初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

ちびの発熱と仕事

2008年10月30日 | Weblog
ちびが先週発熱をした
ここのところ『おんがくのたね』と公演がたてこんでいて、加えて同じ部署の1人が病気の治療のため1ヶ月ほどお休みしている。
仕事量がやたらと多いことに加え
毎週末何かしら公演やワークショップがあり出勤してるため休んだ気もあんまりしない…といった状況で

ちびが発熱をしたのが木曜日
実は次の日午後イチに初めて実施をする学校を控えていて、加えて初めての試みを行うためその準備などをもしなければならなかった
まぁ要は自分で何もかもしなきゃダメだとテンパってしまっていたのですね
午前中にちびを連れて医者へ
タイミング良く母の仕事が休みだったので午後からちびを託し出勤
ちびを迎えに行くとほとんど昼寝をしなかったとかでまだまだ発熱中
やはり実家だと遊んでしまうのね…。
が金曜に休みを取るというのでそれを頼りに仕事できるかなと思っていたのですが、帰るコールを受けた際に
「ちび明日保育園に連れて行ってよ。呼び出されたら俺対応するから」との言葉
「ん?」
どうしても朝から休むのは無理だという
明らかに発熱しているちびを保育園になんて連れて行きたくないし、
でも私も行かないといけないのに!どうしよう!!なんて思っていました。
実家で仕事が~と話すと
姉が仕事柄出勤が遅いのでギリギリまでちびを見て、家にいる曾祖父が夫が帰って来るまでの何時間かをがんばると言ってくれたのですが
うーん
とりあえず帰宅をし、ちびを見ながらふと思った。【行かなくてもいいか】
ちびより大事な仕事なんて無いんだし、自分が!自分が!じゃなくて放り投げて任せてしまうことも必要だと(←無論何もしないで投げたりはしませんけどね)
完璧に出来なくとも後でフォローすればいいや

実家にすぐ電話しました。
「明日私休むから平気~。妊婦さんに発熱してる子の面倒なんて見させたくないし、お祖父さんもありがたいけどちょっと無理があるよ。ちび興奮して疲れちゃうし家でのんびりさせるね~。申し訳ないです。ありがとう。」
母も最初は、「仕事大丈夫なの?」なんて言ってましたが、私の説明に「ああ、そうね~。その方が良いね~。」

金曜朝にはだいぶ快復し、のんびり寝かせたり絵本を読んだりしてあげていたら昼にはもうほぼ元気でした。(爆)←もしかして休まないでもよかった?!
月曜日から元気に保育園に通っております。

目からウロコではないですけど、視野が狭くなるとやはりダメですねと反省
仕事大好きですが、やっぱりちびが一番大事です。

痛い痛い!(ちょっとだけ自分のこと)

2008年10月29日 | Weblog
先日とは言っても先々週の水曜日に自転車で転倒しました。
まだ子供とはいえ14kg弱あるちび、荷物が多く積まれてたりするときは自転車が倒れ始めるともう支えきれません。
もともと普通に乗っていてもちびの重さに振られることも多かったりします。

ちょっと買い物をして自転車でちびを乗せて帰宅中のこと
前から自転車が来たのですが、あいにく信号のそばでちょっと急な勾配有りの狭い歩道
よけたらそのまま支えきれず倒れました。
ちびはヘルメットもしているし、かばったので無傷
それは喜ばしいんですけど信号そばだったのでちょうど車避け?のポール(ガードレールの支柱のようなサイズ)に胸を強打
一瞬息が出来ず…
一応夫に転倒した旨を伝え、ちびを歩かせ、ふらふらと帰宅

痛いな~と思っていてもちびには通じないし、誰か代わってくれるわけでもないので家事をこなし
一段落してから見るとおお左肘がちょっと開いて流血しとる
胸の痛みがひどくて気付きませんでした…。

