フォト

2004年から2018年まで活動した洗足学園音楽大学・延原ゼミの活動の様子を写真を交えて紹介しています。

サントリーホール「Jazz in CLASSIC」が再び!

2013-08-23 17:11:26 | 活動報告

写真提供:サントリーホール

6年ぶりに洗足学園音楽大学が出演になった、
サントリーホール・レインボウ21公演
「Jazz in CLASSICージャズに魅せられた作曲たちー」の、
当日の写真についてゼミでも公開しました。
当初は大学facebookページのみでサントリーホールから掲載許可を取りましたが、
この度ゼミのホームページ掲載の許可を取りました

プロの撮る写真というのはやっぱりすばらしいですね
演奏はそれぞれの曲の特徴を捉え、
充実感のある見事なコンサートになりました

ラヴェルの「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ」を
演奏しているのはヴァイオリンがゼミの武田杏奈さんと、
ピアノが大学院1年生の樫村理沙さんです。
ラヴェルの端正で淡い音色で曲を見事に構築しました。


写真提供:サントリーホール

コンサート後半の1曲めは、
ジョリヴェ作曲「幻想即興曲」です。
アルトサクソフォンは今年首席で卒業した芳賀大峰君、
ピアノはNOBU-ZEMI DIPLÔMÉでコンサートの代表、
後のカプースチンの演奏でもたいへん好評を得ていた小坂友紀子さんです。
両者の独特のフレーズ表現が極めて個性的で、
極めて高いポテンシャルを表していました。


写真提供:サントリーホール

最後は今の洗足で考えられる最もゴージャスなサウンドでした。
ソロクラリネットはNOBU-ZEMI DIPLÔMÉの安本夏海さん、
マイクを立てての演奏は金管楽器との絶妙のバランスで、
澱みのない音色による個性的な表現が聴き採れました。

何よりもこのコンサートで、
「洗足」というものを表現できたのではないかと思います

すべての写真スライドはゼミのホームページ「Photo」ページをご覧下さい。


さて、10月15日(火)と11月15日(金)にこの「Jazz in CLASSIC」が、
大学主催「SILVER MOUNTAIN OPENING CONCERT」として帰って来ます
サントリーホールでの曲目も含め、更に進化したかたちを、
ぜひ皆様の耳でお確かめ下さい





【10月15日(火)のプログラム】
1.ストラヴィンスキー作曲 クラリネット独奏のための3つの小品(1918)
クラリネット 清水理絵

2.ガーシュイン作曲 3つの前奏曲(1926)
ピアノ 末次実玲

3.ミヨー作曲 世界の創造(1923)
ヴァイオリン 三島彩、佐藤桃子 チェロ 山本渉 コントラバス 米谷陵
フルート 豊島早希、白崎志歩 オーボエ 大久保茉美 
クラリネット 水野まな、小澤里沙
ファゴット 菊池愛 アルトサクソフォン 須々木由子 
トランペット 柴山貴生、長谷川皓一 ホルン 城田美咲
トロンボーン 正富由香 打楽器 関聡、狩野もなみ、小針彩菜
ピアノ 鷲見彩花 指揮 長縄洋

4.コープランド作曲 4つのブルース(1926-1948)
ピアノ 黒岩文子

5.ジョリヴェ作曲 幻想即興曲(1953)
アルトサクソフォン 芳賀大峰 ピアノ 小坂友紀子

6.カプースチン作曲 8つの演奏会用エチュードより(1984)
ピアノ 小坂友紀子

7.バーンスタイン作曲 プレリュード、フーガとリフ(1949/1952)
クラリネット 安本夏海 指揮 長縄洋
サクソフォン 芳賀大峰、山中麻里奈、田中啓貴、村上裕真、田中愛希
トランペット 柴山貴生、長谷川皓一、永島寛之、笠原日向、堀江真太朗
トロンボーン 正富由香、池上宙美、竹内優彦、北村竜
コントラバス 米谷陵 ピアノ 樫村理沙 
ドラム 関聡 打楽器 狩野もなみ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