初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

夏休みの宿題

2011年07月22日 | Weblog
終業式の日のことちびを学童保育クラブまで迎えに行ったところ
何だかガリガリとすごい勢いで勉強している。

呼んでも返事なし
???

…どうやら
夏休みの宿題(国語と算数のドリル)を1日でやろうとした模様(さすがに両方は、終わらず)
まる付けは親がとのことなので帰宅してから、見てみると

やっつけ仕事なのでミスと横着多発!!
算数では、イコールが書いてなかったり、単位を書かず、文章をちゃんと読まず足し算と引き算を間違える等
良く読めばちゃんとヒントが書いてあるのにきちんと読まずに出来ない~と白紙

国語では、良く文章を読まずに自分の知ってる名称を書いたり
「わにちどり」の話の問題なのに「はちどり」と書いていたり

それらをきちんと教えてやり直しさせていたら、夜はどんどん遅くなり…

宿題をやる姿勢は認めよう。ただ、やり方が問題です。

ちびに早くやるよりもゆっくりでもいいから、正確にやりなさい。と話をしました。

で、昨日が夏休み初日
夜にちょっと仕事があったので遅く帰ると
終わったドリルが机の上に置いてあった…

夜中にまる付けはしたけれど
ちびよ。ママの話を聞いてるかい?

ちなみに初めての通信簿は、
家にいるときと変わらないのね…という評価
・話をする際に大事なところをちゃんと聞き、話の要点をまとめて相手にきちんと伝える
・身の回りの整理整頓
ここが「もうすこし」と評価
「もうすこし」と「できるの」2段階評価。正確に「できない」なんだろうなぁ

話に関しては、多分話をまとめずになんでも話そうとするから、話が長いんだろうなぁ
整理整頓に関しては多分私も出来ない方に属するかな

まだ1年生でもあるし無理に色々直そうとして、他の良いところがなくなってしまうのなら
ちょっと注意して見る程度でいいやと思っていたりします。
人に迷惑かけていないのならそれでいいかな
元気に通ってくれればいいやと思ったりもします。

朝からついてなかった…

2011年07月19日 | Weblog
今朝のこと
早朝から凄い雨
ちびを送り出すときにはようやく落ち着き
自分も会社へ

夏休み前で最近ちびの荷物も多いし、下手にのんびり歩くと濡れるかなぁと
レインコートにレインブーツで自転車で

途中で落ち着いていた天気が見事にまた雷雨に
そして途中で自転車のチェーンが外れる

…私何かしましたっけ?
日頃の行いか?

多分年期が入った自転車なのでチェーン伸びちゃってるだろうなぁ
ちょっと最近音が気にはなっていた
修理か買い換えかなぁ

は買い換えだというけど、急な出費はちょっと痛いなぁ


ちびのお願い

2011年07月19日 | Weblog
先日の七夕ではちびとささやかな?飾りを作ってお願いごともした
前々から準備ということが出来なくて7日当日に作ったのだけど

ちびの短冊をふと見ると
『みんながなかよくくらせます。』

お願いって「ように」とかって付かない?

何を思ってそう書いたのかは分かりませんが、全ての人が仲良く暮らせるのは素敵なことだと思います。
少なくとも家族だけでも仲良く暮らさねば

初めての授業参観

2011年07月12日 | Weblog
先日のこと
授業参観と懇談会に行ってきました
実はちょこちょこ覗いてはいたのだけど、ちゃんと見るのは初めて
教室に着くと…
からっぽ
お昼休みでみんな外で遊んでいる模様
戻って来たちびが私を発見し、「ママ-!」と抱きついてきた
いつまでこうして喜んでくれるかな~

授業参観がはじまり
実は何の授業か事前に把握してなかったのですが
算数でした。
10のかたまりを作る足し算の計算について理解させるものでした。

後ろをしきりに気にするちび ← ばかものー!ちゃんと前を向きなさい~←心の声

最初にミニテスト?を配られその確認に伴い授業が進行
こういうときにやたらと早いちび。一番に「できたー!」 ← 声に出すな~
そのくせまだ時間要りますか?の先生の問いかけに手を挙げる
ちびよ。ちゃんと話を聞いてるかい?

先生の問いかけに「はい!!」と元気にまっすぐに手を挙げ、一番にさされたちび
おお~がんばるね~

その後何度も「はい!!はい!!」とまっすぐに手を挙げるも
何度もさされる訳はなく、徐々に声が小さくなり手が曲がっていくちび
分かりやすいねぇ

さんすうブロックという10個でひとまとめにできるブロックを授業で使っている
そのさんすうブロックを使い確認をしていく
が!
使わないのはケースにしまっておきなさいねと先生に言われているというのに何一つしまわないちび
あげくに10個のブロックを模した紙の束を「くじびき~」と隣の子に薦める始末
オイオイ。片付けられない女発動の上に迷惑かけちゃダメでしょう…

まぁなんていうかハラハラしながら見た授業でした。
でも楽しく元気に授業を受けているようで何よりでした。

懇談会もそつなく終わり、朝顔の鉢植えを持って一度帰宅。

今度は、学童保育クラブの懇談会へ
初めての夏休みということで説明がそれなりに多かったです。
子どもたちが楽しめるように工夫も色々してくださっており
段ボールの工作キッドでのASIMO(アシモ)作りなど
(これは土地柄もありH○N○Aに関わっている街なので会社のOBたちによるボランティアで子どもたちに制作の機会があったりする)

ちびたちの夏休み中のお昼は宅配弁当だったりする。
毎朝作らなくて良いというのはとってもありがたい。
でも、ちびが喜ぶからたまにサプライズで作ろうかなと思います。

表彰

2011年07月01日 | Weblog
仕事の関係でやって来たことを外部の方に認めていただいて表彰された
昨日授賞式とパーティーがあった

最初、お話をいただいたときに会社宛ではなく市に対してにしていただいた
私がここ何年間かやったことがたまたま目立っただけで、様々な人たちの努力の積み重ねが評価されたものだと思う

市長が表彰台に立ったけどそれで良いと思ってる
逆にこれをきっかけに更に広がればうれしいかな

君にはあそこに上がる権利があるとみんな思ってるよ
とお世話になった作曲家の先生や会社の数少ない尊敬してる上司に言っていただいた

私は何も作り出す才を持ち合わせていないけれど、色々な才能ある方々をその方々を必要とする人たちに繋ぐことが出来た

お花なんていただいてしまった。むしろ私から皆さんに差し上げたいくらいなのに

なんていうか
とてもとてもありがたいことだなぁと思います