初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

ちびと自転車

2008年04月28日 | Weblog
徒歩通勤の私は、ちびを写真にあるようなベビーカーに乗せて保育園に行っている。
もうベビーって歳じゃなくなって来てるかなぁともちょっと思い始めている。

今朝のこと
いつものようにで家を出ての会話
私「ちびちゃんも夏には4歳だし、そろそろ自転車も考えようか~」
夫「まわりもみんな乗ってるしね。乗りたがるかもね。」
私「夏のボーナスでも出たら、ちょっと考えようか」
夫「じゃあ、三輪車は姪っ子ちゃんに」
ん?
あれ?自転車の概念が食い違ってる
私の言っているのは通勤用の親子で乗る自転車
夫の頭にあるのはちびが1人で乗る自転車

まぁいいか、私別に自転車乗りたいわけじゃないし訂正しなくてもいいかなと思ったところに
ちびが訳知り顔で
「ちびちゃんはもうお姐さんになったからちびちゃんの三輪車は姪っ子ちゃんにあげるね」
よく話を聞いてるなぁ

とりあえずベビーカーはちびが嫌がるまで使用してもいいかなと思っていたり
先日ちびに自転車にしたいかと訊ねたところ、お花摘みができなくなるから嫌だそうです。
毎朝、タンポポやホトケノザや菜の花摘んで登園してるものね。

またまた自分のこと(素敵な会合)

2008年04月24日 | Weblog
昨日の出来事~
秘密!?の会合がありました
というのは冗談でブログ仲間(自分はもう仲間のつもり)である虫主婦さんと
erimaさん(今回お会いするのは初めて)と食べまくり、しゃべりまくりツアーに行って参りました。
ツアーコンダクターは虫主婦さんです。
藤沢駅(初めて降り立ちました)の改札にて、erimaさんと初対面
美しい~
オーラがあります。綺麗なお姉さんって感じです。
虫主婦さんも相変わらずエレガントでした。
そして失礼を承知で以前お会いしたときよりスリムになっている気が…(もしかして諸々の事情によるやつれ!?)

そんな上品なお二人にちょっと不作法で口が悪いのが紛れ、出発です。
行き先は「えぼし」http://www.eboshihonten.yokohama.walkerplus.com/
お昼の定食の地魚の刺身盛りをチョイス
虫主婦さんは海鮮ビビンバ erimaさんは、地魚のカルパッチョ丼(←ややうろ覚え)
(ブロガー魂のあるお二人、ちゃんとメニューがかぶらないように選択。写真等につきましては、お二人のブログを訪問してください。(笑))
料理が来てしばし無言の3人←カニか?!
お刺身美味しい~
近くの席にいた赤ちゃんとも交流を深めてしまいました。
人懐こく可愛らしい子でした。
そばに来てくれたのでそのまま違和感なく抱っこ、嫌がりもせず抱かれてくれていました。癒される~
姉の子を抱いていても思いますが、赤ちゃんはいいなぁ…。

その後茅ヶ崎迎賓館(結婚式場)?!に併設されている「サザンビーチカフェ」へ
http://www.tpd-jo.co.jp/sbc.html 目の前が砂浜、海がとっても綺麗です
店内は広く、椅子も大きくてスペースにかなりゆとりがあります。
45NYチーズケーキとカシスのフレーバーティーをチョイス
虫主婦さんは、しまった忘れた…。何風味のチーズケーキだったかなと巨峰のフレーバーティーを
erimaさんは、虫主婦さんと同じ物にコーヒーを
(あれ?ブログ魂は?←ウソです。)

こちらの迎賓館は、2005年に14階建てマンションが計画されたが、市民からマンション建設反対の声が上がり
2006年2月に建設を中断、半年後の8月に事業者がブライダル取扱業者に土地を譲渡し、3階建ての結婚式場とカフェに計画が変更されたという経緯のある建物。
確かにマンションじゃ景観にそぐわないですよね…。

そして話す話す
女3人寄れば姦しいと言いますが
うるさくはない(多分)のですが話が盛り上がるのは事実です。
erimaさんの素敵な相方というかお子さん(世間では旦那さんと言います)のGONZAさんネタ楽しすぎです。
かなり腹筋を使った気が致します。ダイエットに効くかなぁ
ちゃんと知的な会話もしてますよ(←説得力なし)

そして何と虫主婦さんのお宅訪問までしてしまいました~。
虫主婦さん愛する息子さんと高木さん1号・2号・3号とご対面です。
息子さん眼鏡が似合ってます。
これが壊されたのなら、悲しかっただろうなぁと思いました。
ちなみに掲載している写真はいただいたお土産の数々です。
手前から、虫主婦さんにいただいた然庵(http://www.shikarian.com/)のジャム(苺とカシスでした。)と
ちびへのギフトのぞうさんのクッキー←本日帰宅後のちびのおやつになる予定
erimaさん御用達のとってもいいお醤油と美味しいショートブレッド←午前中におやつに食べちゃいました。
そして家庭菜園で収穫したルッコラを←実は今朝少し食べちゃっていたりする

今朝は通勤時に雨でしたが
ああ、erimaさんが苗たちに水やりしなくていいんだと思ったら
ちょっと幸せな気分になりました。

絵本をいただきました

2008年04月21日 | Weblog
仕事の関係でお世話になっている方々が沢山おります。
先日企画会議を実施したときにその中のひとりである方から、笑顔と共に「娘さんに」とご自分の執筆された沢山の絵本をいただきました。
私自身とちびが絵本が好きでその方の本を持っているという話を以前にしたことがあり
それを覚えてくださっていたらしいのです。

こわせ・たまみ(詩人・児童文学者)
1934年、埼玉県生まれ。絵本・童謡など、幅広い分野で活躍中。
童謡に関する実績により、第6回サトウハチロー賞を受賞。
作品紹介:https://www.ehonnavi.net/author.asp?n=462

作品紹介の中にあるもの以外のものもいただきました。
そんな訳でちびと当分は読書三昧です。
何かお礼をしたいなぁと思っています。

仕事をしていて思うのですが、本来であれば出会うことのなかったであろう方や触れることの無かったであろう世界を目にすることができ
同級生の親やかつて自分の先生だった人と仕事をしたりということもあり
若干、変な気分ではありますが、大人になる・仕事をするというのは面白いものだなぁと思います。

自分のこと(たまにはデート)

2008年04月21日 | Weblog
先日のこと仕事の関係でこんなものを観に行って参りました。
Dr. LEON COMPLETE LIVE 08 http://dr-leon.jp/
何の自慢にもなりませんが、テレビをほとんど見ない私この方知りませんでした…。
会場は青山劇場
そんなわけで向かうは表参道です。
同行者はたまにはデートしないと
個人的には公演の内容よりも二人で出かけるというのが重要だったり
公演の前に食事というわけでちょっと歩いて発見したのが
マザーリーフなるお店 http://r.gnavi.co.jp/a042100/
せっかくなのでペアセットなるものをチョイス
写真にあるのはそれについてきた本日のデザートでした。
そして季節限定のプリンワッフルも…
食べたら動かなきゃ…

オムカレーとグラタンをチョイスしメインはまぁ値段相応かなぁの感じが

ロールケーキは桜のケーキでしっとりとしたスポンジからは桜の香りが
クリームはそれほど甘くなく中心にあんこが途中にサクランボの干したもの(この酸味がいいアクセントに)が入っていました。
あんまり期待してなかっただけにちょっと感動
プリンワッフルもワッフル自体に甘みがなくプリンと果物がいい組み合わせでした。
紅茶はキーマンを選びましたが、美味しかったです。

公演の内容については、とりあえず色々なマジック?というのでしょうか面白かったです。
普通のものよりも一ひねりも二ひねりも加えた感じで
目の前で見ることでテレビの映像でとはまるで違う感覚を味わいました。
思ったよりも子連れが多いのが意外でチケット代高いのに子どもにこういうものを見せようと思うんだなぁと妙なところで関心もしたり


挨拶デビュー

2008年04月09日 | Weblog
この時期になりますと学校などの前で保護者の方や先生方が
「おはようございます!おはようございます!」と声かけを実施しているのをよく見かけるかと思います。
ちびの保育園でも例に漏れず
大きな組の子と先生方が「おはようございます」と道行く人に声をかける
そしてきちんと挨拶を返す人もいれば、見事に無視する人もいる←どういう神経をしているのだろう…
そして今朝のこといつものように保育園に行ったら
ちびの同じ組の子が数人挨拶運動に加わっていた

特に連絡もされていなかったのだが
朝の早い時間に預けられているこの中から先生が順番にランダムに連れ出して挨拶させているらしい
ちびも「やりたい~」と言っており
多分近日中には、もしくは今日デビューをしているのだろうと思われる。
ああ、影からこっそり写真を撮りたい~

ちびとトイレトレーニング

2008年04月03日 | Weblog
トイレトレーニングが気が付いたらとっくに終わっていました。
完全におむつを使わなくなったのはもう2月の話

無論、時折遊びに集中しすぎて間に合わずおもらしなんかはしますし
どこにトイレがあるのという道の真ん中で「ママ、おしっこ~」とかもざらですけどね
まぁそんな時はママ走ります。

おもらしとかしたって別にそんなに困ることもないですしね
本人は気持ち悪いでしょうけど…

大変大変言われる割には苦労しなかったなぁと思います。

焦らずにのんびり構えていたのであまり感じないだけのかもしれません。
後、無理に全部パンツでなどとがんばらなかったのもよかったのかなと
私自身も無理に進めて、洗濯や掃除に追われてイライラしたり、ちびを怒ったりしたくないと思っていました。
だから保育園の行き帰り(片道30分ですが寄り道すると1時間コース)や勝手が分からない所への遠出や夜眠るときなどはオムツやトレーニングパンツを迷わず使用していました。
着替えなんて持ちたくないし、もらしてしまった後の処理に困ったり、着替えさせる場所を探してうろうろして焦ったり
時間がない朝に布団を洗ったり干したりなんてこともしたくもなかったので
単なるワガママと言う声も

最近も朝とかは、「まだ眠い~。出ないの~。」と騒ぎますが
「ちびちゃんママおしっこ漏れちゃいそうなの!一緒にトイレ行ってくれない?」とおだててたたき起こしてトイレに連れて行ってしまいます。
自分よりも私が仕事の間、休日にちびと一緒にいることの多いが積極的にがんばってくれた気がします。
マザリングはきっとの方が向いているんだろうなぁなんてことを思います。

新年度始まりました

2008年04月02日 | Weblog
昨日ちびを保育園に送り届けたら入園式の準備をしていた
ちびは、8月からの入園だったのでこれを経験していない

姪がちびと同じ保育園ではないのだが、入園式を迎えた。
姉も仕事に復帰するのだが、最初は大変だろうなぁ
やはり1年離れると(姉の場合は10ヶ月だが)色々忘れてしまう。
でも職場の人たちはそんなこと欠片も考慮しちゃくれません。
復帰=即戦力もしくは以前よりがんばって働けと期待されますしね。
自分の責任って部分もあるかと思います。

先日友人(♂・システムエンジニア)と話をしていて妙に納得してしまった話
自分の部署が恐ろしく忙しく、早出残業の繰り返しで
どうにも今の人数では回らないので新たにヒトを入れて欲しいと上に申し入れたところ
育児休業から復帰する女性がまもなく来ると言われたらしい
で、彼の感想は「やめてくれ」
彼女は短時間勤務の制度を活用するため遅出をし早い時間に帰る
仕事柄、時間が中途半端なために頼める仕事がないらしい
復帰してすぐに即戦力になるとも思えないし、子どもも生まれたばかりで熱などで帰ることも多いと思われる。
でも人数にはカウントされてしまうと

自分もそうでしたが
確かにしょっちゅう保育園から熱だなんだと呼び出されるし
病気で休んだりも多かったし
仕事もかなり元の様にできるようになるのに時間がかかった
何よりちびを抱えて仕事する生活に慣れるまで毎日がクタクタになる生活だった
はじめ周囲の人たちの協力で乗り越えて来られたし
良い思い出ですが、なかなかストレスも溜まりました。
おかげで激太りもしましたしね…。

まぁ何が言いたいかと申しますと
会社の方でもっと配慮してあげればいいのになぁと

もう少し慣らしではないですけど
ゆとり?のある部署に配属してあげれば本人も周囲も辛くないだろうに
確かに本人の希望で現場にとかというパターンもあるのでしょうけど
そういう配慮も全くなく職場復帰とかさせちゃう会社の方にも少子化というか仕事を続ける女性に対する問題の原因もあるのかなと思います。