なんでそうなるのか

青森県八戸市で公務員試験塾オクトを主催する岡政也のブログです。

過補償の原理

2017-02-02 18:37:47 | 日記
苦労して覚えたこと、できるようになったことは、簡単には忘れない。はずなのだが、意外とそうでもない。
ああよかったとしばらくの間気を抜いていると元の木阿弥、というのは、不思議でも何でもない。もともと苦手だからできなかったのであって、それはそんなに簡単に変わらないのだ。「不得意だったことを、人一倍訓練することでむしろ得意になる」ことを過補償の原理というが、この原理をはたらかせるには、これでもか、というほどにやりこんでいかなければならない。「なぜできなかったのか」不思議に思えるようになるまで。簡単にはできるようにならないから、苦手なのだ。