痛みをだましだまし過ごしていたのですが、どうにもよくならない…
呼吸をしても痛いし、咳すると痛い
夜横になろうとすると「痛ぁ~」と叫びたくなる痛み
「病院行こうかなぁ。行った方がいいかなぁ」と聞くと
「行かなくていいよ」との返答
若干ムッとしたのと忙しいのもありまして、運動会などもこなし1週間放置
chびが発熱したりして、ますます放置
でも痛い所がはっきりしてきて、背中も痛くなってきました…。ついでに吐き気も
痣がどこかにできている訳でもなく、痛みのみ
さすがのも「大丈夫?医者行けば?」と
今更なんだよと思いましたが、出勤してみて、あーもうこりゃいかんと1時間早く早退して病院へ
レントゲンを撮ったら見事に肋骨にヒビが
痛いわけだ
肋骨のヒビや骨折に関しては、内臓に影響が出ない限りあまり固定などはしないとのこと
また呼吸のたびに活発に動くし、肋間神経も通っているので打撲でもかなり痛いとのことです
湿布をマメに貼り替えて安静にしてくださいとのこと

…多分無理ですが、やってみます。
湿布を沢山もらって帰りました。
まぁ痛くても何とかなるもんだなと変な前例が出来てしまったり
1週間何とかしてたせいか夫もあんまり労ってくれないし
やれやれ、まぁいいかといったところ本当に痛いんですけどね

4~6週間くらいで完治するそうです。湿布してるとだいぶ楽ですね。
背中の痛みは胸の痛みから姿勢が悪くなりがちなのでそのせいかなと思ってます。

待ってた待ってた運動会・本編

2008年10月27日 | Weblog
運動会の本編を書こう書こうと思っていたのに、日々の忙しさにかまけ
仕事もバタバタし、ちびも発熱しと気付いたら1週間以上過ぎておりました。
朝8時半に集合し、保護者は観客席へ園児は自分たちの席へ
ちびの保育園は、市内で唯一園庭で運動会を行うためスペース的にはちょっと狭い。
お弁当は園内の部屋が開放されます。
そんなわけで保護者は原則立ち見で高齢者や小さい子のために別に席が設けられています。
そして場所取りはダメですよ~となっているにもかかわらず
着いたら園庭を囲んで幅4mほどがぐる~と敷物と三脚つきのビデオが…
無論大半のヒトはその周囲を囲んで立ち見
先生の呼びかけも我関せずと敷物に座る人々
まぁ場所取りの大半が一番上の組の子の保護者の方々で祖父母や兄弟などを同伴し、最後の運動会をということらしいんですけどね

開会式が始まり園長挨拶の後に
ちびが毎日口ずさんでいた歌「うんどうかい」が
まってたまってた うんどうかい♪
わーいわーい あかぐみだ♪
毎日聞かされていたので私も完璧に覚えておりました。
体操はミッキー体操でした。

ちびの「ナイショなんだけど、ちびちゃんね~ミッキーたいそうとおしりふりふりするの~」言っていたのはこれか
ちびたちの組はそのままその場に残りかけっこです。

名前を呼ばれ、返事をし4人くらいずつ先生の笛を合図にスタートするのですが
ちびたちのグループ笛がなる前からフライング
ちびけっこう走っちゃってるなぁ。大丈夫か?と思っていたら見事にビリ
まぁ私の子で早いわけがないと妙に納得したり

職員出し物が続き…
これはちょっとびっくりしました。
最初にわさびのチューブの被り物をした先生がわさびマンとして登場
観客や子供たちにみどりの紙テープを投げ攻撃
そこへ顔を白塗りにしお寿司の被り物をした先生がお寿司マンとして登場
回転寿司の歌を歌いながら踊り、わさびマンと戦いますが
結局お寿司にはわさびはつき物ということで仲直り?してめでたしめでたしというもの

他にもう1回職員出し物があったのですが
羞恥心とPaboの仮装?で
羞恥心は男性職員1名と女性職員2名によるものでちゃんと衣装を着て「羞恥心」を歌い踊ります。
そこへPabo登場女性職員1名と男性職員2名によるもの
言わずもがなの状況につきましては説明を省略します…
「陽は、また昇る」を歌い。子供たちも喜んで一緒に歌っていました。
保育園の先生って…好きでないとできないなぁと本気で思います。
同時にテレビの影響ってすごいなぁと思います。歌とか子供たちみんな普通に知って歌っているんですね。

そしてこどもたちの体育発表
全員自分の跳べる段数の跳び箱を飛びます。
ちびは3段を跳びました。←最初は2段もダメだったそうなのです。ちびがんばりました。
ちびの組では運動神経の良い子や身体の大きな子などは5段を
大きな組の子では8段まで跳んでいました。

ちびたちのおゆうぎになり
無論?「おしりふりふり」でした。きみどりと水色のスズランテープで小さなポンポンをつくりそれをこしみののようにし身に着け
おしりふりふり♪と歌いながら全員で元気に踊っていました。

卒園時によるリレーの後は
縦割りのグループ対抗の玉入れです。
3つのグループに分かれて行うのですが、3回行いどこのチームも一度は勝たせるんですよね。
どこどこの勝ち!っていうのではなくみんながんばりました~って感じなのです。
ちびは玉を集めるのに夢中で投げても向かいの友達にぶつけるレベルでした。
今度練習させてみよう…
保護者競技(キャタピラリレー、無論参加せず)も終わりリレーなどを行い
昼食に
午後の部は親子競技の二人三脚(ようやく重い腰を上げる)

上の組の子達のおゆうぎや職員の出し物を見て閉会式
無事に終了しました。
ちびよくがんばりました~。
帰宅後にそのままダウン夜になるまで眠り続けましたとさ

待ってた待ってた運動会・準備編

2008年10月21日 | Weblog
土曜日にちびの保育園で運動会でした。
運動会の準備のために会社を4時に早退して、ちびをお迎えに行ってしまいました。
(実は保育園当日は公演があって、しかも担当だったので朝から立ち会いということだったのですが
何もしないでも大丈夫な状態にして、上司に代わってもらうことにして夕方からの出勤ということにできました。)

ちびのテンションがやたらと高く
運動会で着るパンツ(黒で統一と指定)や靴など買い物をするのにウロウロウロウロ
ちょっとだけの購入に1時間もかかりグッタリ
ちびリクエストの小さいウィンナーやミニトマトなどの購入その間もウロウロウロウロといなくなり
「ちびちゃんどこー?」「ママー。ここー。」のエンドレス
「どうしていなくなるの?ちびちゃん迷子になっちゃうよ。」と言うと
「あんねー。ちびちゃんねぇ。ママがあっちにいるかと思ってまちがっちゃったの」(目の前にいる私のもとから去って行くというのにこの言い訳
そんなわけで1時間コースで計2時間。 本当に早退しててよかった…。

帰ってから下ごしらえや明日の準備(ビデオを引っ張り出し、バッテリーの充電などなど)に追われ
そしてちびのテンションは相変わらず下がらず
寝かすのにちょっと苦労しました。でも、そのおかげで早朝に起きてしまうのは避けられました。
なぜか夫がデパ地下でちびの好物のポテトと2種類も唐揚げを買ってきて
(私の腕が信用されてないのか? ちびのリクエストに応えようと張り切りすぎたのか?)
そんな訳でお弁当の唐揚げは3種類でした。
朝早く起きてお弁当作りに取りかかり、途中でを起こしたり(←おにぎり作り要員)
ちびのリクエスト 鶏のからあげ・小さいウィンナー・きゅうり・ミニトマト・柿・シャケのおむすび
それにブロッコリーとリンゴも追加してと詰め始め

ふと横を見ると、夫がシメジとベーコンを炒めてました
???
どうもオレンジページだか最近買って来た本に載っていたらしく、炒めたものをご飯に混ぜ
海苔の代わりに鰹節をおにぎりの回りにというものを作ってくれていました。
「ちび食べないから俺らのね。はい、これ味見ね。」
「クマさんは、私より主婦業向いている気がしますよ。ホントまめだよねぇ。」
そんなこんなでお弁当完成!!
ちびもその頃には起きていて、周囲をちょろちょろ
バタバタと準備をして出発です!!
本編へと続きます。

たまには二人で

2008年10月14日 | Weblog
週末4・5日と土日が朝から夜までフルで出勤だったので平日に代休を取りました。
最近ちょっと色々なことが立て続けにあり、振り回されがちな私を見かねてか
がお休みを一緒に取ってくれて、ちびを保育園に預け二人でおでかけしました。
月初めにの誕生日があったのですが
私が仕事が立て込んでしまいちょっとしたお祝いしかできなかったので次の週に誕生日のお祝いを兼ねてです。
私は記念日だとかを本当に覚えるのが苦手なのですが(おかげで結婚記念日などは敢えて語呂合わせだったりします。)、誕生日だけは大事にしたいと思っています。
はじめ大事な人たちがこの世に生を受けた大事な日ですから

そんな訳でまずはリクエストを受けましたプレゼントを購入に
草野球なんかの際にも同じ眼鏡をかけているので夫の眼鏡がちょっとゆがんでいます。
フレームを選びレンズを選びさて支払をと思ったら
目に入って来たステッカー『パパママ応援ショップ』
(※パパ・ママ応援ショップとは、中学3年生までの子どもまたは妊娠中の人がいる家庭に配布される「パパ・ママ応援ショップ優待カード」を協賛店舗で提示すると、割引などのサービスが受けられるものです。協賛店舗には、「協賛ステッカー」が掲示してあります。協賛店舗・施設数 8,070か所  平成20年9月30日現在)

今回のお店では、現金だと10%オフ・カードだと5%オフというものでした。
おお、こんなところでちびのおかげが

そのままちょっと遠出をして、食事(イタリアンレストラン)をして映画(宮廷画家ゴヤは見た)を観て買い物(ちびの長靴(写真の)や私の洋服、他)をしてと過ごしました。

夫にちょっと思っていることや考えていることをかなりとりとめなく話してしまいました。
普段から何にも言いませんが、色々分かってはくれていたようで
また気付いていなかった所についても話したら、分かってくれたようです。

結局、いつも言われていることなのですが
これまで通り、仕事に関しても家のことに関しても子供のことも私の思うようにしていいよと
流れに任せて成るように成ればいいよ(夫はいつも物事に対してこのスタンス)と言ってくれました。

そんな訳で(←どんな訳だ?)
土曜日のちびの運動会に向けてがんばります。(その後夜仕事だけど…


追記:
夫婦でプリクラなんて撮ってみました。
いつもはちびが混じりますが、たまには二人で
付き合ってた頃以来なので6、7年ぶりでしょうか

気付いたら…

2008年10月10日 | Weblog
色々とへこんではおりましたが
根が単純?ですので立ち直り?ました。(また何かの折に凹んだりはしそうですが…)
虫主婦さんから心のこもったとてもあたたかいコメントをいただいたり
の気遣いにも感謝ですね。
ありがとうございました。

先日のこと『おんがくのたね』の関係で、アーティストを伴い学校へ
秋口は本数が多いので一日何校も回り、ちょっとぐるぐるして打合せをしていたところ
校長「ところでおんがくのたねは市内では今どこがやってるんですか?」
私「○○小学校・××小学校・□□中学校・△△小学校…。」
アーティストがひとこと
「nyaopooさんやってないところ教えた方が早いですよ。」

 あー
市内では実施してない学校が後3校を残すのみになっていました。
がむしゃらに走っていたので、全く気が付いていませんでした。

去年は市内の学校すべて訪問し、半年かけて説得。結果、数校で実施
新年早々の寒い体育館で15分のみの演奏なんていうのもありました。
今も先生や学校のよっての温度差・考え・言動に悩まされることもありますが
毎回毎回の達成感がとても大きいです。

資金の獲得や事務連絡調整その他非常に煩雑なやるべき事も多いのですが
その苦労なんてどうでもいいと思わせるものがあります。
分かりやすいなぁと思うのですが、子どもたちの反応を目の当たりにすると手の裏を返したように態度を変える先生もおりますね。

何にせよ良い形で進めて行くことが出来ているのかなと
理解のある学校の方々やアーティストどちらの協力も不可欠でした。
見えない部分での様々な努力や配慮改めて感謝です。
保護者の間では話題になって浸透しているそうです。
これからは誰でも担当になれるように私の手を離れても継続が可能となるように整備も同時に進行しないとですね。

おめでたい!うれしい!(でも複雑だったりします…)

2008年10月07日 | Weblog
姉が第二子を宿しました
現在2ヶ月です。
おめでたいし、非常にうれしい!!
まぁ何よりびっくりしたんですけどね。去年の6月に姪は生まれたばかりですから
まぁ何にせよおめでたいことです。
でも家族には言えませんがちょっとだけ複雑だったりします…。
色々思うことがあります。
書こうとすると何だか自分が情けなくなってくるのですが
コウノトリ来ないなぁとか
仕事しすぎなのかなぁとか、結局色々したい私はワガママ過ぎるのかとか
第二子とか考えてももう親はあまりアテにできないなぁとか
子育てと仕事の両立なんてできないなぁとか
姉は実家で人出も多いし、送り迎えも両親や妹に頼れるし
家事も母や祖父達がやってくれるし(帰宅して晩ご飯が出来ているような生活)うらやましいなとか
同居ゆえの煩雑さはあるでしょうし、気遣いもあるでしょうけど実の両親ですしね
こんなことを思いつく自分が非常に情けなかったりします。
自分の選択で家を出てるでしょうと
姉も苦労があるはずだし、何ひがんでいるんだと
赤ちゃんは可愛い、子供は欲しい
色々考えすぎの自分が結局悪いんでしょうね。
考えていたら子供なんてと良く言われます。事実そうだと思います。
子供を何人か連れ本当に大変そうにしている親御さんを見るともっとちびがしっかりしてからでもいいんじゃないの?子供二人とか連れて保育園に行けない…。とか
仕事で本当に人手が足りない、私が抜けたらせっかく積み重ねた物がなかったことにされるにではとか考えてしまったり
姪もいるし同時期じゃ親も大変なんじゃないかなぁとか
妹も子供を欲しがっている
今少しだけ自分が嫌いです…。

やるぞ0才クラシック

2008年10月04日 | Weblog
先日でConcert for KIDS~0才からのクラシック~へ行ったのですが
自分でもやりたいなぁ~。自分の企画のをちびに聴かせたいなぁ~。と火がつきました。
というわけでやることにしました。
上司を説得し、交渉をし
そんな訳で再来年の3月に実施決定です。
ああ、先の長い話だなぁ
とりあえずまだまだ時間がありますので
出演者と編成や曲目、小さい子を惹きつける工夫など色々考えたいと思います。


ちょっとだけ愚痴
一般企業の助成も獲得に挑戦することになりました。
おんがくのたねも秋口は本数が多いです。
週末もカレンダーが仕事で埋まっています。
に申し訳ない感じです。
仕事の関係がまたまた非常に忙しいです。
忙しい理由は自分なんですけどね。

案件があってそれは誰かがやらないといけないものや大事なものであったとする
会議でその担当者を決めましょう
さて、誰がやる?
沈黙に耐えかねて「じゃあ、やります」と言い出す私が悪いんです。
でも黙り込んでラクしようなんて人間になりたくない。
だったら一人で忙しいほうがいいわい!となっちゃうんですよね~。
我慢がきかない。
そんな我慢きかなくていいわい。

でもでも会議で15分沈黙が続いて平気な人たちってどうかと思うのです…。