なんでそうなるのか

青森県八戸市で公務員試験塾オクトを主催する岡政也のブログです。

変化

2018-02-23 17:42:02 | 日記
次の日の朝、目覚めてみたら毒虫になっていた、ということはなく、あるいは、宝くじが当たっていた、ということも、まず、ない。
明日の朝も、だいたい、今日と同じように目覚めるはずだ。
しかしそこに、変化がある。劇的な変化、はそうそうあるものではないが、微妙な変化は毎日からなず生じている。
過大な期待も過剰な心配も、ルーティーンの中で静かに消化していく。そして、静かではあっても確実に変わっていく。
その変化こそが、人生というものではないか、と思う。

免疫

2018-02-22 18:25:14 | 日記
とことん気にすると、いい加減ばかばかしくなってきて、何が起きようが自分が自分として、自分なりの対処する以外にはない、という気持ちに行きつき、いい意味で開き直ることができる。
開き直っても心配が消えてなくなるものではない。むしろ、ずっと付き合っていかねばならない。だからこそ、耐性、免疫をつけることが大事だ。

くよくよ

2018-02-21 17:36:19 | 日記
形だけの行いしかしていないのであれば、
実質的にはゼロ、でしかないのなら、
実は、そのことを、さして気にするでもなく、安穏と過ごすことになる。

そもそも無頓着だから、実質無意味、なことをしても、気に留めない、からだ。

昨日よりダメだったとか、ちょっとは良くなったかな、など、昨日と比べ良くなりたい、という気持ちの現れだと思う。
そう考えれば、くよくよするのも、悪いことではない。すこしくらいなら。

2018-02-20 16:11:27 | 日記
ホウキは2本あった方がいい。
1本は掃除のため。
もう一本は。

履いて捨てねばならぬものがたまってきたとき、手元にホウキがないとなかなか実行に移せない。
その時のため、据え置きの1本とは別に、もう1本のホウキを用意しておく。
きれいさっぱり、暮らすために、必要なことだと思う。

同じ

2018-02-19 17:30:49 | 日記
同じでいい、では同じにならない。少し、悪くなる。
同じがいい、と心に決めて臨むのでなければ。
それは、楽ではない。同じ、にするために、たくさんのエネルギーが必要だ。
少し上、を目指すのでなければ同じにはならない。

そもそも、同じであるわけがない。気を抜けばダメになる、のは、当たり前の話だ。