初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

年越し

2006年12月31日 | Weblog
無事に年を越せるように今日は大掃除
明日は残すところ和室と台所の掃除と買い物です。
和室と台所って一番面倒ですけどね
障子の張替えとシンクが憂鬱
何とか終わらせて去年の二の舞は避けたいものです
去年は年越しそばをまだ片付かない部屋で啜った気が

今年はちびもちびなりのお手伝いをしてくれています。
言い方を変えるとやる事を増やしてくれてます。

しかし、ちびもこの一年で驚くほどの成長をしました。
来年も楽しみです。
私自身やりたい事も多いです。
ちびと共に成長していきたいなぁと思います。

明日は書く暇はあるか、微妙なので
ここを覗いてくださってる皆様へ
よいお年を
皆様に幸多き年でありますよう心からお祈り申し上げます。

年の瀬の愚痴?

2006年12月28日 | Weblog
本日で一応仕事納め
でも明日から大掃除ほか確定
あーあーそれなのに夫は朝からゴルフに行くという…
年賀状もすべて人にやらせ、無論年賀状に使う写真の撮影まで私
ビデオカメラの使い方いい加減覚えてください…

仕事や家事の済んだ後だから無論深夜になります。
明日会議だからと先に眠り
朝も後はよろしくと去っていき、夜は忘年会で遅いらしい
しかも色んな関係で5回目…
どれだけ付き合いいいんだよー

ライヴに行くとか行ってチケット取ってくるのはいいけど
平日の夜ってどういうこと
ちびがいるんだから私は行けるわけないでしょ
いくら私の両親に懐いていたって、
まだ現役でフルタイムで仕事してんのに平日の深夜まで頼めるわけないでしょ。
面倒見るのに気を遣って疲れちゃうよ
それに寝ちゃったちびどうやって運ぶ気?
うち車とかないでしょ
車買えちゃうくらい稼いで来い

年賀状は私の両親と夫の実家の分までやりました。
彼らはパソコンいじれないし、持ってないので
日頃の感謝を込めお手伝いと思っているけど…
私の両親は何でもいいよーとのことで気楽に作れたけど
夫の両親の方はあれこれ細かい注文が…

パソコンは使わない人ほど、何でも出来るだろうと思っているのか
私の技能では対応出来そうにない、本当に細かい注文が多い
しかも夫自分がやったような話し方でお義母さんと話してんなよー

多分世の中のダンナ様たちより遙かに家事とか育児とか協力してくれてます
夫の両親も理知的でいい距離置いてくれてます。
でもたまには不満も溜まるんだい

サンタ恐いトナカイ恐い

2006年12月25日 | Weblog
先日金曜に保育園でクリスマス会をやったちび
その夜
夜中に5回も泣き叫んで起きてくれました…。
ちなみに昨夜も1回…
しかも翌朝
「サンタさんがクリスマスにプレゼント持って来てくれるよ~」と言ったら
「サンタさんイヤなのぉぉぉ~。来ないの~」
「じゃあサンタさんは来ないけど、代わりにトナカイさんがプレゼント持ってきてくれるよ」と言ったら
「トナカイさんイヤなのぉぉぉ~」

保育園でどんなトナカイとサンタに会ったんだ

そんな訳でちびへのクリスマスプレゼントは
パパとママからです。
朝、枕元にサンタさんから~ってのをやりたかったのに…
まぁアンパンマンのキーボード喜んでくれたからいいけどさ…

ちょっと感動

2006年12月22日 | Weblog
1コ歳を取りました。20代最後の年大事にしたいです。
ちびが昨日の朝歌ってくれました。
たんたんたんたんたんじょうび~
ママの~ママの~たんじょうび~
たんたんたんたんたんじょうび~
ママの~ママの~たんじょうび~おめでとう

あーうれしいなぁ
これが1番うれしいなぁ
母親になれてよかったぁ

今日は保育園にサンタさんが来るそうです。
ちび楽しんでるといいなぁ

ちびのクリスマス準備

2006年12月20日 | Weblog
ちびへのクリスマスプレゼントはこれにしました。
先日おもちゃ売り場でちびが見えなくなりものすごく焦ったら
キーボードで遊んでいたので…

サンタの国の1年の出来事を楽しく描いた絵本
『あのねサンタの国ではね』なる本も読み聞かせ
特にちびは本の中のおもちゃの実の種を蒔くのと
収穫のシーンがお気に入り
後トナカイ学校の入学式も大好きです。

保育園でも「赤鼻のトナカイ」を歌ったり
大きなクリスマスツリーを飾ったりとすっかりクリスマス気分のちび
家でも踊りながら歌ってます。

もう少し大きくなったら
虫主婦さんのとこから情報をゲットしたサンタクロースからのカードを
申し込もうかな←多分1番楽しみにするのは自分


インフルエンザ2回目!

2006年12月12日 | Weblog
インフルエンザ2回目無事に昨日済みました
去年は結局接種してもインフルエンザになりましたが軽く済んだので
今年もきちんとやらねばとちびがんばりました。

ただ保育園の連絡帳をみたら
ちびは、お友達や先生に「モシモシして、チクンして来るんだよ~」と
自慢してたそうです。
先生に「今日は予防接種なのでお迎えが早くなります。」と言ってたのを聞いていたらしい…

予防接種の後に八百屋さんに寄ったところ
「イチゴかってぇぇぇぇ~」とちび
おじさんに薦められたイチゴ2パック680円也を買って
ちょっと実家に寄りました。

1パックお裾分けしようかと思っていたのに
ちびひとりで1パック食べてしまい、残りを大人が分配…
お腹大丈夫なのか…
今日も元気に保育園に行っています。

ちびの回転…

2006年12月11日 | Weblog
先週は私もお腹の風邪にかかり(幸いノロウィルスではなかった)
ちびの風邪で休んでいた分仕事があったりなんやかんやで
休めず仕事してました…
なかなかつらかった
胃にきてしまって、ご飯も食べられず
腹痛と寒気にやられてました。

金曜何とか時間休取って医者に行き、土曜の仕事は休ませてもらい
何とかまた働ける状態に…
それでもちびがいるから起きて家事もやるし
面倒もみている自分にびっくり
(この時期夫は、呑みだ仕事だと日曜以外あてにならない
今までだったら何も出来ずに寝込むだけなのに
母は強しだなぁと自分に感心

日曜は無事に仕事もし今日も出勤してます

前置きが長くなりましたが
昨日のこと、やっとあてにできる夫にちびを託し
仕事へ
帰宅してちびの顔を見てびっくり
見事に擦り傷だらけ
「何したの

夫曰く
堅いおせんべいを手に持ち
「かいてん、かいて~ん♪」とちびが回っていて
目をまわして転倒
そして堅いかたーいおせんべいが顔にザリザリぃ~
…そこまで行く前に止めろ
もしくは、せんべいを置かせろ

「擦り傷なんだからいつかは治るよ」と夫
主観の相違は果てしなく続くようです。

ちなみに本日ちびは2回目のインフルエンザの予防接種
少し早上がりして医者行きます。


ちびの気配り

2006年12月07日 | Weblog
昨日のこと
帰宅後にちびの保育園に持っていく着替えをたたんでいたら
それを見ていたちびが保育園のカバンを持ってきてくれました

そんな気配りも出来るようになったのかぁ
成長をかみしめております。
最近一緒にお風呂に入ると
シャンプーの後にお湯をかけてくれるようにもなりました。

餅つきデビュー

2006年12月03日 | Weblog
今日は朝から町内会と育成会のお餅つきのお手伝いに
豚汁とお餅を振舞われるこの会
無論自動餅つき機なんてありゃしません。
臼と杵のみ
しかもいまどきの子供餅つき意外とやりたがりません・・・
しかもやっても力がないのか本当に出来ない。
みんながそうと言う事でもないんでしょうけどね~。
というか大人の男性も・・・
子供にやらせて写真撮ってます。
オイオイ餅が固くなるからどんどんやってくれよ・・・
で姫と二人でやって来ました。
ちびに手を添えてどんどん搗きます。ちび楽しかった様です。
そしてなぜかそのまま町内会長にスカウトされ
夫がちびを抱っこし、私が1本搗きに・・・いいけどさぁ
ええ、ええいつもちび抱っこしてますしね
そこらの男性より多分力もあるでしょう。
無事1回分のお餅をつきまして、盛大な拍手をいただきました。


赤ちゃんのおなかの風邪(感染性胃腸炎)

2006年12月01日 | Weblog
気付いたら12月年の瀬です。
月日が経つのは早いものです。
ちびが日曜の夜中に吐いて仕事をほぼ昨日まで休ませてもらいました。
どうも最近流行っているおなかの風邪(感染性胃腸炎)らしい。
去年もなったなぁ

症状 - 嘔吐と下痢 -
突然吐くことで始まり、何度も繰り返すうち、少し遅れて下痢が始まります。
熱がでたり、鼻水やせきなど風邪の様な症状が出ることもあります。
吐き気は初めの2~3日くらいまでにおさまり、
下痢も1週間くらいでよくなることが多いようです。
下痢は細菌によるもの(ドロドロ)と違い、
水様性(サラサラ、シャー)で、薄い黄色から白っぽい色で何度もでます。

原因
腸の細菌感染、ウィルス感染、その他真菌などの感染による場合があります。
寒い冬の季節は、特にロタウィルスやアデノウイルス感染が多くなるようです。

以下のような場合には必ず病院へ
1日以上吐き続けるときや嘔吐や下痢を繰り返す
発熱、激しい腹痛、便に血液が混じる
元気がなく、顔色が悪いとき
脱水症状がある場合点滴が必要になることがあるのですぐに
脱水症の目安
・ くちびるや、皮膚がガザガザに乾く
・ 目がくぼむ
・ おしっこの出る量、回数が少ない
・ 元気が無く、ぐずる
・ うとうとと一日中ぐったり寝てばかりいる

ケアのポイントとしては、水分補給・食事・手を洗う

<水分補給
嘔吐と下痢で、水分が急速に失われるため、すぐに脱水症状になります。
吐き気が治まっているようなら、お茶、白湯、乳児用イオン飲料
(ポカリスエットは乳幼児には肝臓に負担がかかるので注意!)を一口飲ませます。
吐かなかったら、少し時間をおいて、少しづつ量を増やし
何回にも分けて飲ませましょう。

<嘔吐、下痢の時の食事
吐いたら数時間~半日食べない方が良いです。
水分ををとっても吐かなければ、少し食べさせてみましょう。
下痢をしているので、腸に負担がかからないお粥・うどんなど
吐かなければ、食べる量や種類を徐々に増やしていきましょう。

・ 避けた方がよいもの
  乳製品(牛乳、ヨーグルト、乳酸菌飲料など)
  卵製品(プリン、カステラなど)
ヨーグルトがダメなのは意外でした。

<手を洗う>
吐いたり、下痢の手当てをした後石鹸で手を洗いましょう。
感染力が強いため、大人でも感染することがよくあります。

おかげさまで大したことにならず、脱水症状も起こらず
今日は元気に保育園に行ったちび
私もまだ発症してないし(潜伏期間は1、2日)、何とか乗り切れた模様。