気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。って、最近すっかり写真ブログになってるけど・・。

とられた・・・。

2013-10-30 19:09:54 | コンピュータ

コンピュータを一台、上の子にとられてしまった。
 ゲーム用に組んだコンピューターで、ビデオカードも良いやつを奢っていた、お気に入りの一台だったのに。
 
事の起こりは、上の子が自分のコンピューターにヘットボトルの水をこぼし、飛ばしてしまったことだ。
コンピュータ屋に持ち込んで調べてもらったのだが、マザーボードが逝っており、ビデオカードも怪しいとのこと。

ちょっと古いCPUの為、対応するマザーボードはすでに存在しない。
組み直すにしても、最低でもCPU、マザーボード、ビデオカードの交換が必要。
下手をすると、CPUやメモリーもだめかもしれない。
ほぼ新規に組むのと変わりない金額がかかってしまう。
そんな金は持っていない。
持っていないのだが、「学校の文化祭が近いので、コンピュータが是非必要。」だとのたまわりやがる。
仕方が無いので、ゲーム用のコンピューターを回すことにしたのだ。

はっきり言って痛い、痛すぎる。
母艦がまだ残っているとは言え、実用的な用途を一手に引き受けていたパソコンである。
これを取られるのは非常につらい。

だいたい上の子がパソコンを壊したのはこれが二回目である。
一台目は、ノートパソコンの液晶を踏み割ったのだ。

一台目といい、今度の事といい、不注意きわまりない話だぞ。
ったくもう、いい加減にしてほしいなぁ。

ともかく、しばらくは新しく組むこともできないので、途方に暮れているところである。
ああ、金がほしい・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OS X Mavericksを入れてみた。

2013-10-25 18:53:45 | コンピュータ

MAC BOOK PRO Retina ディスプレイ15インチモデルにOS X Mavericksを入れてみた。
なんたって、無料のアップデートである。

いや、Appleってば太っ腹。
某OSも見習ってほしいもんだ。
バージョンアップが高過ぎだぞ・・・。

それはともかく。
インストールは特に問題なく終了。
ただ、ダウンロード中の進展具合が表示されない為、ちゃんと進んでいるのか不安になったけど。

iCloudの設定はデフォルト設定で流し、iCloudキーチェーンは未設定。
他にiOSデバイスを持っていないから必要ないのだ。
では、なぜMavericksを入れたかって言うと、省電力化の為。
バッテリーの持ちがよくなることを期待して入れたのだ。

で、そのバッテリーの持ちだが、まだよくわからない。
何となく良くなったような気がするけど、どうだろう。
気のせいって言われればそうかもしれないって程度かな。

使い勝手は、あまり変わらないなぁ。
見た目にそう大きく変わったわけでは無いので、そう感じるのかもしれない。
動作が重くなることも無く、至って軽快に動いてくれている。

Finderのタグ機能はほとんど使わないので評価はパス。
ネットとiTunes位にしか使ってないので、ファイルの検索をすることが無いのだ。

うーん、こうやって書いてみると、わざわざバージョンアップをしなくても良かったんじゃ無いかって気がするなぁ。
でもまあ無料だし、バッテリーの持ちが少しでも良くなるなら良いか。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つい、出来心で・・・。

2013-10-18 19:13:45 | その他

あああ、つい出来心で買ってしまった・・・。

何を買ったかって言うと、これ、新型PS VITAの白である。
すでに初期型を持っているというのに・・・。

まあいいや、買ったもんは仕方が無いので、初期型との比較から。

下の写真の通り、フットプリントはあまり変わらない。  



エッジが丸くなって、ちょっとPSPに近くなった感じである。



厚みの比較。
こんだけ薄くなっている。



ご覧の通り、拡張用のポートが無くなっている。
また、真ん中のシルバーのパーツが無くなっている。
高級感は無くなったかなぁ。
言ってしまえば、ちょっとちゃちくなった感じ。
画面は、ELディスプレイが液晶に変わって鮮やかさがちょっと押さえられた気がする。
それでも十分綺麗なんだけどね。



セミハードケースに入れたらこんな感じ。
やっぱり、厚みが全然違う。



液晶保護シートは、位置合わせがやりやすいとの評判を聞いて、これにした。
実際、位置合わせは非常に楽だったし、気泡も入らず、今までの苦労は何だったんだって言うくらい簡単に貼れた。
世の中進歩してるなぁ。



一緒に買ったソフト。
日本ファルコムの「閃の軌跡」である。
ちょっと面白そうだったんで買ってみたのさ。



おまけで、こんな冊子が付いてきた。

ゲームの感想は、まだやり始めたばかりなので、内容的なものはパスするが、"Now Loading"が出過ぎである。
 ちょっとした場面転換で、これが出てしばらく待たされる。
なんかゲームに入り込めないというか、入り込もうとしたところで引き戻される感じがする。 
うーん、もうちょっとやってみて、我慢できなくなったら売っちゃおうかなぁ。



さて、2台のPS VITAだが、新型はお出かけ用として、旧型はうちでのゲーム用でしばらく使っていこうかな。
そのうち1台は下の子にとられそうな気がするんだけどね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする