11月19日(木)
5月に姉たち夫婦と一緒にで奈良観光ドライブをして以来、
半年ぶりに姉たちと実家へ集まりました。
91歳の兄は、まだ元気に野菜を作るなどして、過ごしています。
それぞれ持ち寄ったお寿司やおはぎや、お惣菜を広げて、昼食を食べながら、
近況報告など、賑やかなおしゃべりが続きました。
そして帰り際、兄や姉たちが作った野菜をどっさり頂いてきました。
大根、白菜、ねぎ、チンゲンサイ、里芋、春菊やホウレンソウ、トマト
我が家は農家かと思われるくらいの野菜が集まりました。

ジャガイモやタマネギ、新米もいただきました。
そのうえ冬柿とミカンもどっさり!。写真はその一部。
北陸でもこんなにミカンが穫れるって、びっくりしませんか。

今年は沢山実ったので、卓球玉ぐらいの小さいものもありますが、
新鮮で甘くておいしいミカンです。
兄や姉たちが、腰や足が痛いと言いながらでも、こんなにたくさんの野菜を作り
なんにも手伝わない私が、「ごちそうさま」といって貰って、申し訳なく思いながらも
毎年大助かりの我が家です。
5月に姉たち夫婦と一緒にで奈良観光ドライブをして以来、
半年ぶりに姉たちと実家へ集まりました。
91歳の兄は、まだ元気に野菜を作るなどして、過ごしています。
それぞれ持ち寄ったお寿司やおはぎや、お惣菜を広げて、昼食を食べながら、
近況報告など、賑やかなおしゃべりが続きました。
そして帰り際、兄や姉たちが作った野菜をどっさり頂いてきました。
大根、白菜、ねぎ、チンゲンサイ、里芋、春菊やホウレンソウ、トマト
我が家は農家かと思われるくらいの野菜が集まりました。


ジャガイモやタマネギ、新米もいただきました。
そのうえ冬柿とミカンもどっさり!。写真はその一部。
北陸でもこんなにミカンが穫れるって、びっくりしませんか。

今年は沢山実ったので、卓球玉ぐらいの小さいものもありますが、
新鮮で甘くておいしいミカンです。
兄や姉たちが、腰や足が痛いと言いながらでも、こんなにたくさんの野菜を作り
なんにも手伝わない私が、「ごちそうさま」といって貰って、申し訳なく思いながらも
毎年大助かりの我が家です。