気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。って、最近すっかり写真ブログになってるけど・・。

Bluetooth AUDIO RECEIVER その後

2012-01-30 15:27:45 | その他

と言う訳で、 (何がだ?) グリーンハウスに電話をかけたのだが、その前にパソコンに接続してみた。
不具合が、レシーバーの問題かどうかを判断する為で有る。
幸い?うちのゲーム用デスクトップパソコンには使いようが無い Bluetoothがのっている。
で、試してみようと考えた訳だ。
ただ、これがなかなか上手くいかなかったりしたのだが、何とか設定完了。
結果は…、問題無し。
症状が消えている。
えーっ、PSVITAの問題?
しかし、他のレシーバーは問題起こしていないもんなぁ。
これはひょっとして相性ってやつか?

グリーンハウスのサポートでも同じ事を言われてお終い。
うーん、使い勝手は良いし、音もそんなに悪くなかったんで、常用しようかと思っていたのに、このままでは使えない、と言うより使っててストレスを感じてしまう。
特にイントロが無く、ボーカルから始まる曲で早送りになると、たとえそれが一秒程度の物でもイラッとしてしまう。
バッテリーの持ちがいまいちなのと、早送り問題でお蔵入りか…。
気に入っていたのに、しょうが無いね。

iBUFFALOのレシーバーはKlipschのヘッドフォンを繋いで良くはなった、。
まあ、それでも低音は薄めなのだが、許容範囲内で有る。
で、運用テストをしていたのだが、問題が発覚。
一度切断されて再接続をするとボリュームが最大になってしまうのだ。
ヘッドフォンを付けたまま操作してると耳が痛くなりそう。

ダメ元でiBUFFALOのサポートに電話をしてみたのだが、「仕様です。」とのこと。
接続機器からのボリューム設定は出来ないのかと聞かれたのだが、PSVITAはBluetootに接続された時点で本体側からのボリューム調整が利かなくなる。
それを伝えると、 「仕様なので仕方が無いですね。」 と言うような事を言われてしまった。
うーん、さすがiBUFFALOのサポート、使えないぞ。

残ったのはaudio-technicaのAT-PHA05BTだけで有る。
こいつでしばらくテスト運用をしてみようかな。


追記
audio-technicaのAT-PHA05BTにKlipsch Image X5を繋いでみた。
うーん、音がこもって聞こえるなぁ。
幕を一枚掛けたような感じ?
DENONのAHC710を繋いだ時には多少こもった感じはするが、ここまでひどくは無い。
レシーバーとヘッドフォンの相性ってのも有るんだなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bluetooth AUDIO RECEIVER

2012-01-28 13:37:09 | その他

さてさて、先日メーカー送りになっていた、グリーンハウス社のBluetooth AUDIO RECEIVERが帰ってきた。
本体の不良で新品交換になったらしい。

早速使ってみたのだが、ノイズはかなり抑えられているが、なぜか曲の頭が1秒ほど早送りになってしまう。
うーんこれって仕様なんだろうか…。
品質がまだまだ安定していない感じだよね。
操作性が良くって気に入っている物だけに、何とかして欲しいなぁ。
バッテリーの持ちもあまり良くない感じ。
ちなみにこの写真は充電中の物。




これで、うちにはBluetooth AUDIO RECEIVERが四台になってしまった。
一つは先日紹介したiBUFFALOのBSHSBE13と言う機種。
ノイズは綺麗に押さえ込まれていて良いのだが、低音が薄っぺらい印象で、今一歩の努力をして欲しいところ。

次はPSP GOの純正周辺機器であるPSP-N270。
取り敢えずPSVITAでも使用可能。
ホワイトノイズがのってはいるものの、音は良い感じなのだが、リモコンが動かなかったりするので、使い勝手はあんまり良くない。




最後がオーディオテクニカ製のAT-PHA03BT。
元々オーディオテクニカの音はあまり好きでは無いのだが、これは我慢できる範疇かな。
ちょっとドンシャリ系の音で有る。
ちなみに、元々の音量が大きく、ボリュームを0にしていてちょうど良いくらい。
ホワイトノイズもしっかりのっているが、これまた我慢できる範疇で有る。




まあ、この手のガジェットって、試聴が出来る訳では無いので、買ってみないとどんなものかは分からない。
結構博打的な要素が有る。
まあ、今回はオーディオテクニカの物を常用しようと思うが、グリーンハウスの物の使い勝手の良さも捨てがたい。
ただ、グリーンハウスのサポートって、ウイークデイの昼間しか受け付けていないので、 「普通に勤務している者からの問い合わせは受け付けません。」 っていってるような物だから、困ってしまうんだよなぁ。


追記
iBUFFALOのBSHSBE13だけど、ヘッドフォンをKlipschのBA (バランスド・アーマチュア型)、Image X5に換えたら良い感じでなっている。
ヘッドフォンを選ぶタイプのRECEIVERみたいだ。
操作感はグリーンハウスの物が良いんだけど、早送りの癖が直らないと使えないと思う。
幸い月曜日までお休みの予定なので、サポートに電話をしてみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS VITAその後

2012-01-23 09:31:02 | その他

Bluetoothは電気を食うから使いたくないみたいな事を言いながら、リモコンが付いていないと不便だし、コードレスの快適さに負けて、PS VITA用にBluetoothアダプターを購入した。
物はこれ。
iBUFFALOのBSHSBE13WHである。



BUFFALOの製品とは相性が悪いので、他のメーカーを探したのだが、よさげな物が見つからなかった為、ネット上の評判を参考にしてこれを買う事に決めた。
お金もあまり無いので、安いやつって限定条件も付けてね。
感想は…、音質的にはBluetooth特有の “サー” って言うホワイトノイズも乗ってないし、音の分解能も結構高くて良いんだけど、音がちょっとドンシャリ系で、今一歩かなぁ。

あ、ヘッドフォンはセットで付いてきた物では無く、DENONのAH-C710に換えてある。
なので、ヘッドフォンのせいで、ドンシャリしているのでは無いと思う。
ちなみにSONYのヘッドフォンではもっとドンシャリしていたし…。

操作系は、本体横にボリュームや再生、早送りのボタンがあり、そう悪くは無い。
ただ、もうちょっとボタンが大きければ良かったんだけどね。

それから、一度電源を切っちゃうとPS VITA側から再接続をしないと音が出てくれない。
時々、本体を再起動しないとだめな事もあるし…。
これは何とかして欲しいなぁ。
外出中に、結構大きいPS VITAの本体をごそごそと引っ張り出したくないしね。
でもまあ、物としては満足できると思う。

実はもう一つ、グリーンハウスの安いBluetoothアダプターを買ったのだが、これはホワイトノイズが乗っていたのと、右側だけ何かのノイズを拾っているような “ピー” という雑音が鳴っていたので、メーカーへ送ってチェックしてもらっているところ。
多分、「症状が確認出来ませんでした。」っていってそのまま帰ってくるんだろうけど。


さて、買って一ヶ月以上経つうちのPS VITAだが、ちまたで噂の “フリーズ” は起こしていない。
まあ、そう酷使している訳でも無いし、ゲームもさほどやり込んでいる訳ではないんだけどね。
個体差が有るのか、ただ使い込んでないので症状が出ていないのか、はたまた運良く “当たり” を引いたのか。
まあ、いずれにしろ症状が出なければOKって事で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文鳥の日々

2012-01-20 22:01:50 | 文鳥

うちに文鳥をお迎えして結構経ったので、取り敢えず文鳥達の近況などを…。


この子はシナモン文鳥の ”ピコ“ 。
わざわざ隣県までお迎えに行った、うちの文鳥の中では一番大きい子である。
たぶん雌だと思うんだけど、よく分からない。




この子もシナモン文鳥の ”ミリ” 。
うちでは2番目に小さな子なのだが、1,2を争う喧嘩っ早さと強さを発揮している。
多分雄。




この子がシルバー文鳥の “ルゥ” 。
うちでは一番新参者なのだが、来てすぐ病気が発覚し、治療にずいぶん手こずった。
薬を飲んでくれないんだもんなぁ。
そのせいか、一番甘えん坊でもある。
まだ一人餌になったばかりの雛なので、くちばしがピンクになりきっていない。




