初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

ありゃりゃ

2012年02月26日 | Weblog
今回の冬は寒いので割りと暖房を入れる日があった
実はうちはエアコンしかなかったりする
加えて夫が有料チャンネルを入れたのでテレビとチューナー?の電源が常に入ったまま

そんな訳で今月は、電気代が高かった
3268円なり
普段が2500円くらいだから結構な増額かと

それでも世間様より安いらしい

マンモグラフィーと乳腺エコーを受けてみた

2012年02月25日 | Weblog
金曜日のこと
マンモグラフィーと乳腺エコーを受けて来ました

結果から言うと女性ホルモンの関係で乳腺が腫れてしこりのような状態になっているとのこと
定期的に受けることも考えたいなと思います。
必要なことだしね

先週くらいからなんとなく左側の乳房に違和感
自分でいつもチェック(自己検診?)はしていたのだけど何となく触り方によっては何かがある感じ
で今週になって痛みとしこりのようなものを感じて、近くの病院を探して受診してきました

市の補助で乳ガン検診もあるのだけど
今年度分は先々週で終了。次は7月からなんていう状態。
そこまで先延ばしなんて嫌だしなぁ

市の指定?する医院に電話したら、「今月は、検診でいっぱいだから来月にしてくれればいつでも予約できます。」なんて返事
・・・。気分的にちょっと焦っていたので、なんとなく言い方に怒り
絶対に行きたくないと感じてしまったので、どうせ自費だしとちょっと調べてみたら
予約なしで担当医がいる日ならいつでもOKという病院が自分がいつも行ってる医院のひとつだった
どうせなら知ってるところに行こうという訳で担当医が出勤する日(電話した次の日)に職場を早退し医院へ

痛みとしこりの様な物があることを受付で話し受診
レントゲンとエコーをやりましょうねということでまずはレントゲン
マンモグラフィーです
上半身裸になり、マントを羽織り撮りました

上半身裸になって乳房撮影装置の前に立ち、最初は斜位の撮影
右の乳房のときは左上から乳房をを圧迫、左の乳房のときは右上から圧迫します。

そして次に正面象
右の乳房を全体が写るように前に引っ張り、撮影装置の検査台にのせます。
乳房を上下から圧迫します。次に、左も同じように撮影。
しかし、痛くはないのだけどあんなにおっぱいって潰れる?ものなのね・・・
表示を見ていたら28mmとかなっていた

男性の技師さんがとってもクールに
「ここに顔をつけて」
「ここもってください」
「ちょっと苦しいでしょうけどお腹つきだすように」
「もう片方の胸がうつっているので押さえてください」等など
ちょっと背伸び?をするような体勢で撮ったり変に力も入りまくるし何だか気分的に疲れる・・・

まぁ無事に撮れて再度診察室へ
今度は乳腺超音波(エコー)
服を脱いでベッドの上で仰向けになり
腕を頭側に上げた状態(ちょっとバンザイ?をする感じ)になります。
超音波の伝導をよくするため、胸にゼリー状のものを塗り
発信機能と受信機能をもつ探触子(プローべ)なるものを胸の横に滑らせ、また上方から下方へと滑らせモニターに写し出す。

妊婦のときにお腹にやってたのを思い出すなぁ

で結果は最初に書いた通り
腫瘍や石灰化などは無し
触診でも乳腺の張りはしこりの様な感じではあったのだけど、問題なし
ホルモンバランスの関係で乳腺が張り、痛みとなっているのでしょうとのこと

とりあえず一安心
自分なりのチェック(自己検診)も続けて、年に1回は乳がん検診受けることにしようかな

バレンタインデー

2012年02月13日 | Weblog
昨日のこと
ちびがお友達と料理教室に行って来た
今回も仲良しのYちゃん
ちびとは全然タイプの違う驚くほどしっかりしたタイプなのだが、なぜか相性が良いらしい
天真爛漫すぎるちびにはなぜかいつもしっかりした性格の子たちが一緒にいる
不思議だ

今回はガス会社の主催する料理教室
バレンタインデーに向けチョコレートを作るというもの
実は内容を全然把握していませんでした
作った物を見てびっくり
あらすごい
3時間も立ちっぱなしで作業した甲斐がありました。

「出来上がったら担任の先生にあげたい~」とか言っていたのですが
学校のチョコは持ってきちゃダメと言われあえなく撃沈

思った以上の大作だったので家族で食べることにします

かわいい子には旅をさせよ?

2012年02月11日 | Weblog
ブログのタイトルにもあるように初めての妊娠&子育てからどうにもコウノトリさんが飛んで来ないので
気長に待っているところなのだけど
ちびは一人っ子
他の兄弟姉妹がいる子に比べるとやはり甘えっ子
何でも親がやってしまう傾向はあるかなと
で、春休みに以下のような宿泊体験に参加させてみることにしました。

恐竜・化石発掘と神流川自然体験教室
小学1年生~中学3年生で班を作り共同生活
化石発掘体験、恐竜の足跡見学、恐竜センター見学と体験学習、
レプリカ作り、川遊び、炊飯体験、キャンドルファイアーなんていうのを2泊3日で行う

本当は水族館と牧場体験とかいうコースにしたかったのだけど
ちびは恐竜がいい!!と譲らないので本人の希望通りに化石発掘
本人が選んだのなら文句も言わないだろう

都内での説明会にに行ってもらい
育休中の姉に予約番号と取る為の電話をかけてもらい
※つながるのに1時間←それでもすごくラッキーらしい。次の日につながりキャンセル待ちという事態になることもザラとのこと

シュラフやらなんやら色々必要らしい
春休みまでに色々揃えたり、レンタルの手配しないとなぁ
ちゃんと準備してあげるから
ちびがんばれ~

あ、ちびにも準備を手伝わせないと意味ないのか


茶話会

2012年02月06日 | Weblog
先日3学期になって初めての懇談会があったのだが
開始の前になんと茶話会(お茶ではなくランチだったけど)があった

しかも学年単位
2クラスしかなく人数も多くないとはいえそれなりの人数
懇談会ということもあり、出席率も高かった

普通のカフェなんかに入るきるわけもなく
居酒屋さんが昼間やっているランチメニューで
夜は宴会の出来るスペースで食事
メニューは1種類のみ
でも鳥天美味しかったです(笑)

女の子のママは分かるのだけどやはり男の子のママはあまり話す機会がないのもあり
顔と名前が一致しきれない…
他クラスのママも交流がないとちょっと厳しい

やはりお兄ちゃんお姉ちゃんで一緒とか幼稚園が一緒というママ同士でそれなりにまとまる
せっかくの機会なんだから普段話さない人と話せば良いのになぁ

でも普段なかなか顔を合わせない人と会い
あの子のママが彼女ねとなったのでまぁ楽しい集まりでした

女性も沢山集まると個性が出ます
自分ではまったく話さずに人の話をじっと聞いている人(でもあいづちとかうつ訳ではない)
いつの間にやら仕切る側に回っている人
ダンナさんの愚痴などをこぼしまくる人
様々です

しかし「サワカイ」なんて言われて???となったのだが
他にも???となったママも多かったらしく一安心
茶話会って幼稚園ママが使う言葉なのかしら
使ったことにない日本語だった