goo blog サービス終了のお知らせ 

おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

リンゴのコンポート

2011年04月21日 12時58分03秒 | 料理・お菓子
魚津市のリンゴ農家・大崎さんから、リンゴが1箱(10Kg)送られてきました。
依頼したわけでもないので、びっくりしてTEL.しました。
すると、「ちょっと柔らかくなったリンゴだけれど、ジャムやジュースにして
使ってください」とのこと。勿論、代金も要らないとのことでした。

             贈られてきたリンゴ
                  
このリンゴ農家さんへは、毎年リンゴを買いに行っています。
魚津市のリンゴは、「加積りんご」として、殆どが庭先販売されていて、スーパーでは買えない、
とっても貴重なおいしいリンゴです。
昨年秋も2回買いに行き、2度目に行った時に、加積りんごで作った、私の手作りジャムを
差し上げました。
そのジャムのことを思い出し、送ってくださったのです。

箱を開けると、あま~いリンゴの香りが、家中に広がりました。
でも、果肉が柔らかいので、あまり日持ちがしないようです。

そこで、今日は珍しく予定の無い日だったので、リンゴジャムとリンゴのコンポートを作ることにしました。
ジャムは、煮詰めなければならないので、長い時間がかかりましたが、2kgあまりできました。
このジャムは、大崎さんへのお礼に、お送りしようと思います。
リンゴのコンポートは、時間も短く、手軽においしく出来ました。

              リンゴのコンポート

リンゴのコンポートの作り方

材料 
   りんご       2ケ(約500g)
   レモン汁     29ml
   グラニュー糖   50g
   水        150cc

  [ホイップド・クリーム]
   生クリーム    50g
   砂糖         3g
  ミントの葉  適量

作り方
 1・リンゴは皮を剥いてくし形に切り、芯を取って、レモン汁をふります。
 2・グラニュー糖と水をあわせて火にかけ、ゲラニュー糖が溶ければ(1)を
   加え、蓋をして中火で煮ます。
 3・やわらかくなれば火からおろし、冷やします。
 4・器に盛り・ホイップド・クリーム、ミントの葉で飾ります。