気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。って、最近すっかり写真ブログになってるけど・・。

F-Toy's F-14A トムキャットを作ってみた

2020-01-25 20:19:31 | 食玩

F-Toy's の F-14A トムキャットを作ってみた。
ひっさびさの食玩購入である。

とりあえずザッと組んでみる。
こんな感じの出来。




あっちこっちに隙間が空いているのが分かるだろうか。
3つ買ってみたのだが、これが一番マシな状態の個体なんだよね。




塗装も結構いい加減で、ちゃんと塗れてなかったり、パーツによって色味が違ってたりするんだ・・・。




ゲート後もこんな感じになっちゃうし、パーティングラインもしっかり有るし、バリが結構出てるのにそのまま塗装しちゃってるところも多い。








だからそのまま組むとこんな状態になっちゃうんだ。
とりあえず、これを Level 0 とする。




で、状態からある程度バリを取って接着して隙間を無くし、一部のゲート跡をレタッチして、スミ入れ・転写マークの貼り付けをして、トップコートを吹いてみた。
これが Level 1 かな。




これ、素材のプラスチックが脆い物らしくって、ピトー管 (機首の先端にある細い棒) がポキポキ折れちゃうんで、手元にあった別のプラモのランナーを使って作り直した。






うん、やっぱりトムはカッコイイなぁ。
これ、スケール的には 1/144 らしい。
不満は多々あるけど、スタイル自体は悪くないと思う。
主翼が左右連動の可動式になっているのも Good。

なので、現在継ぎ目とパーティングラインを消した Level 2 の物を作成中。
更に、全面的に塗装をやり直した Level 3 も考えているんだけど、これを本当に作るかどうかは気分次第?
他にも作りたい物は色々あるからね。
手が回ればだけれども・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チィ 近況

2020-01-20 19:39:15 | インコ

久々登場、うちの "姫" チィです。
ご覧の通り、ホワイトフェイスルチノーのオカメインコ。
今3歳かな。

写真はホワイトバランスがおかしいけど、照明のせいなんで気にしないでおくれ。




基本わがままな子なんだけど、俺の言う事は結構素直に聞いてくれる良い子である。




最近、かじり木を換えてあげたんだけど、どうもこれにも好みがあったらしく、今まで殆どかじらなかったんだけど、換えた途端思いっきりかじりだした・・・。
こんな事ならもっと早く換えてやるんだったよ。

でも、この子はルルと違ってかじり木以外はかじらないんだ。
ルルは止まり木やブランコの棒までかじり切っちゃったからなぁ。
おかげで補修が大変だった。

チィもルルもケージはサンコーの 「イージーホーム バード 60-YE 手乗り」 を使っているんだけど、これ用の止まり木なんか打ってないんだよね。
仕方が無いから、ホームセンターで直径 15mm の丸棒を買ってきて長さを合わせてカット、両側に角度を合わせて溝を掘って取り付けた。
長さを合わせて切るのは簡単なんだけど、両側の溝を掘るのが大変だったんだ。
細工用の薄刃の鋸しか盛って無かったんで、これで溝を切っても幅が狭くてケージの網がはいらない。
チマチマとナイフで削って溝を広げて何とかしたけど、鋸で溝を切る時一緒に指も切っちゃった・・・。
不器用だからね。(涙)
痛かった・・・。

チィには面白い癖があって、撫でてもらいたい時には俺の左手のひらに乗って頭を下げてくる。
で、落ち着いて休みたい時には右手の親指の付け根辺りに乗ってぼーっとしている。
何故かポジションが決まっているのだ。
ルルはそんな事は無く、好き勝手に遊び回ってるんだけどね。
性格もルルはヤンチャでチィは温和しい。
まあ、どっちも可愛いんだけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は温泉

2020-01-18 19:24:57 | その他

今日は朝からバタバタと動き回っていた。
つーか、今週ずっと忙しくって、「疲れが抜けね~!」って思っていたので、やっと手の空いた夕方から温泉に行ってみた。

お邪魔したのは此所、「神崎温泉 天海の湯」。
西大分の高台にある立ち寄り湯で、天然温泉掛け流しとの事で、親父が健在だった頃にはちょくちょく寄らせてもらっていた所である。