この子は “ピコ” 。
うちに一番早く来た子である。
多分雌だと思うがよく分からない。
人の指や耳たぶをかじるのが大好きな困った子である。
がっぷりかじられるのはそんなに痛くないのだが、チマッと少しだけかまれるのは本気でいたいんだぞ。




あと、この他に、シナモン文鳥の “ミク” がいるのだが、おとなしく写真に収まってくれなかった。
こいつがまた喧嘩っ早くて、うちにいるすべての文鳥に喧嘩を売り歩いているのだが、最近、 “ミリ” に押され気味。
多分雄。
こいつは人の手にかじりつくのが大好きな困ったちゃんである。


毎日だいたい午後の六時半頃から籠から出してあげているのだが、これがまた大騒ぎ。
喧嘩はするわ噛みつくわ…。
30分ほど遊ばせて籠に戻すのだが、なかなかそう簡単には帰ってくれない。
困った物である。

最初の頃は10分も遊んでいたらスタミナ切れを起こして飛ばなくなっていたのだが、最近体力が付いたのか、30分フルに飛び回っている。
おかげで籠に戻すのが大変なのだ。
まあ、可愛いから許しちゃうんだけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットワークドライブキット

2012-01-07 20:38:54 | コンピュータ

先日購入したHDDをネットワークドライブにする為、、IODATA社のRockDiskと言うケースを買った。
でも、このケース一筋縄ではいかなかった。



HDDの取り付け自体は簡単にすんだ。
ネットワークドライブとして認識させるのが一苦労だった。
それ用のソフトを使ってやってたんだけど、なかなかやっかいだった。
これ、初心者がどうこう出来るレベルじゃ無いぞ。
まあこんな物、初心者は買わないとは思うけどさ。

特にうちのように結構複雑なネットワーク構成では手間取る事おびただしい。
ルーターの設定からしないといけないんだもんなぁ。
まあ、出来たから良いけど…。

ついでに、ゲーム用のパソコンをネットワーク上のプリンタにつなぐので手間取っちゃったしなぁ。
設定の仕方を忘れちゃってたしね。
これも試行錯誤しながらも、何とかなったから良いけど。

取り敢えず、設定も終わって使えるようになった。
速度はあんまり出ないけど、まあいいや。
ネットワーク上のドライブだけでかなり容量が有るはずなんだけど、いつの間にか埋まっちゃうんだよなぁ。
困った物である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにやってんだか…。

2012-01-04 14:49:29 | コンピュータ

初売りで広告の出ていたパソコン屋さんをのぞきに行ってきた。

早めについて数量限定の安売り品の抽選整理券を何の気なしにもらう。
物は限定三台限りのSeagateのHDD、2TBのドライブだった。
で、一発で大当たり。
現在の相場よりかなり安く手に入れる事が出来た。
でも…、必要あるかって言われたら、無いんだけどね。
うーん、運が良いのか悪いのか。

とりあえず、動作確認の為、ゲーム用のパソコンに取り付けてみた。
なんのトラブルも無く、増設完了。
ただこのパソコン、すでにSSDが二台に、2TBのHDDが二台、外付けの320GBリムーバブルHDDが一台つながっていたりする。
今回の増設で2TBのHDDが一台増えてしまった。
なにやってんだかまったく…。

そのうちに外付けのケースを買って、ネットワークドライブにしてやろう。
いつになるかはわかんないけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2012-01-01 00:09:33 | その他

明けましておめでとうございます。

拙い文と写真で綴ってきたこのブログですが、今年も無理をせずぼちぼちと続けていきたいと思っております。

本年もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする