初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

親元で暮らせない子供増加…

2006年05月16日 | Weblog
こんな記事があった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000501-yom-soci

理由は本当に色々あってなのだろうけど
切ないなぁと思う。

家庭での暴力やネグレクト(養育放棄)など、
歯止めの掛からない児童虐待に加え、
核家族化などの影響で家庭の養育機能が低下しているためでは…

なんてコメントがあったが
養育放棄…なんだよ。それ
自分の子供を育てないってどういう事なんだろう…
今、自分がなぜここにいられるのか考えればいいと思う。
かわいがられて愛されて育ててもらったんでしょ~
もしも仮に不幸なことだけど、
きちんと育ててもらえなかったなんて言うならば
不幸の連鎖は断ち切ってよと思う。

家庭の養育機能が低下…
それだって育てられない理由にはならないだろ~
きちんと育てている人が大半のはず

みんな色んな理由があるだろうし
本当に育てられなくて、身を切られる思いで子供を預けたりという人は
やはりいるとは思うけど
自分勝手な理由では、それはちょっと違うんじゃないの?と思ったりする。

施設とか里親とかも最近はよくないニュースをたまに聞く
子供の幸せを願い努力している人が大半のはずなのに
一部の心ない人の行為でそれが否定されるのは、悲しい事だと思う。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
施設 (maple)
2006-05-16 15:08:04
この記事読みました。同じくそう思いました

昔、自分の恩師がそういう施設の園長をしていて、中学・高校の時に休みの時などに訪れて、いろいろお手伝いをしていました。小さな子らを見ていると忍びなかったのですが、みんな「不幸の連鎖は断ち切ってよ」この言葉をきっと活かしてくれそうな子たちでした。痛みを味わった人間、痛みを理解出来る人間、みんな優しい人間になって欲しいですね
返信する
きっと (nyaopoo)
2006-05-17 11:10:25
きっと、みんな優しい人間になってくれますよ。

でなけりゃ切なすぎる世の中です。



色々な事情でやむなくって子も多いと思うのです。

そういうこども達は、子供なりに理解して

逆に親を労ったりするんですよね…
返信する

コメントを投稿