小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



柑橘類の中で一番ネーブルが好きでこの時期、スーパーや地元の直売所で買い求めている。例年、梅まつりが開催されている曽我梅林の農産物直売所でもネーブルを販売しているので、観梅がてら買い物に出かける。 2月28日午後の別所梅林。相変わらず開花が遅れている。今週も寒い日が続くようで、今週末も見頃にならなさそうな咲き具合だった。 別所梅林の食堂前の農産物直売所へ。毎年、ネーブルは原会場の農産物直売所で買っていたが、今年は別所梅林で購入。 農産物直売所の柑橘コーナーにはネーブルのほか、甘夏や清見、伊予柑などが並んでいた。ネーブルは2Lが500円、Lが400円。本当はこれより小ぶりで皮の薄そうなネーブルが好きなのだが売ってなかったのでLサイズを購入。 400円のネーブルはネットに10個入っていた。スーパーで買うと1個80円~120円くらいなので結構得した気分。別所梅林の梅まつりは来週まで延長されたので、美味しかったらもう1回ネーブルを買いに出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )