気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。って、最近すっかり写真ブログになってるけど・・。

続・御船山公園。

2007-04-29 21:37:53 | 旅行

えーっと、昨日の続き・・。

今日も、御船山公園で撮った写真。
いや、殆ど此処でしか写真を撮って無いんだけどね。


公園の名前にもなっている「御船山」。
春霞?がひどくて、余り写りが良くないなぁ。
この他の御船山の写真はほぼ全滅・・。




綺麗に咲いていた数少ない花の中の一つ。


薄いピンク色の綺麗な花だったが・・、上手く色が出てないぞ。


休憩所兼、茶屋の横にあった番傘の色が、新緑の中に映えて綺麗だったので、思わず撮ってみた。




もう一枚、縦位置で・・。


今回一番のお気に入りの写真である。



ああ、もうすぐ休みが終わる。
地獄の一週間が始まるよ~。
今日も予定が詰まってて、結局、自転車に乗れなかった・・。
ああ、ゆっくりうろつけるようになるのは何時だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れてますぅ。

2007-04-28 21:00:29 | 旅行

ども、お久しぶり。

相変わらず、めちゃめちゃ忙しい日々を過ごしている。
えーっと、ゴールデンウイークが始まったようだが・・、俺の休みは、明日で終わりだぞ。

いや、休みは有ったのさ、それも結構長く。
ただ、1日目は夜勤明けで寝倒してたし、二日目からは、親を連れて墓参り兼、田舎のゴタゴタの片付け旅行に行っていたのだ。
ま、事のついでに、ちょっと寄り道をして遊んで来たけど・・。


と、言う訳で、墓参りに行った日の夕方、橘湾に何故か「護衛艦」が居たので、取り敢えず撮ってみた・・。




夕日を入れて、もう一枚。




二日目、三日目は、片付けに忙殺されていて、写真どころじゃなかったので、四日目にちょこっと寄った「御船山公園」の写真から。





つつじが有名な所らしいのだが、丁度間が悪く、早咲きの花は終わって、遅咲きはまだって言う”端境期”に入ってしまっていて、余り良い写真が撮れなかった。
入場料は、800円もしたのに・・。
まあ、ここん所、余り写真を撮って無かったんで、腕が思いっきり落ちてるのも一因だけどさ。


続きはまた明日・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水出しコーヒー

2007-04-05 00:33:23 | その他

昨日書いたシュレッダーと共に、”水出しコーヒー”用の器具を買ってきた。
こいつも安売りしていた物で、耐熱ガラス製の縦長なポットの中に、コーヒー豆を入れる円筒形のフィルターがセットされていて、この中に豆を入れて、冷蔵庫の中で八時間放置してれば出来上がりって寸法である。
HARIO製のこのコーヒーポットが、千円もせずに売ってたのを見つけたら、コーヒー中毒者としては、買わざるを得まいて。

アイスコーヒー用の深煎り豆と、いつも飲んでいる普通の豆で作って飲んでみたが・・。
うーん、やっぱり普通の入れ方をしたのと全然違う。
えらくあっさりしているのだが、そのくせなんか、独特の後味があるのだ。
飲み慣れると癖になりそう・・。

ただ、普通の豆で入れた方が好みだなぁ。
深煎り豆だと、何となく焦げ臭くって・・。
豆が悪かったんだろうか。


昨日の続きの桜の写真。
マクロレンズを持って行かなかったんで、引きの写真が多かったりする。



露出時間 : 1/400秒
レンズF値 : F5.6


天気が良かったんで、青空をバックに撮っている。
綺麗だよなぁ。



露出時間 : 1/640秒
レンズF値 : F5.6


桜の木の下で咲いていた野草を。
ちょっちコントラストが付き過ぎである。



露出時間 : 1/320秒
レンズF値 : F5.6


共通データ
機種 : NIKON D200
レンズの焦点距離 : 70-300(mm) AF-S VR F4.5-5.6G
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100

このレンズ、いつ見ても解放から良い描画をするなぁ。



体調は、少しずつ良くはなってきている。
ああ、早くお出かけがしたい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュレッダー

2007-04-04 00:02:31 | その他

ええっと、先日”ハンドシュレッダー”ってのを買って来た。
言わずと知れた、セキュリティー対策である。
なんたって、最近なにかと物騒だからねー。

前々から買おうとは思っていたのだが、何となく機会を逸していたのさ。
たまたま立ち寄ったショッピングセンターで、安売りをしていた物が、値段の割に作りが良くって、しかも、クレジットカードや、CD,DVDもカットできるという優れものだったので、買って帰ってきたのだ。

と言うわけで、早速色んな物をシュレッディング。
いやー、楽で良いねー。
今まで、はさみでちまちま切っていたのが嘘のよう。
ちょっと嬉しくなってしまった。


先日、会社帰りに見つけた桜の木。
思わず、家に帰ってカメラを抱えて引き返していた。
夜勤だというのに・・。



機種 : NIKON D200
露出時間 : 1/640秒
レンズF値 : F5.6
レンズの焦点距離 : 70-300(mm) AF-S VR F4.5-5.6G


日が大分高くなっていて、コントラストが付きすぎてるけど、やっぱり桜は綺麗だね。



機種 : NIKON D80
露出時間 : 1/160秒
レンズF値 : F11.0
レンズの焦点距離 : 50.00(mm) AF F1.4D


この辺りじゃもう、桜も終わりだなぁ。



機種 : NIKON D200
露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F5.6
レンズの焦点距離 : 70-300(mm) AF-S VR F4.5-5.6G


共通データ
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100

 

寝込んでいる間に、桜の季節が過ぎ去っていく・・。
今年は、梅を堪能した分、桜に縁が無かったなぁ。
ああ、早く直してお出かけしたいぞ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、大変・・。

2007-04-03 00:49:10 | その他

上の子の卒業式以来、公私共にめちゃめちゃ忙しくって、パソコンを触る暇さえほとんど無かった。

ここん所の休みの間に、庭の手入れや、テレビ台のかさ上げ兼、ビデオラック(大した物じゃないけど・・。)の作成、更に棚 (ユーティリティラックって言った方が正確かなぁ。) を二つを作って、ついでに、AV機器の配置換えと全ての配線を、床下に潜って (うちの配線のケーブルは出来る限り床下を通すようにしてあるのだ。) やり直したり・・。

当然のように仕事は忙しく・・、終いに体調を崩してしまった。
おかげで、やっと更新する時間が取れたんだけど・・。
今は、取り敢えず療養中である。  って、ただの風邪なんだけどさ。


忙しい中、隙を見て自転車で1時間ほど走った時の写真。



露出時間 : 1/40秒
レンズの焦点距離 : 18.0-200.00(mm) AF-S DX VR F3.5-5.6
レンズF値 : F5.6
ISO感度 : 200


もう一枚。
もうすっかり春だなぁ。



露出時間 : 1/15秒
レンズの焦点距離 : 18.0-200.00(mm) AF-S DX VR F3.5-5.6
レンズF値 : F5.6
ISO感度 : 200


ついでに、うちのブルーベリーの中で、紅花種の代表格?である”サンシャインブルー”の花。
可愛くって、好きな花である。



露出時間 : 1/80秒
レンズの焦点距離 : 105.00(mm) SIGMA DG MACRO F2.8
レンズF値 : F5.6
ISO感度 : 100


共通データ
機種 : NIKON D80
露出制御モード : 絞り優先AE

 

ま、取り敢えず”復活”って事で。
って、まだ寝込んでるんだけど・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする