気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。って、最近すっかり写真ブログになってるけど・・。

久々のモンハン

2024-06-09 17:53:29 | その他

先に行っておくけど、俺はゲーマーではない。
PS5 も Switch も持ってはいるが、どちらもほぼ "モンハン" こと、"モンスターハンター" にしか使ってない

モンハンだけに限るなら、結構古参に入ると思う
ま、期間が長いってだけで、下手くそなんだけどね

モンハンをやり始めたのは PSP の 2ndGからだ
先にやっていた友人に引っ張り込まれたんだけど、当時の職場にもやっている奴らは多くて、そいつらと友人を交えて休みの日は一日ワイワイと騒ぎながらやっていた
うん、めちゃめちゃ楽しかったよ

その後モンハン3でプラットフォームが Wii に移ったので、それも買って友人と遊んでいた
ただ、3Gでプラットフォームが 3DS 移ってからはやっていなかった。
理由は色々あるんだけどね・・・。
まあ、大きな理由は、あのちっちゃい画面でやっても面白く無さそうだったのと、友人も 3DS までは追いかけなかったってこともある
やっぱりモンハンはみんなでワイワイやるのが一番楽しいと思うんだ

でも、PS4 でワールド/アイスボーンが出て、また狩人として復活した
たた、友人がやってなかったこともあって、あまり熱中はしなかった
その後、Switch でライズ/サンブレイクが出て友人が狩人復帰、下の子や友人の奥さんも巻き込んで一緒にやり始め、時々友人宅にお邪魔して4人で一日ワイワイと話ながら楽しく遊び始めたんだ
暫くしてPS5 版が出たんだけど、その頃には PS5 本体の供給も安定してきた
俺は基本太刀使いなのでどうしても近接戦になるんだけど、モンスターの足下に潜り込んで攻撃を避けながら狩っていると、Switchではコマ落ちが激しくて何が何だか判らなくなることもあって、PS5 版へと移行した。

PS5 版の何が良いかというと、画面のきれいさやコマ落ちが殆ど発生しないことももちろんだが、何よりスマホやオーディオミキサーを用意しなくても、ヘッドセットさえ有ればボイスチャットでワイワイやりながら狩りを楽しむことが出来るのだ
なので、今は会社の同僚や友人、下の子と一緒に狩りを楽しんでいる
誰が乙ろうが3乙しようが関係なく楽しいんだ
(モンハンは、モンスターにやられて体力が "0" になる事を落ちる⇒乙ると言い、1つのクエストの間に参加メンバーが3回落ちるとクエスト失敗になる、1人が3回では無くメンバー全体で3回落ちるとクエスト失敗)

俺が元々下手くそなこともあり、効率重視勢やTA (タイムアタック、モンスターを狩る時間の短さを競うこと) 勢から見ると鼻で笑われそうなプレイ内容なんだけど、ゲームは楽しくやんないとって言う主義 (言い訳とも言うww) なんで、これで良いと思っている
今日も久々に、昼前から昼食を挟んで夕方まで3人で遊んでいた

カプコンから次のモンハンの情報が少しずつ出てきていて、楽しみでしょうが無い
早く発売してくれないかなぁ
待ってるよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする