初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

ラジオ体操

2011年08月29日 | Weblog
夏休みのラジオ体操は小学生のときに結構長い期間やっていた気がするのだけど、どのくらいの日数だったのかしら

先週のこと、ちびがラジオ体操週間でした
自治会で行ってくれるラジオ体操
なんと期間が22日~26日までの5日間のみ
あら、こんなものだったかしら

朝6時半に近所の公園に集合。そしてラジオ体操

22日朝から雨で中止
23日同じく雨で中止
24日ようやく第1回目
25日雨で中止
26日ちび完全にやる気を削がれ、朝起きず終了

結局1回しかやってないじゃない…
金曜日に帰宅したらポストに参加したご褒美が入っていました
もらっていいのかなぁ…

来年はもうちょっときちんと参加出来るといいね
と思いつつも
地元の育成会が存続があやういらしい
以前と比べ、会員がいなくて入会していると役員にされてしまうので辞めてしまうという悪循環。
PTA役員や防犯委員、地区役員など負担が非常に多いのが要因
それに加えて育成会役員なんて無理よ!!となる。
学校の行事(夏祭り等)も多いし、無理に育成会参加しなくとも…となっている感じ

なんていうか、色々うまく出来ないものかなぁと思います。
負担も分散出来ればみんなで参加できるのにね。

取り返しのつかないものを、取り返すために

2011年08月24日 | Weblog
人から本をいただいた

ちょっとここを読んでごらんと言われて読み出して、そのまま泣き出してしまったから

かなり年上の方だが、ちょっと困ったような(まぁ酒の席でボロボロ泣き出したらそうだよね)優しい顔で、これはあなたにあげると言われた

僕も読んで泣いちゃったのよと

喉元過ぎればとなりがちだけど、決して忘れてはいけないもの伝えなければいけないものが沢山ある

妹だったらいいのに

2011年08月22日 | Weblog
ちびと姪(姉の子)はとても仲が良かったりする。
遊びに行くときにちびと一緒に連れて行ったり、一緒に遊ぶことも多い
実家(姉は実家に同居)に仕事の帰りに寄った時も一緒にお風呂に入ったりと仲良くしている。

先日のこと、実家に寄り道し
あまり遅くならないうちに帰ろうとしたところ
ちびが「まだ遊んでいたい~」

帰り道に「姪ちゃんが妹だったりいいのに」

昨日は、甥(妹の子)を一日預かったのだが
「甥ちゃん可愛いね。弟ならいいのに」

初めてのお泊まり

2011年08月16日 | Weblog
週末にちびがお友達の家にお泊まりに行きました。
保育園でちびが一番仲良しだったお友達のDちゃんでその子ともう一人Kちゃん
いつも3人でとても仲良くしていた
小学校で別々となるので思い出づくりにお出かけを~と考えていたのだが
さきの震災でバタバタのままの卒園となってしまった

そんなわけで実現したのが今回のお泊まり
若干?!の不安を残しつつ、前日の午後6時に預け翌日の午後4時にお迎えに

庭でプールをやってくれたり、花火をしたり、お風呂を泡風呂にしてくれたりと色々本当に良くしてくれたらしい
Dちゃんママ本当にお世話になりました。

とってもおりこうさんでお泊まり出来ました!また来てね!!のメッセージカードと共にちょっとしたご褒美のお土産といっぱいの写真を持って元気に帰って来ました。

また一緒に何かしましょうね。
今度は、うちが何か企画しようかな。

勤勉だねぇ

2011年08月12日 | Weblog
先日7歳となったちび
驚くほど勉強をきちんとする

なんとなく勉強を見る担当は私となった
大変だとは思うけど自分が親にしてきてもらったことなので
ピアノ練習は週末に

学童保育クラブでは勉強の時間を設定してくれるのでドリルや参考書を持たせることになっている
終業式の日1日で宿題をやろうとしたちびだが
夏休み1日目にして課題のドリル(さんすうとこくご)は終わってしまった

その後夏休み用の復習ドリルを2冊終わらせてしまったので
今はプリントをやっている
表裏に印刷されたものでそれをさんすうとこくご各2枚

毎日帰宅後晩ご飯のあとでそのまる付けをし、間違えたところを復習させている
私は父にずっと勉強を見てもらっていたが、見る立場になるとは思っていなかったので少し変な気分だったりする

褒めるとがんばってくれる感じなので褒め称えてがんばらせているところです
いつまでこうしてがんばってくれるかな
やりたくないとかサボるとかなるのは何歳くらいからなんだろう(私は父が恐かったのでそういう経験ナシ
とりあえず勉強する習慣づけとやり方だけは教えておいてあげたいなと思います。
それが出来ていれば大きくなってからも自分できちんと出来るので

夏休みの宿題の残りは
・あさがおの観察記録2枚
・思い出日記2枚
・はみがきカレンダー(宿題?)
自由課題として
絵画・読書感想文・自由研究・制作なんかがある
そろそろ残りをきちんとやらせて自由課題は何をするか選ばせないといけないかな

それは違う!

2011年08月03日 | Weblog
夏休み入る結構前のことだが
ちびは学童保育クラブで宿題をやり、帰宅後に私に見せるのだが

算数のプリントを見ていたら
途中から字が違う…

明らかにちびの字と違うのだ

ふむ。ちびを呼び聞いてみると
どうも苦手な引き算の問題を友達にやってもらった模様
代わりに友達の苦手な何かを手伝ったとか
好きなのとこうかんこしたの~

ちび~
とりあえずお友達のやった部分を全て消しゴムで消し再度やり直し
そこで話をしました。

自分でやらないと宿題というのは意味がないことや身につかないこと
お友達が苦手なものも教えてあげるのはいいけど、やってあげるのはお友達のためにならないこと

一応分かってくれたらしく
その後字が異なるのは今のところありません。
しかし、そんな知恵もついてしまっているのね。