お湯は褐色の単純泉で、弱アルカリ性の入っていると肌にぬるっとした感じがするお湯で、気持ちが良い。
そして何より此所、見晴らしが良いんだよね。



お風呂にはカメラの持ち込みは出来ないので、この写真は休憩室から撮った物。
ちょっと熱めの露天風呂でこの景色を眺めながら、ほへっ~としてると疲れが抜けていく気がするね。
ああ、リラックス出来たところで、今日は早く寝ようっと。


P.S.
今日の写真は iPhone11 Pro で撮った物なんだけど、広角レンズで撮った写真はえらく粗い。
ちょっと拡大すると分かりやすいんだけど、解像度もそうだが何より階調が粗くって、油絵みたいな写真になっている。
標準では問題無いんだけど、何故だろう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついつい買っちゃった

2020-01-16 19:46:14 | その他

あ~、ついつい買っちゃった・・・。
何をかって言うと、これ。



通称 "カリ城" こと「ルパン三世 カリオストロの城」の 4K ULTRA HD BOX である。

これが裏面。




SPECIAL BOOKLET。




で、中のパッケージ。




写真は無いけど、ディスクの画は草原からカリオストロ城を見ているルパンとクラリスの後ろ姿だった。
いや、前々から欲しかったんだよ。
だって、ど真ん中世代なんだもの。
宮崎さんのルパンは好きなんだ。
だから、第一シーズンと第二シーズンの「死の翼アルバトロス」と「さらば愛しきルパンよ」は大好きだよ。

監督は宮崎駿氏で、作画監督は大塚康生氏の黄金コンビ。
宮崎さんの作品はこの頃の物が一番好きだなぁ。
「未来少年 コナン」から「風の谷の ナウシカ」、「天空の城 ラピュタ」辺りまでがピークだった気がするんだ。
いや、「千と千尋」や「紅の豚」辺りも好きではあるんだけど、ピーク時ほどの面白さは無い気がするんだよね。
まあ、俺の個人的な感想だけど。

で、このディスクの感想。
再生機は SONY の UBP-X800M2。
画像は凄く綺麗で、ノイズ感も無く画面がパンする時などの動きも凄くスムーズ。
ホントに丁寧に再サンプリングした事がうかがえる。
音声も Remix 7.1ch の音の広がりもよかった。

ただ、これは再生機の問題なのかもしれないが、輝度と彩度が高すぎで、色調も少しおかしい。
まあこれはプレイヤーの画質調整で輝度と彩度を少し落として、色合いを-3にしたら丁度良くなった。

しかし、やっぱり面白いなぁ。
思わず繰り返し見ちゃったよ。
40年も前の作品だとはとても思えないなぁ。
でもね、演じている声優さんはもうかなりの方が他界されているんだ。
ルパン役の山田康雄氏を始め、井上真樹夫氏(五右衛門)、納谷吾朗氏(銭形警部)、石田太郎氏(カリオストロ伯爵)、永井一郎氏(ジョドー)、宮内幸平氏(庭師の老人)・・・。
皆さん "名優" と呼ばれる方々だった。
心からご冥福をお祈りしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone11 Pro その後

2020-01-15 19:42:56 | その他

え~っと、iPhone11 Pro のその後である。
と言ってもたいしたことは無くって、手帳型のケース (本命ver.) を買ったのと、レンズプロテクターを付けただけ。

ケースはこれ、栃木レザーのケース。
革製のケースが好きなんだ・・・。




ホームページの写真ではもう少し薄い感じの色だったんだけど、実物はだいぶ色が濃かった。
でも、まあ許容範囲。
写真と色が微妙に違うってのはよくある話だしね。



斜めから撮ってみたんだけど、レンズプロテクターが分かるかなぁ。

iPhone11 Pro にしてから、ケースのカメラホールが大きくなったせいで、意図せず指がレンズに触れてレンズが指紋だらけって事が度々あったんで、プロテクターの導入に踏み切ったんだ。
このプロテクター、アルミ製でカメラホール全体にはめ込み両面テープでカメラ部へ貼り付けるタイプ。
レンズ部分は穴が開いてるだけなんで画質への影響は無し。
で、レンズ面より 0.5mm 程厚く出来ており、この段差でレンズにに触れにくくなるって製品。
実際これを付けてからレンズホールに指が入ってもレンズに触れてしまう事は無くなった。
懸念されたケラレも広角レンズでのチェックでも出てなかったから問題なし。

あ、ちなみにこのタイプのプロテクターでガラス製のモノはストロボ撮影時にガラスで反射した光がレンズに入って写真が白っぽくなっちゃうんで買わない方が良いよ。
それともう一つ、ケースを外す時はプロテクターを抑えながら外さないと、カメラホールの縁とプロテクターが緩衝して剥がれる事があるみたいなので注意が必要。
プロテクターを押さえながら外せば特に問題無かったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセガワ ウルトラホーク1号 仮組み

2020-01-13 15:46:30 | その他

で、昨日少し書いた「ハセガワ ウルトラホーク1号」の進捗状況。

現在は仮組みまで進んで、一部接着してこれから継ぎ目消しに掛かるところ。
また、一部ヒケがあったところをパテで修正中。




α号とβ号は内部の塗装をしなくちゃ本体の接着が出来ないんだけど、その前にβ号はインテイク?部分の修正をしないとね。




Γ号の噴射口?の回りに少し隙間が空いているんで、どうやって埋めようか考えているところ。
段差の所なので、研磨が難しいんだよね。




その他、α号のサブエンジン?の噴射口にも段差が有るんで、それも修正しないとね。
部品点数はあまり多くは無いからある意味組易くは有るんだけど、バリが結構有るのとヒケも所々見られるし、一部角を落とした方が良いかなと思う部分も有るんで、やっぱり手は掛かるかなぁ。
ま、ぼちぼち組んでいこうかな。


簡易撮影Boxでの撮影は時々ホワイトバランスが狂うなぁ。
ライトを一部買い換えようかな・・・。
金は無いんで100均でなんだけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近買い込んだプラモデル

2020-01-12 16:50:27 | その他

最近ついつい調子に乗ってプラモデルを買い込んでしまった・・・。(汗)

1つ作るのにもえらく時間が掛かっている現状では、何時作るのかも分からないんだけど、この手のやつは「後で」って考えてると手に入らなくなっちゃう事も多いもんで。
まあ、定番商品はいつでも買えるんだろうけど、いつの間にか廃版になってたって事も多いからね。(自分に対する言い訳だけど)

って事で1つ目はこれ、ハセガワのウルトラホーク1号。
なにせど真ん中世代なもんで・・・。
現在制作中なんだけど、はてさて何時になったら完成するのやら・・・。


2つ目はこれ、ハセガワの 1/400 ミネルバ。
おわかりかと思うが2個目の購入である。
前回作った時、出来に不満があったので作り直そうかと思ってね。




3つ目はこれ、タミヤの 1/72 フェアチャイルド A-10A サンダーボルトⅡ 、通称「イボイノシシ」と呼ばれる機体である。
いやこの無骨なスタイル、好きなんだよ。
いつかは作ってみたいなぁと思っていたんだけど、今回ハセガワの A-10C とこれのどちらにするか悩んだ末、こちらを思い切って購入。
ただし、ジャングル迷彩では無く、ロービジ塗装で作ろうかと思っている。
何時になるかは全然分からんけど・・・。




で、4つ目、一番の大物 1/48 グラマン F-14D トムキャット。
A型では無くD型、エンジンを TF-30 から F110 に換装して、アビオニクス系を AWG-9 から APG-71 へとデジタル化した、開発初期にスーパートムキャットと呼ばれていた機体。
エンジンを換装した事による燃費の改善と推力UPによる機動性の向上、悪癖と言われたコンプレッサーストール (映画「トップガン」でマーベリックが相棒を亡くした事故の原因) の抑制、アビオニクスのデジタル化によるデータ処理能力の向上等の改良がなされた最強のトムキャットである。
大好きなんだ、どら猫さん。
特にカタパルト発艦前に前脚を縮めた姿が、獲物に飛びかかる直前の身をかがめて力をため込んだ猫のようで、めっちゃカッコイイ。
これも前々から欲しかったんだよ。
ただ、こいつを作るにはまだまだ工作技術が不足しているので、当分は倉庫の肥やしだね・・・。(涙)




最後、5つ目がこれ、ハセガワの 1/72 F-4EJ改 ファントムⅡ '301SQ F-4 FINAL YEAR 2020' ver. である。
その名の通り、今年は F-4 退役の年だからきちんと作りたかったってのもあるし、去年の築城基地航空祭に来ていた実機がめっちゃかっこよかったんだよ。
実はこれ、発売されているのを知らなくって、気が付いてから慌てて探し回ったんだけど、通販サイトは何処も売り切れ、残っているのは送料がバカ高いところばかり・・・。
よく行く模型屋さんでやっと見つけて手に入れる事が出来たんだ。




前にも出したけど、これが実機の写真。
カエルマークの 301飛行隊、百里基地の所属の機体だね。




オマケ、F-toy'sの F-14A トムキャット。
一個だけ買ってみた。
フォルムはまあまあかな、ちょっと手を入れてみるつもり。
それにしても久々に食玩を買ったなぁ。




ああ、また散財してしまった、しかし後悔は無い! ・・・と良いなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡易撮影Boxで昔作った VF-25F を撮ってみた

2020-01-10 18:37:35 | その他

前々からやってみようと思っていた簡易撮影Boxで昔作った VF-25F の撮影をやってみた。
今回は、前回撮影時のの反省点を鑑みてライティングの設定を変えてみた。
上奥に小さめのLEDライトを高めの位置に2つ横に並べておき、その手前に少し大きめのライトを、そして手前斜め下からやはり少し大きめのライトを1つ照らして見たんだけど、どうかなぁ。




横から。
このサイズが収まる上限かなぁ。




ほぼ正面から。




斜め後ろから。




欲を言えばもう少し奥行きが欲しいかなぁ。
で、もう少し足の長いレンズも欲しいね、もうちょっと被写界深度を稼ぎたいし。

VF-25 も作り直したいところが有るんで、そのうちもう一度作ろうかな。
但し、次作る時はオリジナルの塗装にするかもだけど・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S660 車速センサーその後

2020-01-08 19:05:37 | 

前にも書いた S660 の車速センサーだが、先日やっと対応が終わった。
年を越えても連絡が無かったのでこちらから連絡を取ってみたら、「準備が出来ました。」との事だったので、早速対処して頂いたのだ。

前回書いてからつらつら考えて、「センサーが近くてふらつくのならセンサーの取り付け基部にシムをかませれば良いんじゃね。」との考えに至っていたのだが、対応を聞いてみたら正しくその通りの対応だったとの事。
正確には極薄いワッシャをかませたとの事だった。
多分だけど、 0.1~0.2mm位のシム (ワッシャ) をかませて規定トルクで締め付けたんだと思う。
まあ、これが一番簡単で安くつく方法だよね、

ホンダのサービスの方は「保証期間を過ぎていたんですが、何とか無料にしました。」って言ってたんだけど、「設計が原因での不具合なんだから保証期間は関係ないだろう。」と思ったのは俺だけかなぁ。
言わんかったけど・・・、小心者なんだ。(笑)

まあそれはともかく、今は様子を見ているところ。
元々頻繁に出ていた訳じゃ無いんで、しばらくは様子見かなぁ。
多分出ないとは思っているんだけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣ついでに iPhone11 Pro のカメラ試写

2020-01-06 17:58:17 | その他

そろそろ人も減っただろうと、ようやく重い腰を上げて初詣に行って来た。
で、ついでに iPhone11 Pro のカメラの試写もやってみた・・・、って実はカメラを持って行くのを忘れただけってのは内緒の話。(汗)
いや、年のせいか忘れっぽくなっちゃって・・・。(涙)

それはさておき、先ずは広角レンズで・・・。




望遠レンズで。




標準レンズで。




別の神社に行って撮ってみたんだけど、さすがにスマホのレンズは逆光に弱くって、フレアが出まくった上にホワイトバランスがおかしくなっている。




これも同じくフレアが出た上にホワイトバランスが狂ってるね。




これも同じ・・・、ちょっと傾いちゃったのはご愛敬。
逆光で画面がよく見えなかったんだよ。




広角で。




この2枚もホワイトバランスが何となくおかしい気がする。
影になるとダメなのかなぁ。




ん~、やっぱりイマイチかなぁ。
頭の3枚は良い感じなんだけどなぁ。
もうちょっと調整すれば良くなるのかな?
でも、やっぱり一眼で撮った方が画質は圧倒的に良いんだよね。
当たり前なんだけどさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする