気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。って、最近すっかり写真ブログになってるけど・・。

S660 でドライブ

2017-08-20 20:05:23 | 

昨日は、朝早くから S660 でドライブに出かけてきた。
行き先はどこにしようか悩んだんだけど、結局この前と同じく「湯布院」へ。
車が少ない時間を狙って朝早く出かけたんだけど、トレーラーが前をずっと走っていてイマイチ楽しめなかった・・・。(涙)


金鱗湖畔の親子。(多分だけど)
ん~、上の建物をバッサリ切って、湖面に映った建物を主役にした方が良かったかなぁ。




スローシャッターで波紋を消した方が良かったか?
でも、NDフィルターを持ってないからなぁ。




申す事蜘蛛の巣をアップにしたかった・・・。




画の中に街灯を入れるのって好きなんだ。




鍵屋の外側。




緑の葉を前ボケに使ってみた。




既に色づき始めている所もあったよ。




でもほとんどはまだこの状態。




鍵屋から亀の井別館までの金鱗湖周辺は、画になる所が多くて好きだなぁ。






鍵屋入り口。
ここで売っている柚子胡椒 (一般的な柚子胡椒じゃ無くて、一味唐辛子に乾燥した柚子の皮が入っているタイプ) が最近のマイブーム。
蕎麦やうどん、素麺なんかに合うんだな、これが。
似た様な物が他でも売ってるんだけど、ここの物が一番好き。




鍵屋で買い物をした後、天井桟敷で休憩。
ここの雰囲気も好きだなぁ。
今回は「ヨーグルトケーキ」と「アールグレイ」をチョイス。
ヨーグルトケーキは全く甘くないんだけど、掛かっているブルーペーリージャムと一緒に食べると旨いんだ。
アールグレイは癖が抑えられていて上品な感じ。
個人的には、もっと癖があった方がアールグレイらしくて好きなんだけどね。




ん~、ちょっと輝度差が大きすぎたか・・・。




こう言うレトロっぽい照明って好きなんだ。




と、言う訳で本日の S660。






あ、ちょっとシアン側に転んだか?




天気も良かったので上を開けて走ったんだけど、やっぱり暑い・・・。
行きは時間が早かったから気持ちよかったんだけど、帰りは昼前になったんで日光が・・・。気温的には大丈夫なんだけど、直射日光が辛いね~。
帽子をかぶってサングラスをかけてたんだけど、どうしても日に焼ける。
腕に当たる日の光が痛い・・・。(涙)
次からは薄い上着を羽織ろうかな。(上を閉めるって言う考えは無いぞ!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展を見に行ってきた。~怒濤の完結編~

2017-08-20 12:22:42 | 

ちょっと間が開いたけど、エヴァ展の完結編である。
今回怒濤の写真ラッシュなので覚悟してね。

初号機をイメージした刀なのかな?




刀身のアップ。




カウンターソード。




弐号機Ⅱ式用に開発された「ビゼンオサフネ」。
分類としては「大太刀」になるそうな。




同形状の豆太刀。
30cmのフィギュアに合わせたサイズだそう。




弐号機 F型用 ATF曲刀。
本来は同じ物を2つ、双剣として使う設定だそうな。




エヴァ初号機のフィギュア。




初号機仕様の脇差し。




弐号機仕様の短刀〈式波・プラグスーツ〉。
刀身にプラグスーツ姿のアスカ欄間透しで彫刻して有り、鞘にはネルフマークが入っている。




零号機仕様の脇差し。
ロンギヌスの槍に龍が巻き付いている。






マリ仕様の短刀。




その鞘。




マスクと兜、初号機のイメージ?






プログナイフ角と丸。






初号機用プログナイフ。




手鉾。




刀身部分のアップ。




刀子。
試作零号機仕様、試験初号機仕様、正規実用型弐号機仕様、EVANGELION Mark.06仕様、正規実用型8号機仕様だそうだが、どれがどれかよくわからない。(笑)
いや、何となくは判るんだけど、確信が無いぞ。(汗)












セカンドインパクト短刀だそうな。
ぜーレの紋章が入っているね。




隕鉄から鍛えた脇差し。
ん~、古代なら「流星刀」って呼ばれるのかな?




