goo blog サービス終了のお知らせ 

初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

手根管症候群???

2004年08月03日 | Weblog
妊娠中期になった頃から手がしびれて、文字を書いたり家事に少し支障があるなぁと思っていたら最近特にひどくなり握りこぶしがつくれない…。つくっても痛くて開けない…。

なんなのかしらと思って不安になっていたらどうやら手根管症候群というものらしいです。

手の神経は、手首の狭いところ(手根管)を通っているため、妊娠に伴うむくみにより手の神経が圧迫されて、手のしびれが起こるそうです。妊娠中期から見られる症状で、妊婦の25%に出現されると言われています。ほとんどの場合、症状の程度は軽く、治療の必要はありません。お産をするとほとんど自然によくなるそうです。
日常生活では、手首を強く曲げたり、長時間同じ動作を行わないようにする、また、塩分をひかえるよう気を付ける。との事ですが、産後も続く人もいて服薬とかギブスが必要になる場合もあるそうです。
嫌だなぁ、そんな事態になったら…。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
その後手のしびれは? (bm-goo)
2004-09-10 14:30:07
その後、nyaopoo さんの手のしびれは取れましたか?どんな経過をたどられたのか、少し教えていただければ・・と思いまして。私の場合は、仕事で振動工具を使うので、復帰できるかどうか。ヨロシク。
返信する
まだ少し (nyaopoo)
2004-09-19 22:41:52
まだ少し違和感はありますが、ほとんど生活に支障はないですし原因が取り除かれれば治ると思いますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。