気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。って、最近すっかり写真ブログになってるけど・・。

自転車部

2007-08-31 18:10:11 | 自転車

今、うちの職場では自転車が大ブームである。

きっかけは、師匠がうちの班に来た事。
丁度そのころ、クロスバイクを買った人がいて、「納車記念走行会」をやろうと言う事で、師匠が中心になって、自転車に乗っている人達に声を掛けたら、結構集まってきたのだ。
で、その走行会がすごく楽しかった為、調子に乗った師匠は、矢継ぎ早に企画を発表・・。
師匠の人柄もあって、更に人が集まってきた。

職場で、走行会の話で盛り上がっていると、周りで聞いていた運動不足の同僚達が次々と巻き込まれ (洗脳されていったという説有り・・。) 、徐々に人数が増えていった。
気が付くと、マネージャーが二人付いた立派な部活状態に・・。

巻き込まれて、自転車を買った (買わされた?) 人間もチラホラ・・。
もっとも、彼らもしっかりはまってしまい、走行会と、パーツのカスタマイズが楽しくって仕方がない様子。
うんうん、誰もが通ってきた道だね。


残念ながら、俺は転勤で"自転車部"から離れざるを得ないが、帰ってくるまで活動を続けていて欲しいなぁ。
元の職場に帰れるとは限らないけど・・。
それでも、休みが合えば行くからさ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溜息・・・。

2007-08-29 18:36:58 | その他

先日ちょっと書いた、ショックな出来事なのだが、正式に決まってしまった・・。
・・・、転勤です。
期間は3~5年。
上の子の高校受験が挟まる為、家族は連れて行けません。
単身赴任で行って来ます・・。


今の職場にも、やっと慣れ、居心地が良くなった所だったのになぁ。
自転車部も (済し崩し的に) 立ち上がりつつあったのに・・。
すっごく残念。

行きたくは無いけど、「行け」と言われれば行かざるを得ないもんなぁ。
一応、サラリーマンだから・・。

来月は、転勤の準備やら何やらで、超多忙な月になりそう。
何か、凄くユウツである。


師匠が、送別走行会を開催してくれるって言ってくれてる。
けど師匠、此のコースは・・・。
スタートしてほぼ10kmずっと登りじゃないですか。
しかも、結構傾斜がきついと思うんですが・・・。
更に、一番下からスタートするメンバーが・・、師匠とセミプロの競輪選手の方って・・、また置き去りにされる事、必至じゃないですかー。

はい・・、頑張ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ULTEGRAのブレーキ・・その2

2007-08-28 19:11:34 | 自転車

130km走っての感想である。

一言で言って、凄く良い感じだ。
相変わらずコントローラブルで、効きも良い。

実は、昨日の帰り道、危ない場面があったのだ。

昨日走った国道は、交通量が多く、現在拡張工事の最中である。
工事が終わった部分は、広い歩道と自転車通行帯がきちんと整備され、とても走りやすくなっている。
工事がまだ終わっていない部分は、人一人通るのがやっとの歩道だけで、自転車通行帯などは無く、当然車道を走る事になるのだが、すぐ横を大型車が凄いスピードで追い越していくので、怖いことこのうえ無い。
で、拡張工事が終わった部分までたどり着くと、自転車通行帯を走ろうとするのだが、この入り口が実に狭い。
歩道の部分の縁石だけが低く、自転車通行帯の入り口は高さが15cm程の段差になっており、自転車で乗り越えるのは無理な構造になっているのだ。
しかも、悪いことに、歩道の高さは車道と一緒。
縁石だけが盛り上がっている状態になっている。
遠目では、縁石の低い部分と、高い部分の見分けが付き難いのだ。

帰り道で疲れているとは言っても、30km/h近辺の速度は出ている。
で、そのまま自転車通行帯に入ろうとしたら、目の前に高さ15cm程の縁石が・・。
いきなり、パニックブレーキ
後輪に加重を移す余裕など無かったので、リヤタイヤはロックしてスライドする。
その状態でも、前輪のブレーキはロックする事無くちゃんと効き、スピードを確実に殺してくれた。
おかげで、車体を完全に横に向けたブレーキングドリフト状態になりながらも、ギリギリで縁石をクリア、事無きを得たのだが・・。。
もし、TEKTROのブレーキのままだったら、おそらくスピードを落としきれず突っ込んでいただろう。
しかも足はビンディングでペダルに固定されたままで。

ULTEGRAブレーキのおかげで助かった。
いや、マジで。
換えといて良かったと心から思った瞬間であった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか帰還・・。