渚カヲル仕様の刀。




綾波仕様の太刀。
太刀なので、刃を下に向けて展示してあるね。




その刀身。




綾波とアスカのフィギュア。
うん、イマイチ似てない・・・。






刀野薙。




刀身部分。




三人娘のパネル。




ご存じ「ロンギヌスの槍」。








海洋堂作成のフィギュア。








綾波のフィギュア、奇跡の一枚。
ストロボを使っていない為、シャッタースピードが稼げず、フルサイズ換算の焦点距離が 120mm相当でシャッタースピードが 1/3秒。
いかに 手ぶれ防止機能付きレンズが有ると言っても良くブレずに写ったよね。
ちなみにあと二人 (アスカ、マリ) のフィギュアもあったんだけど、こっちは手ぶれで全滅。




と言う訳で、ヱヴァンゲリヲンと日本刀展はここまで。
帰りにこのDVDを買った。
中々面白かったよ。




この後熊本ラーメンを食って、お土産屋さんを見てまわって帰ってきた。
ラーメンははっきり言ってイマイチだった・・・、帰り道を歩きながら子供達とラーメンのダメ出し。
それぞれラーメンには一家言有るのだ。(笑)

熊本信金のくまモン。




熊本城の横を走る路面電車。
ドイツ製かな?




熊本城は立ち入り禁止になっており、敷地にも入れなかった。
こんな感じであちこち崩れたままだから仕方が無いよね。




大丈夫そうに見えても・・・。




すぐ裏はこんな風に完全に崩れてるんだもんなぁ。



地震の被害は思ったより大きかったんだね。
改めて実感した。
早期の復旧を願います。(もちろん、被災された方々の生活の復旧が第一なんだけどね。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展を見に行ってきた。~導入編~

2017-08-16 18:17:53 | 旅行

この盆休みに、子供達二人を連れて「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」を見に行ってきた。
開催地は熊本県立美術館分館。
朝早くから高速でレヴォーグでドライブ。

途中休憩を入れながら気楽に走っていたのだが、途中で渋滞にはまる・・・。
朝早く出たら何とかなるかと思ったんだが、甘かったか。
8時半から9時頃着く予定だったんだけど、渋滞にはまった分遅れて9時半過ぎに到着。
まあ、9時半オープンだったんで、ちょうど良かったって事で。(笑)














コラボポスター?




アスカバージョン。




備前長船刀剣博物館でも見られなかった古太刀。
これが見たくて態々長船まで行ったんだけど、展示してなかったんだよね。
まあ、本物の古太刀では無く、それを模して作った物なんだろうけどね。




同田貫。
これは長船では無く、熊本で鍛えられた物なのかな?




鎌倉期の太刀。
この辺りの物までが一番好きかなぁ。




この頃の物になると反りがだいぶ少なくなってくる。
これは、近代に模して作られた物なのかな。




拵えも一緒に展示されていた。
この辺になると片手でも使える様に作られているみたいだ。




刀身はやっぱり綺麗だなぁ。




室町末期の物を模して作った物らしい。




短刀の拵え用金具一式。




これは幕末に勤皇刀として作られた物らしい。




大小の透し鐔。


今回、撮影OKって事だったんで写真を撮りまくってみた。
ただ、他にも見に来ている方が結構おられたので、あまり凝った撮り方はせず、サクッと時間をかけずに資料的に撮影。

うん、長船で見られなかった物を見る事が出来て、この時点で結構満足していたりして・・・。
子供達も興味深げに見て回っていた。

で、この後本番?のエヴァとのコラボ作品に行くんだけど、それはまた明日・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2台目 (3台目?) 納車

2017-08-15 11:46:10 | 

無事2台目 (3台目かな?) の納車が終わった。
物はこれ、Hobby JAPAN 1/18 Honda S660 α Carnival Yellow Ⅱ である。




箱から出さずに撮影したので、写り込みは勘弁して欲しい。(汗)




いや、これすごく良く出来てるよ。
さすが 1/18 と言うべきか、細かい所まで作り込んでいる。






この角度からの画は好きだなぁ。



これ、中学の同級生がやっているミニカー専門店で購入。
元々は、もうすぐ発売予定の MARK43 レヴォーグ STi Sport の予約をお願いしに行ったんだけど、店頭にあったこれを見てついつい購入してしまった。
だって、すごく出来が良かったんだよ~。

あ、レヴォーグの予約もちゃんとしたよ。
入荷したら連絡が来る予定、楽しみだなぁ・・・。

久々にあった同級生と最近の状況の話で盛り上がったけど、意外と同級生同士というか、俺の中・高の同級生で、本人達は学校が別だった奴らが結婚してるって話が結構有って、「世間は狭いなぁ。」と笑ってしまった。
ちなみに、この中学の同級生も、俺の高校の同級生 (それも結構親しかった) と結婚していて、驚くやらなんやら・・・。
あ、今回すごく割引 (同級生価格?) をしてもらって有難かったぞ。(お金が無いんだよ~。)


で、こっちが 1/1 モデル・・・、いや実車。(笑)




朝早くから洗車をして2回目のコーティング作業を行ったので、「近くに寄らない限りすごく綺麗」仕様になっている。
近くによると・・・、其処は中古だからって事で勘弁してください。(汗)
いや、下地処理の途中で挫けたせいもあるんだけどさ・・・。(泣)




反対側のローアングルから。




更にローアングル。




こう言う角度で狙う際、チルト液晶でのライブビュー撮影はすごく便利。




レヴォーグの洗車は前日に実施済み。
ほぼ半日かけて磨いたよ。
まあ、今回は内装の手入れがメインだったんだけどね。

しかし、S660 は小さいから洗車も楽で良いね。
コーティング剤を、樹脂にも使えて効果が半永久的ってやつを使ったから洗車も楽になったし、ホイールも「シュアラスター」のホイールコーティング剤でコーティングしたから、洗うのはすごく楽。
レヴォーグのホイールもコーティングしてるんだけど、形状が複雑な分隅っこに汚れが残りやすくって、洗うのが結構大変なんだ・・・。

それはともかく、綺麗になった車を並べて悦に入るおっさん・・・、どこから見ても怪しい図だよなぁ。
まあ、今更か・・・。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レヴォーグ 1年点検と修理実施

2017-08-06 06:56:55 | 

レヴォーグが納車されて1年。
昨日、1年点検とぶつけられてた後部バンパーの修理を行った。
ホントは今日まで掛かるはずだったのだが、諸般の事情でディーラーの方が頑張って一日で仕上げてくれたのだ。
バンパーが綺麗になって帰ってきてくれてすごく嬉しい。
諭吉さん8人はかなり痛かったけど、綺麗になったレヴォーグを見たら『ま、良いか。』って思っちゃったよ。
うん、我ながら単純。

走行距離は 1,3000km 弱。
今回のメンテナンスメニューは通常の点検項目に加えて、エンジンオイル、オイルフィルター、前後のデフオイルの交換と、エンジンのカーボン除去。
更にエアフィルターを STi 製に交換。
おまけでちょっと右にズレていたステアリングの位置調整を行ってもらった。

結果、ステアリングは真っ直ぐになったし、エンジンが軽くなった気がする。
ただ、その理由がカーボン除去なのか、STi のエアフィルターなのか、はたまたバッテリーを外した事によってコンピュータがリセットされたせいなのかは不明。
偶にしか回してない事もあって、どれが原因でも納得できるんだよね。
う~ん、日頃からもう少し回してやろうかなぁ。


この1年、こいつでいろんな所に行ったなぁ。
県内あちこちに出かけたし、県外にも長崎やら岡山やらあちこちうろついたよ。
結構きつい状態での長距離移動もあったけど、こいつに助けられてなんとか無事に乗り切る事が出来た。
ちょっと気になっていた部分にも色々と手を加えて自分の好みに合わせたし、ホント良い車だと思う。
これからも長く、大切に乗っていきたいぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S660 一週間後の感想と現在までの変更点及び、今後の予定

2017-08-04 07:15:30 | 

S660 に乗り出して一週間が経ったが、その感想などをつらつらと綴ってみたい。

まずは、気に入ってる所から。
・小型軽量で、取り回しが良い。
・やった通りに即座に反応するステアリングレスポンスの良さ。
・思った以上に高い旋回性。
・低速トルクが意外に有り、軽量なボディと相まって町中で扱いやすい。
・良く躾けられ、安定したリヤの挙動。
・コクコクと気持ちよく入るシフトフィール。
・気に入っているボディ形状 (特にリヤ周り。)

次にもう少し頑張って欲しかった所。(個人的な感想です。)
・ほぼ使えない高回転域。
・ガラガラと五月蠅い、まるでディーゼルの様なエンジン音。(特にアイドリング付近の低回転域)
・やっぱり感じるトルク不足。
・何をどうやっても振り回させない様、介入してくる電子制御。
・ブレーキリリースのタイミングが微妙に遅いヒルスタートアシスト。
・ヒール&トゥのやりにくいペダル配置。
・ギャップで跳ね気味の足回り。
・若干不足気味のボディ剛性。(路面のギャップをクリアする際、ボディがたわむ感じがする。ちなみにスバルの車では感じた事が無い。)

って感じかな。
荷物が載らないとか乗り降りし難いなんて事は、この手の車では当たり前の話なので、全く気にしてなかったりする。
実際、その辺りはスーパーセブンに比べれば十分快適。(笑)
いや、比べる物が違うって。
あれは極限まで突き詰めたって言うか、行く所まで行き着きましたって車だから・・・。

うん、やっぱりすごく面白い車では有る。
運転してて楽しい車だよね。
どうやってもブレイクしない後輪も、裏を返せば気軽にコーナーに突っ込めるって事だから。
当然限界はあるんだけど、まあ普通は公道でそれを超える様な運転はしないでしょ。(笑)



んで、うちの S660 の現在までの変更点。

イーグル模型 8フィンモーターヒートシンク (20mm幅) 



エアフィルターとインタークーラー間のパイプは真下にタービンが有り、間に遮熱板があるとはいえその熱がかなりパイプに伝わってるらしい。
ここに放熱フィンを付け、熱を少しでも逃がそうと画策してみた。
ラジコンモーター用の放熱フィンなのだそうなんだけど、これがパイプの径にぴったり。

と、偉そうに書いているが、既にやっている方がいて、その情報を (勝手に) 使わせていただいたのだ。
ついでにオリジナルポイントとして、フィンへの熱伝導をよくする為にある物を流用。
そう、パソコン用の熱伝導グリスである。
まあ、気休め程度の効果しか無いんだろうけど、悪い方向には行かないだろうし、エンジンルームの彩り (飾り?) には良いかもしれない。(笑)


反対側から。




レダLA02プラス LEDハイビーム フォグランプ 6600lm 一体型 CREE LED 5000k
S660 のハイビームはハロゲンの為、暗くオレンジ色でロービーム (LED) との色の差も激しかったので交換。




まめ電 T20 MIRA-SMD 車検対応 LEDバルブ ウェッジ球 ホワイト バックランプ専用
こちらも暗くて、夜バックが不安だったんで交換。




フロントナンバープレートリム (安いやつ、メーカー不明) と事のついでにナンバーボルトを交換。




ホンダ用 ドアヒンジカバー (メーカー不明)
レヴォーグとお揃い? (笑)




カーボン柄ドアストライカーカバー2set トヨタ・ダイハツ・ホンダ車等 (メーカー不明)
これもお揃い。




WORK(ワーク) エアバルブキャップ レッド。
先日も載せたけど、ついでにこれもお揃い。




今の所この程度。


で、次に今後やりたい事。

ブレーキパッド交換。
ルームランプLED化。
ライセンス灯LED化。
アクセルペダルかさ上げ。
ドアノブ傷防止シート貼り付け。
ドアミラーガーニッシュ貼り付け。
LED テール全灯化。(出来れば・・・。)
リアウインドウオートクローズ。

とりあえずこんな所かなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S660でお出かけしてきた

2017-08-01 18:08:42 | 

土曜日の午前中に納車だったのだが、午後からは子供達にお付き合い (足にされたとも言うが・・・。) で潰れてしまったので、日曜日の朝も早くから洗車を行った。

まずはレヴォーグから。
先週、コーティングのメンテナンスまでやったので、今週は軽く洗って樹脂パーツのメンテナンス。
その後、S660へ。
綺麗に洗った後、下地処理をしてコーティングを行ったのだが、途中で果てました・・・。(汗)
いや、プロが何万円も取るのが判るよ・・・、これはホントに大変。
おかげで次の日、足腰、背中がバキバキになってこれまた大変な事に。(泣)

で、月曜日は予め休みを取っていたので、朝からカメラを抱えていそいそとお出かけ。
目的地は “湯布院” 。
朝早く、まだ車が居ないワインディングを気持ちよく走る。
いや、こいつホントに良く曲がるし、エンジンも 4000~6000rpmをキープすれば元気いっぱい走ってくれる。
美味しい所は 5000~6000rpmの間かな。
それ以上は回しても速くはならないね。

リヤはどっしりと落ち着いていて、破綻する兆しも見えない。
自分を中心に回っている感じで、すごく気持ちよく曲がっていく。
うん、公道では十分すぎる性能じゃ無いかな。
まあ、トルクが細いんで、回転をキープする為小まめにシフトチェンジをする必要はあるんだけど、それがまた楽しいんだよね。

あ、当然上は開けて走ったよ。
『天気さえ良ければ、暑かろうが寒かろうが開けて走るのがオープン乗りの矜持だ!』って、変なこだわりを持ってるやつだから。(笑)
よって、帽子とサングラスは必需品。
でも、日に焼けちゃうんだよなぁ・・・。

と、楽しんでいるうちに金鱗湖へ到着。
さあ、とりあえず写真写真。






ふと気がつくと、横の道から知らないおっさんが、こそっとこいつの写真を撮っていた。(笑)




横からもかっこいいよね。








今日は朝霧は薄くしか出てなかった。




金鱗湖の横で咲いていた『ネムの花』。(多分・・・。)




木の枝に生えていた苔?




『鍵や』の近くの藁葺き屋根の建物の二階部分を緑の葉の間から狙ってみた。




朝露の雫の付いた紅葉 (まだ紅くないけど) の葉を・・・。




同じく・・・。




「天井桟敷」の窓の内側にあったスタンドを切り取ってみた。




『天井桟敷』の看板。
朝早かったんで、まだ当分開かない・・・。




波紋をドアンダーに振って撮ってみた。




『天井桟敷』のテラス席。




テーブルの上の『青』を狙って・・・。




葉の裏に付いた朝露の雫。




金鱗湖からの小川。
シャッタースピードをなるべく早くして、流れの波紋が出る様に撮ってみた。



今回は D7500+AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VRの一本勝負。
スナップ写真には、この組み合わせが鉄板。(笑)


S660を斜め後ろから。
うん、この角度からも好きだなぁ。




帰りは道の駅によって、ゆっくりと帰ってきた。
いや~、こいつはホントに楽しいわ。
ひらりひらりとコーナーをクリアしていく。
これをスポーツカーと見る人の気持ちもわかるなぁ。
ノーマルでも十分楽しいぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする