
ずっとちびの自転車(一人で乗る用)を買おう買おうと思っていたのだが
あんまり需要がないせいか近隣では子供用の自転車は販売していない
そして我が家には自動車はないので買いに行くのも一苦労
どうしたものかなぁと思いつつ忙しさにかまけて先延ばし
でもやっぱりというわけで通販を利用
ちびの選ばせてこんなのを買ってしまいました。
一瞬テレビも買うかな車も買うかなと物欲が湧き上がりましたが
そもそもテレビ嫌い(夫とちびは大好き)
地デジ対応してないのとエコポイントなんていうものがあったなぁ
エコポイントは来月から半分だっけかと思ったのですが
どーにも踊らされてるようで腹立たしい
チューナーとか買えばまぁ見られるんでしょと世の中と逆行しまくりな思考
壊れてないものを買い換えるとか嫌なのよね…
綺麗な画質
今のより良いと何か良いのかしら
車欲しいかなぁとか思ったのですが、これまた要らない言い訳しか思いつかず
今まで無いままやって来られたしなぁ
こうして経済は停滞?
夫がもう少し選ぶのとかに積極的であれば、テレビとか車買っちゃったかもしれないんだけどなぁ
欲しいくせに非協力的
あんまり需要がないせいか近隣では子供用の自転車は販売していない
そして我が家には自動車はないので買いに行くのも一苦労
どうしたものかなぁと思いつつ忙しさにかまけて先延ばし
でもやっぱりというわけで通販を利用
ちびの選ばせてこんなのを買ってしまいました。

一瞬テレビも買うかな車も買うかなと物欲が湧き上がりましたが
そもそもテレビ嫌い(夫とちびは大好き)
地デジ対応してないのとエコポイントなんていうものがあったなぁ
エコポイントは来月から半分だっけかと思ったのですが
どーにも踊らされてるようで腹立たしい
チューナーとか買えばまぁ見られるんでしょと世の中と逆行しまくりな思考
壊れてないものを買い換えるとか嫌なのよね…
綺麗な画質
今のより良いと何か良いのかしら
車欲しいかなぁとか思ったのですが、これまた要らない言い訳しか思いつかず
今まで無いままやって来られたしなぁ
こうして経済は停滞?

夫がもう少し選ぶのとかに積極的であれば、テレビとか車買っちゃったかもしれないんだけどなぁ

欲しいくせに非協力的
本当に必要なものってそれほどないのにね。
うちのダンナは物欲があるとすぐ買っちゃう。
こんどは一眼レフが欲しいんだって。
アマゾンだと安いからって…
そこそこの値段がするのに、値引き率が高いとそれだけで買おうとする。
まぁ、自分で稼いだお金ですからね、別にいいけど。
画質がいいと、目が疲れません。老眼には優しいです。
Wiiとかやるときは、高画質でないとツライ(と思う)。
美味しい物食べたい~とかならありますけど
夫はですね元々はお給料みんな使っちゃう人だったんですけど
結婚してからは、鬼嫁に財布を握られてお小遣い制なのでその範囲内で使うのみですね。
スーツだゴルフだ野球だスキーだにはお金出しますけど一眼レフなんて言い出したら、「要らないよ~。そんなもの~」とあっさり却下です。
虫主婦さんは優しいなぁ
私はちょっと厳しいかも(ちょっとだけ反省)