2007-08-27 23:11:48 | 自転車

ふ~、何とか帰って来たよ~。
取り敢えずの感想は・・・、面白かった。

今回は、それぞれのレベルに合わせ、ルートは同じでスタートとゴールの位置を変え、100km、50km、30kmの各コースを設定し、サポートカー二台体制、走行参加者10名の一大イベントとして開催されたのだ。


朝、6時起きで準備を開始。
とは言っても、前日にほぼ全ての準備は済ませていたので、身支度を調えて、凍らせておいたスポーツドリンクをデイバックに積めて終わりである。

6:45自宅を出発。
ウォーミングアップを兼ねて、ゆっくりとしたペースで走り、45分ほどで集合場所に到着。

程なく師匠と、サポート要員その1の"自転車部マネージャー (急遽任命された同僚の女の子) "合流。
が・・、100kmコースの後の二人がなかなか来ない。

師匠が急遽捜索に出発。
一人は見つかった (反対側の駐車場にいたらしい・・。) が、もう一人が来ない・・・。
スタート時間を15分ほど過ぎた所で、仕方なく置いていく事に・・・、した途端到着。
何だかんだで、予定より30分遅れで出発した。
なにやら、初っ端から波乱の予感である。

出発前。

師匠の後に付いて、国道を北へひたはしる・・って、師匠、45km/h位出てるんですが~。
10kmも走らないうちにギブ。
自分のペースで走る事にする。
この時点で、後の二人は既に置き去りである。

途中、休憩を (勝手に) 入れながら15kmほど走った所で、後ろから師匠が追い付いてくる・・。
・・・あ、あれ?
何処に隠れてたんですか~??

スタートから30kmほど来た所で、50kmコース組に追い付く。
で、これまたそのまま置き去りに・・したのは良いんだけど (ホントに良いのか?) こっちも師匠に置き去りにされる・・。
師匠、早いってば~。

折り返し地点手前の集合場所で、残りのメンバーを待つ・・って、先を走っていたはずだった30kmコース参加の"ママチャリマスター"がいないんだけど・・。
他のメンバー (最初に置き去りにされた、100kmコースの二人以外) の到着を待って、"ママチャリマスター"の携帯に電話を入れる。
へ?
折り返し地点の空港のロビーで、テレビを見てるって??
集合場所くらい覚えておいてよ~。


此処で、サポート隊の二人は、買い出しへ行き、他のメンバー (しつこいようだが、最初に置き去りにされた、100kmコースの二人以外) は、折り返し地点へ。

無事、"ママチャリマスター"と合流後、少し戻った近くの海岸へ移動。
途中、100kmコースの残り二人をインターセプト。
強制的にそこでUターンさせて、海岸へ・・って、また二人迷子だって。
捜索活動へ出動。
何とか見つけ出し、無事 (やっと・・) 全員集合。
此処で昼食のバーベキュー大会である。

とは言え、この時点で、走行距離は70kmを超えている。
しかも、師匠について行こうとした為、前半かなりのオーバーペースで走っている。
既に結構足に来てるし、結構へろへろになっている・・、食えるかなぁ。
・・・・、う、旨いじゃん。

食事中・・。

え、師匠、泳ぐんですか?
来週、トライアスロンの大会だから、練習しないと・・って、昨日も大会だったって言ってませんでした?
うーん、人間業とは思えない・・。

最後の焼きそばまでしっかり平らげ、後始末をした後再出発である。
当然のように、他の連中を置き去りにして、これまた当然のように、師匠に置き去りにされる・・。
師匠~、さっき泳いでませんでした?
何でそんなに速いんですか~。

孤独なまま、必死こいて走り続け、何とかゴールに到着。
45km程を、途中での休憩時間も入れて2時間で走りきったか・・。
平均時速22.5km/hって事か。
行きが平均25km/hだったから、まあ、良いペースかな。

しばらくして、他のコースの参加者も車で集合してくる。
最後の一人が帰ってくるのを、ソフトクリームのエスプレッソ掛けを食いながら待つ。
全員揃った所で、解散である。
お疲れ様~。

とは言っても、俺は此処からまた12kmほど走らないといけないんだけど・・。
ま、ソフトクリームと休憩で、大分回復したから良いけどね。

おお、結構走れるじゃん。
この調子なら、後100km位走れそうな気がする。
いや、あくまで気がするだけなんだけどさ。

本日の走行距離、何だかんだで130km。
新記録達成である。
あー、久々に本気で走ったぞ。
相変わらずの貧脚だけど、楽しかったから、良いか。


おまけ。

今回取り付けたサドルバック。



ご覧の通り、DISCOVERY CHANNEL仕様。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ULTEGRAのブレーキ。

2007-08-26 22:00:53 | 自転車

さてさて、昨日予告した通り、今朝ちょっくらZEROのTEST走行をして来た。
ホントにちょこっと乗っただけなんで、1'stインプレッションという事で・・。


うん、良い感じだねぇ。
元々付いていたTEKTROのブレーキも、そこそこのグレードの物だったせいか、極端にどうこうと言う差は無いが、やっぱり違う。
今までは、ある程度の所から、ブレーキに力を入れても効き方に変化が無くなっていたのだが、ULTEGRAは、レバーを握ったら握っただけ効いてくれるのだ。
車で言う「奥で効く。」って感じに近いかな。
付けてすぐでこれだから、当たりが出てからが楽しみである。

ディレイラーの調子も上々。
アウターのカットと、ケーブルの取り回しの変更で、一度ケーブルを外して付け直し、調整を全てやり直していたから、ちょっと心配だったのだ。
特に、リヤディレイラーをいじったのは、初めてだったからなぁ。
帰って来て、フロントディレイラーを微調整し、サドルの高さをほんの少し上げ、全ての調整と今回のVer.UPは共にほぼ終了。
用事を済ませに出かけた際、ついでに自転車屋に寄って買って来たサドルバックを取り付け、明日の120km走の準備も完了である。


うーむ、いよいよ明日だ。
120kmか、走れるかなぁ。
不安半分、楽しみ半分である。
取り敢えずは、思いっきり楽しんで来よ~っと。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ver.UPその他

2007-08-25 23:09:41 | 自転車

さてさて、昨日書ききれなかった、ZEROのVer.UPの残りである。

一つ目はこれ。

クイックレリーズのシャフト部分を換えてみた。
チタンカラーがちょっと良い感じである。
ホントは全てチタンカラーだったのだが、ロック(シャフト)部分のみを使って、他の部品は元の黒色の物を使ってみた。
この方が、色のメリハリがついて、良い感じだと思うのだがどうだろう。


んでもって二つ目。

CATEYE SL-LD200-R (リア用)
太陽電池で自動点灯式の優れものである。
トンネルでの、後方からの車除けに付けようと思っていた物。


ついでに、"シロ"のVer.UP第2弾用に買ったペダル、SIMANOのPD-A530。

片面がフラットペダル、もう片面がSPDペダルという優れもの。
とは言っても、SPD用の靴をもう一足買うまで、しばらくお預けである。


明日は、朝からZEROのTESTを兼ねて、ちょっと走って来る予定。
感想は、またUPしま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZERO Ver.UP

2007-08-24 23:54:59 | 自転車

昨日は、ちょっとショックな事が有り、めげてた。
まあ、その事に関してはその内に・・。


さてさて、発注していた"ブツ"が、やっと入荷したので取りに行って来た。
ZEROのVer.UP本番である。

発注していた"ブツ"は、これ。


で、中身はこれ。


SIMANOのBR-6600ブレーキセットである。

今までは、毎度お馴染み"TEKTRO"のブレーキが付いていたのだが、余りの効きの悪さと、ブレーキダストの酷さに呆れて、師匠お奨めのSIMANO ULTEGRAに換えることにしたのだ。

交換は簡単。
ブレーキワイヤーを外して、5mmのアーレンキーで取り付けネジを外し、新しいブレーキを取り付けるだけ。
後は、ワイヤーの張りと、ブレーキパッドの当たり具合を調整するだけだ。

ただ、フロントの交換で問題発生。
アウター受けのアームの位置が微妙に違う為、フロントディレイラーのケーブルと干渉してしまった。

取り敢えず、アウターチューブのカットと、取り回しの変更で対応。
大丈夫そうなので、これで様子を見てみようと思う。

交換前。


交換後。



取り敢えず、あと一つ付属品を交換して、もう一つのパーツの取り付け位置を変更して、今回のVer.UPは終了である。

あ、一つ、失敗した物があった。
先日書いた、PROのチェーンステープロテクターである。
チェーンで傷が入るのを防ぐ為、チェーンの下のステーに貼るシートなのだが、両面テープと、カーボンファイバの接着力が弱く、カーボンファイバーシートが剥がれて浮いてしまうのだ。
しょうが無いので、両面テープ ("リベットのように強い"との謳い文句の超強力タイプ) を貼り直してみたのだが、結果は同じ。
これは、何か手を考えねば・・。

他にも、ちまちまパーツを交換しているのだが、それはまた明日・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、うろうろ・・。

2007-08-21 20:22:34 | 自転車

今日は、自転車用品他の買い出しに、一日ウロウロとしていた。
27日に予定されている「チャレンジ・サイクリング」の対策である。


町中をウロウロして回る予定だったので、今日のお供は"シロ"。

ちなみに、欲しかった物は、"SHIFT INNER CAPS"と"サドルバック"の小型の奴。
ついでに、カメラ雑誌一冊だったのだが・・。

まず、"SHIFT INNER CAPS"を置いてある、某ショッピングモールのスポーツ用品店へ。
これは、問題無く購入出来たのだが、お目当てのサドルバックが無い。
「しょうが無いなぁ。」と思いつつ本屋へ行くが・・、お目当ての雑誌も無し。
どうも、入荷は明日になるらしい・・・。

雑誌は諦めて、別の自転車屋へ、山越えルートで向かう。
結構きつい登りを登り切り、下りを一気に駆け下りて自転車屋に到着・・・したら、定休日だった。
そう言えば、今日は火曜日だったっけ・・。


仕方が無いんで、そのまま実家に寄って、別のショッピングモールにあるスポーツ用品店へ。
此処にもお目当てのサドルバックは無く、ついつい別の小物を買ってしまう。

買った物は、これ。

チェーンステーのプロテクターである。
ZEROに最初から付いていた物が、何故か剥がれかかっていて、近いうちに張り替えようと思っていた物だったので。

結局、欲しい物は一つしか手に入らなかったんだけど、40kmほど走って、楽しかったからまあ良いか。

明日は、頼んでいたパーツがあれこれ入荷してくる予定である。
楽しみ、楽しみっ


P.S.
Deore感想その2。

今日40kmほど乗ってみての感想は、昨日の第一印象そのままで、非常に良い感じである。
効きは凄く良いのにタッチが柔らかく、ロックしにくくなっている。
凄くコントローラブルで、咄嗟の時にも意図しないロックをしなくなっているのだ。
おかげで、安心してフルブレーキングが出来るようになったぞ。

ついでに、剛性感も高く、不快なガタツキや、ビビリ音が出る事も無くなった。
うーん、聞いてはいたが、此処まで違う物なんだなぁ。
3,000円ちょっとで、この効果である。
コストパフォーマンスは凄く良いと思うぞ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロ Ver.UP PART1

2007-08-19 12:41:59 | 自転車

シロのVer.UP第一弾を行った。

換えたパーツはこれ。

そう、ブレーキをTEKTROからSIMANOのDeoreに換えたのだ。
TEKTROのブレーキも、効くのは効いたのだが、ブレーキダストが多かったのと、ブレーキング時に、おそらく剛性不足からだと思うが、ガタガタ音と振動が出ていたのだ。

交換に使用したのは、5mmのアーレンキー一本と、調整に+ドライバー、後はグリスが少々と言ったところ。

取り敢えずインナーリードを外し、アーレンキーでブレーキワイヤーを外す。
で、ブレーキの付け根のネジを外し、ブレーキ本体を取り外す。
ブレーキが付いていたシャフトを綺麗に拭いて、グリスを塗り直し、Deoreを取り付ける。
この時内側に開いている三ヶ所のピン穴にブレーキ本体のピンを差し込むのだが、Deoreは、ピン穴を一つ上へずらさないと、リターンスプリングのテンションが掛からない。
また、取り付ける前に、ブレーキシューの固定ネジを緩めておかないと、付けにくいぞ。

ブレーキシューの位置を大体合わせて仮止めをして、インナーリードをはめ込んで、ブレーキワイヤーを固定するのだが、手でブレーキが締まった状態にして、ワイヤーを固定する。
ただし、完全に締まった状態から、少し緩めた位置にして固定しないと、ブレーキが利きっぱなしになってしまうので要注意である。
後は、シューの位置を調整して、左右の隙間を調整ネジで調整して終わりである。
ああ、判りにくい・・・。

交換前


交換後


感想は・・・、すごく良いっ

不快な振動とガタガタ音もなくなったし、何より効きが良くなった。
いや、前から効きは良かったのだが、更に効くようになった上、当たりが柔らかくなったって言うのか、よりコントローラブルになった感じである。
流石はSIMANO製である。
一番下のグレードでこれだからなぁ。

前後のブレーキがセットで3,000円ちょっと。
お買い得だと思うぞ・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日連続。

2007-08-18 21:30:38 | カメラ

取り敢えず、昨日の続き。

多くは語るまい・・。
どとーの四連発!!


露出時間 : 1/160秒
レンズF値 : F4.5


露出時間 : 1/640秒
レンズF値 : F2.8


露出時間 : 1/400秒
レンズF値 : F2.8


露出時間 : 1/80秒
レンズF値 : F2.8


共通データ
機種 : NIKON D80
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
自動露出測光モード : 分割測光
レンズ情報 : SIGMA DG MACRO 105.0(mm) F2.8


ま、昨日よりはマシ・・かな?
うーむ、ちょっち夏枯れ状態かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする