初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

初めての甚平

2007年07月27日 | Weblog
昨日は市内の神社のお祭りでした
仕事で帰りがいつもより遅かったのですが
ちびを迎えに行き、ふと思い立ち買い物へ
そして買っちゃいました
浴衣を着るには、まだ小さいし土曜日には保育園の夏祭りもあるので

アンパンマンを退けてのちびチョイスです。

神社のお祭りは自宅のベランダで花火を観るだけで終わりましたが
ちびはとっても満足したようです。

ちびの夏休み

2007年07月24日 | Weblog
まだ私がバタバタしていてイマイチ予定がきちんと立たないのですが
ちびの七夕のお願いをかなえるべく
海には必ず行きます!!無論お泊まりで(ママの公約
後、夫の実家にも顔を出して

先日の台風で延期になった保育園の夏祭りにも行きます。
何よりちびは来月すぐに誕生日
お祝いもしなきゃです。
もう三歳になるんですよ~


性の意識?

2007年07月13日 | Weblog
最近お風呂でヒトのカラダを触りたがるちび
そしてそれが特に下半身
自分のカラダとの違いを知りたいのか
「おちんちんついてないねぇ~」などと言っている
どこでそんな知識を

次の瞬間
「ちびちゃんはねぇ。女の子だからおちんちんついてないの~」

来月アタマには3歳になるちび
もう、こういう事を言い出すのか~

動物園

2007年07月09日 | Weblog
土曜日にふと思い立ちちびと動物園へ
今度はのいる上野動物園です。

現在はリンリンかな?その1頭のみだそうです・・・
さみしい限り
入ってすぐのところが鳥類なのですが、孔雀が見事に羽を広げておりました。

ちびは、今回はキリンもシマウマも怖がりませんでしたが
「ゾウさん!!」と走って行ったのに怖かったらしく
あまり柵のそばに近寄らず
場所を移動して、ガラス越しになった途端に元気になっておりました。

ゴリラとトラは怖いので見たくないと言うのでパス
ペンギンとカバ(特にあくび)が気に入ったようです。

周囲の子供達はみんな抱っこされたり、ベビーカーで寝こけているのいうのに
ちびは「寝ないの!!」と眠らずにがんばっておりました。
誰に似たんだこの強情は

おかげで夜の寝つきはびっくりするほどよかったです。

プール開き!!

2007年07月02日 | Weblog
プール開きのはずがこんな天気です。
ちびの保育園では今日プール開きの予定でした。

土曜日に園庭にプールが設置され
待ちきれないちびは、プールの階段をのぼり
そのたびに先生に発見され、恥ずかしそうに階段を降りていたそうです。

現在、鼻風邪を患うちび
早くプールに入れるようになるといいね。