気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。って、最近すっかり写真ブログになってるけど・・。

やっと購入

2013-06-28 19:49:42 | コンピュータ

えーっと、ご無沙汰しております。
なんとかギリギリで生きております。 


さてさて、最近おなじみの買い物の話。
買ったのはこれ、ATOK 2013 for MAC+Windowsである。



AAA優待+早割特別価格の期間ギリギリでやっと買ったのさ。
何せ、お金が無いもんで・・・。
先日、ダイレクトショップで発注していたのが、今日届いたのだ。
早速インストールしようとポータブルDVDドライブを用意してパッケージを開けたら、中に入っていたのはこれ。



そう、USBメモリーである。





てっきり、DVD-ROMが入っていると思ったのに・・・。 
ともかく、DVDドライブを片付けつつ、USBメモリーを挿して早速インストール。

うーん、インストールが早い。
USBメモリーのソフトは初めて買ったけど、結構便利かも。
取り敢えず簡単に設定を済ませて、このブログもATOKを使って書いている。

いや~、快適だ。
ことえりもIMEに比べると結構賢かったが、ATOKを使ってみるとやっぱりひと味違う。
誤変換がほとんど無いのだ。
変換の使い勝手も慣れてる分、しっくり来るし。
しかし、こうやってATOKを快適に使っていると、IMEの馬鹿さ加減が目立つなぁ。
会社でIMEを使っているが、ホントにイラつくことがあるもんなぁ。

あ、+Windowsの部分はひとまずお蔵入り。
ちょっと企みがあるんだな。
まあ、当分先の話ではあるんだけどね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告

2013-06-05 19:53:45 | その他

皆様、お久しぶりです。
前回の更新からかなり間が空きましたが、かろうじて生きてます。 

体力が落ちているせいか、疲れが抜けず、休みの日はうちでゴロゴロする毎日。 
「いかんなー。」とは思いながら、ブログに書くようなイベントも特になく、怠惰な日々を送っております。
 
うーん、自転車にも乗りたいんだけどなぁ、今の体力じゃすぐへたばってしまいそうだし・・・ 。
ぼちぼち、何とかせねばなるまいなぁ。

さてさて、話は変わって、最近のお買い物。
って、ここんとこ買い物の話しばっかりの様な気がするけど、まあいいや。

物はこれ、AKGのヘッドフォン K618DJ である。
 

 

ちなみに、AKGは "エーケージー" ではなく "アーカーゲー" と読むらしい。
ドイツ製なのかな。 

いろいろな理由から、「ヘッドフォンが欲しい ! 」と思い立って、予算1諭吉程度の物を探し出したのだが、これがなかなか大変だった。
何せ物はヘッドフォンである、聞いてみないと好みに合うかどうかはわからない。 
ところが、俺が住んでいるのは田舎町、自慢じゃないが試聴できる店なんて無い。
それどころか、まともに在庫を置いてある店すら無いに等しい状況。
かと言って、試聴出来そうな店がある都会まで出かけるには予算以上の交通費が掛かってしまう。

こうなると、ネットでの評判を当てにするしかない。
 で、いろいろ探しまわって、評判が良く、好みに合いそうなこれを買ったのだ。

俺の好みとしては、基本全域フラットで、低音がちょっと強めって言う物。
レビューや口コミの評判が、好みに一番近かったのだ。 

ネット通販で発注して次の日には届いた。
うーん、世の中便利になってきてるなぁ。

早速繋いで聞いてみる。
うん、いい感じかも。
全体的にちょっとこもっている感じはするが、エイジングが進めば良くなりそうだし。

んで、今回、おまけでこんな物がついてきた。
 

エイジング用のCDである。

とりあえず、これをかけて24時間ほど慣らしてみる。
結果は、なんか " ドンシャリ" っぽい音になっちゃったぞ・・・。 
うーん、エイジング方法がまずかったかな。
いつもの「音楽かけっ放し」エイジングに切り替えるか。

と言う訳で、現在追加のエイジング中。
シャリシャリ音が収まってくれるといいんだけどなぁ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする