気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。って、最近すっかり写真ブログになってるけど・・。

子ハムたち

2010-06-17 21:28:46 | その他
この所、調子が酷く悪い。
夕方位まで、何もする気が起きない。
ほぼぐったりして寝ているだけになっている。
夜になると、大分良くなるのだが・・・。

夜更かしをしている訳でもないのだけどね。

おかげで更新が滞っているけど、勘弁して欲しい。


閑話休題

子ハムたちの行き先がすべて決まって、それぞれの所にもらわれて行った。

個性豊かな、面白く可愛い子たちだったので寂しくなってしまったが、頭数が増えすぎていて世話が大変なので、仕方が無く里子に出す事にしたのだ。

ただ、なかなか貰い手が現れなかったので、自分で面倒を見るつもりで機材を揃えていただけに、嬉しいやら寂しいやら、なんか複雑な気持ちである。

みんな可愛がってもらえると良いなぁ。
里子に出してしまったから、後は子ハムたちの幸せを願うのみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MR4Fの改造完成、ついでに子ハム

2010-06-03 10:53:38 | その他

MR4Fの改造が一応終了した。

改造のメニューは

ブレーキ       : テクトロ → シマノ アルテグラ
ホイール       : ALEX DA22 24×1.0 → A-CLASS FOLEX24 Wheelset 24×0.9
タイヤ        : KENDA KONCEPT 24x1.0 WO → シュワルベ デュラノ 24×0.9
チューブ       : 24×1.0 → シュワルベ 24×0.9
サドル        : GIANT PERFORMANCE LITE D2 → VELO VL-1021サドル ブラックブルー
クイックレリーズ   : GAIANT純正 → タイオガ ハブクイック ダブル フリップ ブラック
ステム        : Aluminum 25.4 アジャスタブル 135mm → シマノプロ LT アヘッド ステム ブラック130mm
グリップ       : GAIANT純正 → ベロ ERGO LOCK ON GRIP
サイクルコンピュータ : キャットアイ ストラーダ/CC―RD100
リアランプ      : キャットアイ ソーラーフラッシングライト SL-LD200-R レッド
ライト        : LED LENSER ホークスフォーカス ブラック + GENTOS スーパーファイアX プレミアム
バーエンドバー    : シマノプロ アロイアナトミック バーエンド

と言った所。


いや~、手間暇と金がかかっているなぁ。
ホイールのスプロケットの付け替え以外は全部自分で組んだもの。
スプロケだけは特殊工具が要るからね。
そうそう組み替える物では無いし、特殊工具は高いから、工賃を払ってでも組み替えてもらった方が良いと判断したのだ。

自転車が来る前からパーツの手配を始めて、初走行前にほとんどの改造は終わっていた。
後から変えたのは、ホイール関係ぐらいかな。

あ、グリップとバーエンドバー、ステムは後から組んだんだっけ。

しかし、自転車 (に限らないけど、機械物を) いじってるのは楽しい。
いや、乗ってるのも楽しいけどさ、引き籠もっていたせいで体力ガタ落ちの上に、薬の副作用で激太りしちゃって、元に戻すのにしばらくかかりそうだけど・・・。
まあ、焦らずにぼちぼちと鍛え直そう。


おまけ

うちの子ハムたちの写真。
めっさ可愛いって。

「ちょっと高いなぁ。」




「ウインク」




「お水~。」




「なんか呼んだ?」




「お顔を洗って・・・。」




「う、動かね~。」




「ごはんまだ?」




雄三匹は、集団行動が多く、三匹一緒に回し車を回そうとしたり・・・。
バラバラな方向に回そうとするんで、当然回らないんだけど二対一になった時は、一匹の方が回されて落ちてくるし。

水飲み場では、水の奪い合いをしてるし、巣の中で三匹重なって寝てるのも可愛かったりする。

こんな光景は、もうしばらくしかみられないんだけどね。
後一月もしないうちに縄張り争いをし出すんで、分けてあげないといけないのさ。
今のうちに十分楽しんでおこう。

ちなみに、里親はまだ見つかっていない。
数が増えすぎていて手入れが大変なのだ。
可愛がってくれる人が引き取ってくれると助かるんだけどね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする