goo blog サービス終了のお知らせ 

沙羅の気がむいた日の日記

気になったことや、気づいたことなどを気が向いたときに気ままに日記としてお送りするホームページです。

母の日なので。

2025年05月13日 05時36分00秒 | お披露目?

息子が洗米して、ごはんを炊いて、酢飯を作り。
だし巻き玉子を焼いて切って。
野菜とお刺身を切って盛り付けて。
焼き海苔を炙って切って。

夕飯に手巻き寿司を用意してくれました。
デザートはフルーチェでした。
ありがたいです!
美味しかったです!



ショック。

2025年04月27日 22時23分00秒 | 思ったこと・・・。
gooブログ終了ですって!
私の人生の大半が消えるのですね。
2004年から約21年間。
栄枯盛衰。
諸行無常。
自分年表を書いたり消したり。
黒歴史も書いたり消したり。

たくさんの応援も頂きました。
まだ、伝えられるうちに。

ありがとうございます😊😭

実用英検5級合格しました。

2025年02月24日 15時59分00秒 | 日記
実用英検5級合格祝いで焼肉食べ放題に行きました。
タイムリミットがあるので、写真はなかなか撮れない。
(*´ω`*)


4年間英語学童に無理して通わせておいて良かった。
安心しました。


10歳のお誕生日

2025年02月20日 21時59分00秒 | 日記
ちびっちょが、10歳のお誕生日を迎えました。
お祝いに無理をして…。
川治温泉のTAOYAに行って来ました。
そう!
宿屋伝七だったところです♪
まずはチェックインを済ませてから、そのままラウンジでウェルカムスイーツ。
ドーナツケースが可愛い🩷
お部屋に着いて、なぜここに来たかったのかをちびっちょに報告。
20歳からの5年間ここで働いていたことを伝えると感激の様子。

お風呂を済ませて、夕食です♪
オールインクルーシブのお宿なので、めっちゃ楽しみにしていました。

こちらはちびっちょチョイス。

再度お風呂に行ったちびっちょと一緒にバーでひととき。

夜鳴きそばはシンプルな山菜そば。

私は、早起きしてお風呂に行き、お酒を楽しみながらの朝食。

ちびっちょチョイスは海鮮丼と洋食プレート。

雪!
でも温泉に入っていたので、寒さは感じませんでした。

雪!!

足湯はちょっと体が冷えそう。
とにかく可愛くはしゃぐちびっちょを見られたので、連れてきて良かったです♪


あけましておめでとうございます

2025年01月04日 06時18分00秒 | 日記

朝ごはんにお雑煮を食べてから、初日の出を見て、映画に行きました。

夜は頂きもののおせちを食べて。

2日は、自転車でうろうろ。激混みの神社を諦めて10円パン初体験!

自宅に帰って自分で用意しておいたコンビニおせち。
を2人で分けっこして過ごしました。
お酒呑んで早々に眠り、お正月休み終了しました。

3日からお仕事。
息子も連れて行行きました。
早めに終わって、駅周辺でゆっくり過ごしました。
今日から学童です。
お弁当作ります。



インフルエンザ。

2024年12月22日 16時54分00秒 | 日記
水曜日、めっちゃ寒気がして、木曜日の朝38.6。
ロキソニン飲んで少し楽になってドラックストアに行き、検査キットでインフルエンザに感染確認。
息子は、平熱なので、金曜も登校。(給食食べて、学童へ)
学校も学童でも平熱でしたけど。
帰って来てから息子の体温38.5!
手持ちのお薬で凌ごうと解熱剤を飲ませて、嘔吐。
深夜にも嘔吐。
夜明けに胃液を嘔吐。
麦茶を作り、口ゆすぎするように飲んでと伝えるとなんとか飲み進めた!
翌朝、行きつけの病院ネット予約は秒で終了。
それでも電話したところ発熱外来で診察してもらえました。(私はすでに平熱でしたので息子だけ。)
安心したのも束の間、40℃の熱!
背中に保冷剤(赤ちゃんに括り付けるソフトのを残しておいた。)
平熱になったばかりで、自転車で移動。
診察後に点滴…。
。・°°・(>_<)・°°・。
針が刺さらない。
3人の看護師さん来たけど、刺さらない。
原因は与えた水分よりはるかに多い嘔吐で脱水症状で。(それで点滴を選ばせてもらいました。)

そこで院長登場!
一本目刺してたけど、血液が出てこない。
そのまま2本目刺してた👀
まち針的な?ママ釘付け!
絶対この1本で決めてあげるぞって気迫すごい。
さすが小児外科医!
仕留めてくれました。
ちびっちょ。も頑張った。
って今度は機械の設定であわあわしていて…
。・°°・(>_<)・°°・。
やっと終わった頃には1500cc飲んだのと同じところまで。(ただし昨日までに飲んだ分だから今日の分はこれから飲んでね〜)
帰る頃には、おかゆを食べられるようになっていました。
まだ高熱ですが、タミフルで楽っぽいですから。

…自力で3日で解熱して2日平熱にした私も頑張った。

水筒ケース作りました。

2024年11月25日 23時24分00秒 | お披露目?

新しい水筒を買いました。
買ってから、ケースがないとダメと言われましたので、ある物だけで作ってみました。

息子が寝ている間に完成!

お気に召していただきました。



ハッピーハロウィン

2024年10月30日 22時40分00秒 | お披露目?

ちびっちょに頼まれて、左胸にエンブレム作ってみた。
明日は、学校でハロウィン🎃👻パーティがあるらしく、気合い入れてました。

母校で今年も記念写真。
ちょっとだけ大きくなったかな?




そうなのか…。

2024年10月03日 08時50分00秒 | 思ったこと・・・。
小学4年生にして、イヤイヤ期?
と思っていたのですが、小4の壁という名称が合った!

お友だちの物を破壊して弁償したり、夏休み明けのテストで再テストすることになって、テストする度に点数が減る…。
帰ってからの片付け、翌日の準備、宿題が進まず、ボーッとしたりおもちゃで遊んだり、寝る時間が遅くなり、翌朝も起きられない。

名称がわかっても息子に合った対策が、まだわからない。
仕事セーブしているけど、些細なストレスがものすごい。

自分も更年期に突入して、母子ともに難しい時期になったらしい。

あっという間に。

2024年10月02日 10時31分00秒 | 思ったこと・・・。
もう10月!
イベント目白押し!

自治会対抗の運動会!
インフルエンザ予防接種!
秋休み!
放課後児童クラブ主催の遠足!
学校の運動会!
運動会振替休日!
英検jr!
競技かるた市民大会!
忙しくしている間にクリスマス🤶来て今年が終わりそうです。