初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

インフルエンザ予防接種

2014年10月28日 | Weblog
先日予防接種を受けられなかったちび

いつも行っている皮膚科にて無事受けて来ました

少し肌荒れが気になったのもあり、皮膚科に行ったのですが
秋冬用に薬を切り替えて来ました

プロペトで保湿をし、手が行ってしまう(引っ掻いてしまう)ところはリンデロンを塗ります

子どもは、悪くなるのも早いのですが
良くなるのも早いのです

すぐに綺麗になって来ました

とはいえ
引っ掻く時の勢いがちびは激しいので、見ていて不安に

引っ掻く音で夜中に目覚めることも多いです

自分がアトピーだったこともあり、不安+心配だったりもします

次回皮膚科に行くときは、アレルギーテストを受けてみようかと思っています

予防接種受けられず…

2014年10月06日 | Weblog
台風が近づく日曜日
思い立ち病院へ

ちびねぇさんもちびも私も体調が良いうちに~と思ったのですが

私とちびねぇさんは、OKだったのですが

ちびがNG

やはり風邪ひいた直後は、ダメなのか~
薬を飲んでから1週間空けないとダメな可能性が高いと受付で説明される

医者の判断で受けられるか否かが決まるのですが
否と判断されても二千円ほどの診察料がかかってしまうのです

体調が良くないと抗体もつきづらいとのこと

まぁちびはまた改めて
とりあえずちびねぇさんと私だけ予防接種済ませて来ました

ねぇさんはもう一回ね

一番受けて欲しい夫は毎度ながら受ける気ナシ(苦笑)

今日は、台風のせいで学校が休校になってしまったので
私も代休消化のために休みにしました

ちびも自動的にお休み(笑)

そろそろインフルエンザの予防接種を

2014年10月03日 | Weblog
そろそろインフルエンザの予防接種を受けなきゃなぁと考えていた

ちびの鼻水がちょっと続いていたので、早めに医者に~とか思い

時間休を取り帰ろうとしたら、なんとちび発熱で呼び出しが

なんというタイミング
ちびは、絶妙なタイミングで発熱とかをしてくれるので正直ものすごく助かっています

お迎えに行くと
先生が申し訳なさそうに
ちびちゃん食欲もあって元気いっぱいで機嫌も良いのですが、なにぶん熱が高いので連絡させていただきました~と

お医者さんに行くといつものパターンで
薬不要+寝なさいで帰され(笑)

冷えピタと麦茶とみかんとバナナとりんご
それと晩御飯

一晩で平熱に

ちび素晴らしい

今日は、一人担当の仕事でどうしても夜まで外せない仕事だったのですが

ちびは元気に保育園に行ってくれました
ちびねぇさん共々良い子たちです