目を楽しませてくれるでしょう~

            そのほかのバラは、まだまだ蕾ばかり

            玄関前の鉢物の花が次々と咲いています。                              

          日本サクラソウは、昨年友達から頂いたもので、この春ちゃんと
            芽をだし、花を咲かせてくれた大切なお花です。                                     

           黄色の「プリムラ・ベラリーナ」、なかなか芽が出なかったので
           あきらめていましたが、八重咲きの可愛い花が、咲きました。                               

         ベラリーナと一緒に買った「エルモフィラニベア」は、シルバーリーフも 
         きれいですが、多分紫の小さな花を咲かせてくれることを願ってます。                             

           そして、毎年咲く「つつじ」、山茶花の木の後ろで咲いてますが、
                  庭が華やかに見える主役です。


               ♪~♪~ ♪~♪~♪~♪~ ♪~♪~

             友達のお庭に咲いていた「タイツリソウ」
        たくさんの美しい花が釣竿に下がっているように咲いています。
              大切な一本をいただきました。

        5月の玄関飾りにと、熊にまたがる金太郎さんと一緒に活けてあげました。